タグ

いじめ・校内暴力と犯罪に関するJcmのブックマーク (8)

  • 同級生父と八戸高専に賠償命令 1億8千万円、自殺未遂で | 共同通信

    Published 2022/06/10 20:46 (JST) Updated 2022/06/10 23:35 (JST) 男女交際を巡って脅迫を受け、自殺を図り下半身不随になったとして、八戸高専(青森県八戸市)の20代の元男子学生と両親が、脅迫した同級生の父親と、同校を運営する国立高等専門学校機構(東京)などに約2億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、青森地裁は10日、父親と機構に計約1億8500万円の支払いを命じた。 鈴木義和裁判長は判決理由で、同級生の父親の脅迫が自殺未遂につながったと認定。自分の息子の交際相手の女性が、以前に付き合っていた元学生から性的暴行を受けたと思い込み、メールやSNSなどで脅し「強い恐怖感や今後の人生に対する絶望感を抱かせた」と指摘した。

    同級生父と八戸高専に賠償命令 1億8千万円、自殺未遂で | 共同通信
  • 2世信者、旧統一教会を批判 「家庭崩壊に追い込んだ」 | 共同通信

    Published 2022/08/23 19:48 (JST) Updated 2022/08/23 20:05 (JST) 立憲民主党は23日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の2世信者を招き、被害の実情などを聞き取る「被害対策部」の会合を国会内で開いた。2世信者は、高額献金など教義の強制により精神的・経済的に困窮し脱会したと明かし「教団は信者の家庭を崩壊に追い込んだ。被害者救済は今しかできない」と法整備の必要性を訴えた。 証言によると、平日でも、学校より教団行事が優先で、恋愛テレビなどの娯楽は禁じられた。献金による貧困を理由にいじめられていたが、周囲に助けを求められなかった。「宗教のことは言い出しづらい。偏見を受けるのではと思っていた」と振り返った。

    2世信者、旧統一教会を批判 「家庭崩壊に追い込んだ」 | 共同通信
  • 四国連続強盗殺人事件 - Wikipedia

    四国連続強盗殺人事件(しこくれんぞくごうとうさつじんじけん)とは、1963年(昭和38年)に発生した連続大量殺人事件。犯人は強盗で服役し出所後、四国各地で強盗殺人をしながら逃走したものであった。 犯人歴[編集] 犯人Mは現在の高知県長岡郡大豊町で1921年に生まれ、義務教育を終えると各地の飯場で作業員として働いていたが、20歳の時に「規則正しい生活は嫌だ」という動機から、当時大日帝国憲法で国民の義務とされていた徴兵検査を受けず逃亡した。しかし当時の日は第二次世界大戦(太平洋戦争)の最中であり、時局柄許されない状況であった。そのため懲罰覚悟で出頭し兵役に就く事になった。1944年2月に高知県の第44連隊に入営したが、部隊内のいじめに耐え切れなくなり部隊を脱走し軍法会議にかけられた。軍法会議の最中にMは拘禁先で看守を負傷させ脱獄を図ったため、殺人未遂で無期懲役判決を受け、終戦を広島刑務所で

  • 東京新聞:葛飾中3自殺 いじめ、第三者委が否定 区教委認定覆す:社会(TOKYO Web)

    東京都葛飾区で二〇一四年に区立中学三年の男子生徒=当時(14)=が自殺した問題で、区の第三者調査委員会は二十八日、いじめ防止対策推進法が定めたいじめの定義を用いず、部活動で他の部員から受けた「ジャージーを下ろそうとした」などの行為は「社会通念上のいじめではない」とする報告書を区に提出した。部員らの行為を「いじめ」と判断した区教育委員会と正反対の結論になった。 (飯田克志) 報告書などによると、生徒は一四年四月九日、部活動中の話し合いで所属チームが決まらず、大会に出られなくなる可能性が高くなり、座り込んで動かない状態になった。部員たちから霧吹きで水を掛けられ、ジャージーを下ろされそうになるなどした後、学校からいなくなり自殺した。 調査委は、いじめ防止法の「児童生徒が心身に苦痛を感じているもの」とする定義で判断しなかった。調査委員長の平尾潔弁護士は会見で「防止法は早期発見のためいじめを広範囲に

    東京新聞:葛飾中3自殺 いじめ、第三者委が否定 区教委認定覆す:社会(TOKYO Web)
    Jcm
    Jcm 2018/04/01
    “調査委員長の平尾潔弁護士は会見で「防止法は早期発見のためいじめを広範囲に定義しており、社会通念上のいじめと懸け離れ、適切ではない」と説明”←調査委員長のコメントとはとても思えない発言。酷すぎ。
  • 広島・中3転落死:「入学当初から継続的にいじめ」 | 毎日新聞

    市教委の第三者委員会が調査結果 広島市佐伯区の市立五日市観音中3年の女子生徒(当時14歳)が昨年7月に校舎から転落死し、遺族が「いじめによる自殺」と訴えている問題で、死亡の背景を調べている市教委の第三者委員会は5日、入学当初から継続的にいじめられていたとする調査結果を発表した。同校の大下茂校長は同日記者会見し、「遺族から相談を受けていたもののいじめと認識できず、対応できなかった」と責任を認め、謝罪した。第三者委は、死亡との因果関係について調査を続けるとしている。【竹下理子、寺岡俊】 第三者委は昨年9月以降、生徒や教職員からアンケートや個別の聞き取りでいじめの実態を調査していた。

    広島・中3転落死:「入学当初から継続的にいじめ」 | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2018/02/06
    学校側の対応があまりにも杜撰すぎる。調査が進めば謝罪だけでは済まされなくなるのでは。
  • いじめのことを◯◯罪と呼ぶな

    はてなブックマーク - いじめ暴行で重体、市や同級生らに1億円超の賠償命じる:朝日新聞デジタル いじめ事件が話題になるたび、「◯◯罪のことをいじめと呼ぶな」という意見がよく挙がります。 「いじめという軽く聞こえる言葉ではなく、◯◯罪というより凶悪に聞こえる言葉を用いて、事の重大さをはっきり示すべきだ」 というのがその理由で、概ねネットでは支持されている意見のようです。 ですが私は、2回2年間に渡っていじめを受けてきた者として、これに反対します。 「いじめのことを◯◯罪と呼ぶな」、と。 さて、いきなり喩え話で申し訳ないのですが、次のような状況を考えてみて欲しいのです。 とある人が、交際相手に暴力を振るったり、暴言を浴びせたりといったことを日常的に行った末に、 ひどい怪我を負わせてしまったとします。 このような事件に対して、「DVではなく傷害罪と呼べ」と言う人たちがいたら、どう思いますか。 「

    いじめのことを◯◯罪と呼ぶな
    Jcm
    Jcm 2016/12/30
    「いじめ」という語に対する世間の意識が甘い風潮については私も苛立ちを覚える。ただ社会問題としての「いじめ」「DV」と、現行法の「○○罪」はレイヤーが異なるので違和感。言い換えではなく併記が望ましいのかも
  • <仙台中2自殺>学校、LINE履歴削除指示 | 河北新報オンラインニュース

    <仙台中2自殺>学校、LINE履歴削除指示 仙台市泉区の市立中2年の男子生徒=当時(14)=が2月、いじめを苦に自殺したとみられる問題で、教員が自殺直後に同級生宅を訪れ、生徒が自殺直前までやりとりしていた無料通信アプリLINE(ライン)の履歴の画像を削除するよう命じていたことが28日、分かった。教員は「広まったら困る」と説明したという。遺族は「証拠隠滅だ」と批判している。  学校関係者によると、LINEの送受信時期は自殺の直前。履歴には「無視された」「最近精神崩壊している」などと精神的に追い込まれていた様子が残されていた。複数の教員が自殺直後に同級生宅を訪れ、LINE履歴の画像をデジタルカメラで撮影後、「広まったら困る」とその場で削除を命じたという。  市教委は遺族にLINE履歴の画像を提供していたが、父親は取材に「削除を命じたとすれば、他に隠している画像があるとの疑念を抱く。誰がなぜ命じ

    <仙台中2自殺>学校、LINE履歴削除指示 | 河北新報オンラインニュース
    Jcm
    Jcm 2016/12/30
    “教員が自殺直後に同級生宅を訪れ、生徒が自殺直前までやりとりしていた無料通信アプリLINE(ライン)の履歴の画像を削除するよう命じていた”“教員は「広まったら困る」と説明した”←呆れて言葉も出ない…
  • 「いじめ、SNSで深刻化」娘を亡くした小森美登里さん:朝日新聞デジタル

    ――この数年間のいじめを巡る状況をどう見ていますか。 講演で各地の学校を回っていると、SNSによっていじめが深刻化していると感じます。誰が自分を無視しているのかがすぐにわからず、いじめる側がどんな会話をしているのかと想像させられ、より心に深い傷を負うのです。 ――いじめ防止対策推進法ができて3年になりますが、先生たちの対応は変わりましたか。 いじめの対応をめぐる先生たちの技能は向上していないように思います。多くの先生と話をしていてわかるのは、法律ができ、「早期発見」を心がけるようにはなってきましたが、発見したときの対応を学んでいないということです。 ――具体的にはどういうことですか。 いじめの情報に接すると、素直に認めるはずがないのに、加害者にも被害者にもいきなり事実確認をしてしまう。加害者の子が仮にいじめを認めたとしても、「あの子だって」と言われれば、「あなたにも何か原因があるんじゃない

    「いじめ、SNSで深刻化」娘を亡くした小森美登里さん:朝日新聞デジタル
  • 1