タグ

ブックマーク / romance.hatenadiary.org (2)

  • 2008-07-03 - 「家でやろう」7月の新作が伝えようとしていること - カラダン

    真野森作さんありがとー! 7月1日の毎日新聞に、こんな記事がありました。 東京メトロ:ポスターが熱い 化粧・携帯電話…「家でやろう。」 /東京 東京メトロ(社・台東区)が駅構内や車内に4月から掲示しているマナーポスターのシリーズが注目を集めている。電車内で化粧したり、携帯電話をかける人のイラストに「家でやろう。」とずばり一言を添えている。軽やかなタッチのポスターに、インターネット上のブログでは賛否両論が百出している。【真野森作】 (中略) 「○○でやろう。」のコピーは稗田さん、寄藤さんの対話から生まれた。地下鉄によく乗る稗田さんは「プライベートですべきことを公共の場でしていることに気持ち悪さを感じていた。マナー問題は感情論になりがちなので、ユーモラスに解答を提示できればと考えた」。寄藤さんも「『なぜいけないのか?』に答えるのは難しいが、家でやったほうがいいのは間違いない」という。 (中略

    2008-07-03 - 「家でやろう」7月の新作が伝えようとしていること - カラダン
  • 野蛮で残酷な日本的茶番 2008-07-11 - planet カラダン

    フィレンツェの大聖堂に学生が落書きしたとかなんとかいうニュースが繰り返し報じられていますが、この騒動を記念して、大聖堂側が学校名入りの銘板をこさえてくれるそうです。 大聖堂の事務局長は「謝罪訪問という勇気ある行動に感銘を受けた。寄付金で落書きを消した個所に、学校名入りのタグ(銘板)を作りたい」との意向を示したという。 (中略) 大聖堂の事務局長とともに面会に応じたフィレンツェ市の副市長は「文化を大切にする日人の意思と厳しい態度に考えさせられた」と話したという。 http://www.asahi.com/national/update/0710/NGY200807100015.html 大聖堂に落書きをした学生たちに対しては国民的とも言っていいほどの非難の声が挙りました。当初短大側が厳重注意処分にしたことに対して、「甘すぎる。停学でもいいのではないか。」との意見が寄せられ、また別の大学では

    野蛮で残酷な日本的茶番 2008-07-11 - planet カラダン
  • 1