タグ

植物に関するwhirlのブックマーク (63)

  • 川崎悟司『キリンとアカシアの攻防』

    川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba 川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba アフリカのサバンナと言えば・・・。 サバンナ・アカシア (Acacia tortilis ) 広がる草原に点在するサバンナアカシアは アフリカサバンナの象徴ともいえるほど この樹を映像なり写真なりで目にした人は多いことだろう。 背の高いもので高さ20mにも達する巨木である。 木の葉が生い茂る枝は高い位置にあり、傘を広げたような形が特徴で 別名「アンブレアアカシア」、「アンブレアツリー」なんて呼ばれるが 当然、葉っぱを草動物にべられないようにするためだ。 しかし、首が長くもっとも背の高いキリン にとっては ちょうど良い位置に葉っぱがあって、他の草動物が手を出せない ということでも、かなり好都合だ! しかもキリンはアカシアの葉を好み、

    川崎悟司『キリンとアカシアの攻防』
  • トウガラシ、当たり外れの謎解明

    引用元:AFPBB News 野生のトウガラシで、辛い実を付ける株と付けない株がある謎を解く鍵は水分にあったという研究結果が、21日の学術専門誌「英国王立協会紀要」に発表された。 トウガラシに含まれる辛味成分カプサイシノイドは、トウガラシの「天敵」といえる菌類フサリウムから実を守るためにトウガラシが発散しているものだ。フサリウムは水分を好む。 唐辛子 魔除け (中略)調査ルート北東部のより乾燥した地域では、辛い実を付けるトウガラシは全体の15~20%に過ぎなかった。ところがルート南西部のより湿度の高い地域へ行くにつれ、辛い実を付ける割合が増え、最終的には100%のトウガラシが辛い実となった(下略)3 :名無しのひみつ:2011/12/23(金) 14:13:00.44 ID:Vv5CfPMy 乾燥地帯では移動出来ないと繁栄できないので、べてもらえるマイルド種だけが選別された? 5 :名無

    トウガラシ、当たり外れの謎解明
  • 植物巨大化の遺伝子発見

    引用元:朝日新聞 大きなイチゴや、バイオ燃料が多く採れる作物を作るにはどうしたらいいか。名古屋大の研究グループが、植物の細胞分裂を促すたんぱく質を特定の遺伝子がコントロールしている仕組みを解明した。この遺伝子を活用すれば、果実などの特定の部分だけを大きくして収量を上げられる可能性があるという。 2009キャベツプログラム奨学金の受賞者 解明したのは同大大学院生命農学研究科の伊藤正樹准教授らのグループ。研究成果は13日付の米国植物科学専門誌「The Plant Cell」の電子版に掲載された。3 :名無しのひみつ:2011/12/15(木) 16:27:37.21 ID:NM9yu6Hy 大味にならないのかしら。 6 :名無しのひみつ:2011/12/15(木) 16:33:02.89 ID:XzJW6s1u >特定の部分だけを大きくして収量を上げられる可能性がある これは素晴らしい。 7

    植物巨大化の遺伝子発見
  • タンパク質「ミラクリン」が酸味を甘味に変換する仕組みを解明

    引用元:マイコミジャーナル 東京大学は9月27日、西アフリカ原産のミラクルフルーツの果実に含まれる味覚修飾タンパク質「ミラクリン」による、舌に馴染ませると酸っぱいものを甘く感じられるというの不思議な効果について、その仕組みを解明したと発表した。 ミラクリン ヒト甘味受容体に結合したミラクリンが酸性になると、ヒト甘味受容体を活性化させることで、酸っぱいものが甘く感じられるという仕組みだ。東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻の阿部啓子特任教授、三坂巧准教授、朝倉富子特任准教授らによる研究で、成果は「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された。9 :名無しのひみつ:2011/09/29(木) 23:48:58.61 ID:rhZV9xo3 ダイエットに使えそうだな。 黒酢ダイエットで、酸っぱいのが苦手でもぐいぐい飲めたり。 持続している間は腐ったものの判断が出来なくて、危険な気

    タンパク質「ミラクリン」が酸味を甘味に変換する仕組みを解明
  • 世界一辛いトウガラシ、辛さの秘密は「ミミズ」にあった : カラパイア

    オーストラリアで開発されたという世界一辛いトウガラシ「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー(Trinidad Scorpion Butch Taylor)」は、辛さの単位をあらわすスコヴィル値が 146万3700と、これまでの世界一辛いとされていたナガ・バイパー(Naga Viper) の138万2118を大幅に上回るほどの激辛。うっかり手袋をつけないで触った日には、その後 2 日間は手が燃えるようにカッカするほどなんだそうだ。 そんなに辛いトウガラシはどのようにして作られているのか?その秘密はミミズにあったという。

    世界一辛いトウガラシ、辛さの秘密は「ミミズ」にあった : カラパイア
    whirl
    whirl 2011/10/05
    数値だされてもいかほどのものなのかさっぱりわからん
  • 「最も侵略的」イネ科、希少植物追いやり繁殖 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「もっとも侵略的な外来種」が、国内で初めて、愛知県豊橋市で見つかった。 北米原産の「スパルティナ・アルテルニフロラ」は、在来の植物の生育場所を奪いながら増え続けている。生態系の脅威となるだけに、専門家は「効果的な除去を急がなければならない」と警鐘を鳴らす。 梅田川河口の両岸に、直径約2メートルのこんもりとした草の固まりが連なっている。スパルティナ・アルテルニフロラだ。近寄ると、長さ約50センチの剣のような葉が四方八方に突き出している。「少し前までわずかに生えていた場所が、やぶのようになっている」。実態調査している「愛知県移入種検討会」の滝崎吉伸委員は、旺盛な繁殖力に驚く。ハマサジやシバナ(いずれも国が絶滅危惧2類に指定)などの希少植物を追いやるように拡大しているという。 同検討会で植物の調査を担当している滝崎委員が今年3月、梅田川で2008年に採取され、愛知教育大に保管されていた「不明植物

    whirl
    whirl 2011/08/18
    侵略!イネ娘
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫

    ~ 話題のニュースを見たネットの反応 ~

    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫
  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! - preston-net リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:ツムラ、「甘草」大量栽培に成功 収穫量が7倍に

    2011年04月21日 ツムラ、「甘草」大量栽培に成功 収穫量が7倍に 引用元:朝日新聞 漢方薬の最大手ツムラは18日、生薬の一つ「甘草」の大規模栽培に成功したと発表した。甘草は漢方薬の7割で使われ、主に中国から野生品を輸入している。しかし、近年、乱獲が問題となり、中国政府は輸出を制限している。ツムラは将来は、全てを栽培品にシフトする方針だ。 甘草の根や茎には、抗炎症や抗アレルギー作用があり、年間1千トン以上を中国から輸入している。中国では需要の高まりで資源枯渇が心配されているが、人工栽培では有効成分を含む甘草が育ちにくかった。(下略) ツムラは10年前から北京中医薬大学などと研究を始め、中国で栽培に適した土壌を突き止めた。主成分のグリチルリチン酸2.5%以上を含むという医薬品の基準を満たし、通常5年の栽培期間も1年3カ月と短縮、収穫量も7倍に上るという。中国の特許登録手続きを完了し

  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:チェルノブイリで育つ大豆は、各種タンパク質の割合が通常と異なる

    2011年04月07日 チェルノブイリで育つ大豆は、各種タンパク質の割合が通常と異なる 引用元:WIRED NEWS チェルノブイリ原発から約5キロメートルのところでダイズを栽培・収穫し、その組成を調べたところ、各種のタンパク質の割合が通常のダイズとは大きく異なっていることがわかった。 大豆どんどん これらの植物が非常に過酷な環境で生きられる仕組みが科学的に解明されれば、それを手がかりにして、干ばつに耐えられたり、耕作の限界に近い地域で育てられたりするような、並外れて健康な植物を開発できる可能性がある。 「史上最大級の原発事故の影響を受けた地域にすら植物が適応できるという事実には希望が持てる。だからこそ、植物にどうしてそんなことができるのかに興味を持った」と、スロバキア科学アカデミーのMartin Hajduch氏(専攻は植物バイオテクノロジー)は語る。(以下略) 4 :名無しの

  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:宇宙帰りのサクラ異変  発芽しない種が発芽し、異様に成長

    2011年02月22日 宇宙帰りのサクラ異変  発芽しない種が発芽し、異様に成長 引用元:読売新聞 地上350kmの国際宇宙ステーション(ISS)で2008年11月から8か月半、保管した桜の種を、地上へ持ち帰って植えたところ、発芽しないはずの種が芽を出すなど、異変が相次いでいることがわかった。 原因は不明だが、無重力で放射線の強い宇宙環境で、遺伝子の突然変異や、細胞が活性化したなどの見方もある。宇宙を旅した桜の種は、北海道から沖縄まで13地域の子供たちが集めた名木14種類。このうち岐阜市の中将姫(ちゅうじょうひめ)誓願桜(せいがんざくら)は、樹齢1200年と言われるヤマザクラの一種で、米粒ほどの小さな種は、地元の保存会などがまいても発芽せず、接ぎ木でしか増やせなかった。 保存会が種265粒を宇宙に送り、248粒をまいたところ、昨年春に2粒が発芽した。このうち、10cmの苗木に成長した

    whirl
    whirl 2011/02/22
    ニュータイプだ
  • サボテンのトゲを弾いて演奏してみたサボテン・ミュージック:小太郎ぶろぐ

    サボテンのトゲを弾いて演奏する、全く新しい音楽、それがサボテン・ミュージック! トゲの長さや太さによって弾いたときの音色が異なるので、丁度いいサイズのトゲたちを弾けばこんな具合に音楽になっちゃうのだ。 なかなか面白い試みだなぁと思って見てたけど、同じようにサボテンのトゲを楽器にしてる人、結構いるんだね。 一鉢の盆栽から発する音だけで構成された音楽 Music from a Bonsai サボテンが荒野を駆け抜ける血みどろアクションゲーム Cactus Music - Sting Boogie Die musikalische Kaktee CACTUSCRACKLING KLANGSPIEL mit Christoph Ru"tim

  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : 百年に一度だけ咲くアンデスの女王 「プヤ・ライモンディ」 が開花

    2010年11月22日13:05 カテゴリ植物学 百年に一度だけ咲くアンデスの女王 「プヤ・ライモンディ」 が開花 “アンデスの女王”、プヤ・ライモンディの100年に一度しか咲かない花の蜜をついばみにきたハチドリ(11月 10日撮影)。このような鳥が落とす糞もプヤの養分となっていることが現地調査でわかっている。プヤの葉には、内側に曲がった“鉤爪(かぎづめ)”のようなトゲが並んでおり、蜜をべに来た鳥が葉の間から抜け出せなくなることもある。 プヤ・ライモンディの保護活動を行うアントニオ・ランベ氏は、「葉の間に手を突っ込んだら、よほど注意深く引き抜かないと切り裂かれる恐れがある」と話す。 ヒツジなどの家畜がトゲの“罠”にかかったという話を聞いて、プヤを忌み嫌うようになった地元住民もいるという。その一方で、若いアンデスの女王も試練は多い。絶えず家畜に踏みつけられ、べられ、農地確保のために焼

  • カボチャ切ったらモヤシがびっしり?実は… : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    カボチャの中からモヤシ――? 大阪東大阪市東山町の小林司朗さん(72)が、カボチャを調理しようと切ったところ、ワタの部分にモヤシによく似た白色の太い茎が、びっしり詰まっていた。 小林さんによると、4日に和歌山県の農産物直売所で買ってきたもの。茎は長いもので5センチほどで、50以上はある。蒸してべようとすると「皮は栗のように固くて歯が立たない。中身も味がしなかった」と言う。 府環境農林水産総合研究所とみどり技術センター(羽曳野市)に聞くと、「種が熟れすぎて発芽したもの」だそうだ。担当者は「普通、種が実の中にある時は発芽しない仕組みになっているが、何らかの環境が影響したのでは」。

    whirl
    whirl 2010/10/28
  • 多葉クローバーを交配させ続けて60年  56葉クローバーがギネス記録に - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    岩手県花巻市の農業小原繁男さんが昨年5月、自宅の畑で見つけた56葉のクローバーが、ギネス世界記録に認定されたことが20日、分かった。これまでの記録は小原さんが持っていた18葉。56葉のクローバーは0・5~1・5センチの葉が何層にも重なり、全体の大きさは約4センチ。 小原さんは多葉株を自然交配で掛け合わせ、葉の数を増やすことに取り組むなどの研究を60年以上続けていたが、今年5月に85歳で亡くなった。 静岡市に住む長男の静岡県立大講師一男さん(59)が小原さんの代わりに認定書を受け取った。一男さんは「もう少し届くのが早ければ父に見せることができたが、世界記録として認定されてうれしい。父が毎日、畑の手入れをしていたからこそだと思う」と誇らしげだった。 引用元:共同通信 名無しのひみつ:2010/09/20(月) 23:19:48 ID:8IeadlX7 苦労ばした。 7 :名無しのひみつ:201

    whirl
    whirl 2010/09/22
    ぱっとみ茎が1本に見えない / トサカゲイトウかっこいいね
  • 山形NDスタが“砂漠化” - サッカーニュース : nikkansports.com

    山形のホーム、NDスタが“砂漠化”している。猛暑続きの影響で、寒冷地仕様の芝が根腐れを起こし、ピッチの大部分で地肌が現れている。山形の選手はもちろん、対戦相手からも“苦情”が漏れている。けがや故障を引き起こす原因ともなるだけに、早急な改善策が必要だ。 W杯中断が明けた7月以降、部分的に芝の張り替えを2度行ったが、好転していない。もともと水はけが悪い土台の上に、新しい芝を載せても「土の中でお湯になって、根が死ぬ」(クラブ関係者)。根的な解決がなされず、張り替えてきた芝自体が、成育が追いつかず品薄状態だ。 選手のストレスも増すばかりだ。 DF宮 芝の切れ目にボールが当たると、急に弾まなくなる。 試合中に、あり得ない空振りにつながったことを明かした。 GK清水 管理が少し努力不足だと思う。ゴール前がボコボコしてて、ミスが失点につながるから怖い。 同じように猛暑続きのユアスタは芝が青いことを掲

    山形NDスタが“砂漠化” - サッカーニュース : nikkansports.com
  • 東北地域向けの観賞用水稲新品種、赤穂の「奥羽観378号」、紫穂の「奥羽観379号」を開発(参考資料) — 農林水産研究情報総合案内

    トップ > ニュース・イベント > プレスリリース > 2008年度 > 東北地域向けの観賞用水稲新品種、赤穂の「奥羽観378号」、紫穂の「奥羽観379号」を開発(参考資料) 【参 考】 《背景とねらい》 近年、水田の新たな有効利用の一つとして、稲を用としてだけではなく景観作物として作付けする動きが見られます。東北農業研究センターでは、2005年に葉に白縞が入り、穂が紫色の観賞用品種「奥羽観383号」を育成しました。しかし、利用者からは切り花として販売したり、景観用として利用したりするには1品種だけでは不十分で、色や形が異なる複数の観賞用品種を利用したいという要望が高まっていました。 そこで、東北地域向けの新たな赤穂と紫穂の観賞用品種を育成しました。 《成果の内容・特徴》 1.「奥羽観378号」(図1)は、出穂期と成熟期が“早生の晩”で、穂が赤色の水稲ウルチ品種です。 2.「奥羽観378

    whirl
    whirl 2010/08/24
    田んぼアート用じゃないかと > id:cho45
  • キャベツは嘘つき狼少年だった 多め信号で害虫の天敵呼ぶ - MSN産経ニュース

    キャベツが、1つの葉に集中して卵を産みつけるガの一種、コナガの幼虫にべられた際、特殊な物質を大量に放出して被害が実際よりも多いように装い、コナガの天敵のハチを多く呼び寄せることを、京都大学の高林純示教授(生態学)らの研究チームが突きとめ、18日付(日時間)の米科学誌「プロスワン」(電子版)に掲載された。 害を受けた植物は葉の内部で化合物を合成し、害虫の天敵を呼び寄せる揮発性の物質を作って葉から放出。キャベツもこの性質をもつ。 研究チームは害を受けたキャベツが放出するこの物質量の変化を計測。1つの葉に卵を1つしか産み付けないモンシロチョウの幼虫にべられたキャベツがダメージの程度に比例して物質を増加させる一方、コナガの幼虫の場合は被害の程度に関係なく、大量の物質を放出していたという。 研究チームは、キャベツが幼虫の唾液(だえき)の成分でより害の危険性が高いコナガを識別し、大量のハチ

    whirl
    whirl 2010/08/18
    大げさに言うだけで嘘つきって程でもないような
  • 【2chBlog!!】ctrl+V : タンポポの語源について検索してみたら・・・

    2010年08月12日12:30 カテゴリ( ゚ω゚ )お断りします タンポポの語源について検索してみたら・・・  312 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 23:01:43 ID:l2rlUzUKO   タンポポの語源について検索してみたら 「チンポポとも」 みたいな記述があって、なんか夢が広がりんぐ ニホンチンポポ、セイヨウチンポポ、ヤマザトチンポポ、シロチンポポ… 「あ、チンポポが咲いてるよ!」 「大きなチンポポだね!」 「チンポポの根、太くて長いんだね!」 「ぼく、チンポポだぁい好き!」 「こっちのチンポポはもう白くなってるよ!」 「あ、真っ白いのが飛ぶよ!チンポポから真っ白いのが!」 「チンポポって、お口に入れると、少し苦いんだね…」 「ぼく、チンポポだぁい好き!」 チンチンポッポッ       <All of タンポポ 「( ゚ω゚

    whirl
    whirl 2010/08/12
    チンポポだのフトモモだの植物の世界は奥深い
  • ヒョウタンゴケが金を蓄積、資源回収に応用へ 理研など (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    たき火の跡などによく生えるコケの一種が、金を選択的に体内に取り込むことを、理化学研究所と非鉄金属大手「DOWAホールディングス」(東京都)の研究グループが発見した。最大で乾燥重量の約10%もの金を蓄積するという。貴金属をわずかに含む廃液から、金を再回収する技術として実用化を目指す。(原田成樹) 金を取り込むのは、「ヒョウタンゴケ」というありふれた種。世界中に分布し、特にたき火や火災の焼け跡でよくみられる。 理研は、文部科学省の「経済活性化のための研究開発」(リーディングプロジェクト、平成15〜19年度)として植物を利用した環境浄化の研究に取り組み、ヒョウタンゴケが生物に有害な鉛を回収する能力を持つことを発見。20年からDOWAホールディングスと共同で、コケを用いた重金属廃水処理装置の開発に乗り出し、ヒョウタンゴケが金も取り込むことを新たに見つけた。 廃液から金や鉛を回収するには、成長した株

    whirl
    whirl 2010/08/09
    もったいなおばけのお知り合いか何か?