タグ

スマートフォンと経済とネタに関するJcmのブックマーク (1)

  • HTCやNubiaからマイナーメーカーまで、IFA 2018で気になったスマホたち

    IFA 2018ではソニーやZTEからスマートフォン新製品が発表になりましたが、それ以外にも気になる製品を多く見かけました。その中から記事には取り上げなかった5機種をここで紹介しましょう。 ツートンカラーの背面仕上げがおしゃれ HTC U12 Life HTCはフラッグシップモデル「U12+」の下位モデルとなる「U12 Life」を発表しています。同じシリーズという位置づけながら、体デザインは大きく異なり、また機能も一部省くことで価格を抑えたモデルになっています。ディスプレーは6型とU12+と同じですが解像度は低めの2160×1080ドット。CPUはSnapdragon 636を採用、メモリー4GB、内蔵ストレージ64GB、または6GB+128GBの2つのバリエーションがあります。カメラは1600万+500万のデュアルで片側は被写界深度測定用。フロントは1300万画素でこの画質はU12+

    HTCやNubiaからマイナーメーカーまで、IFA 2018で気になったスマホたち
    Jcm
    Jcm 2018/09/18
    やっぱり「ゲーミングなんとか = やたら光る」なのか。あと直線的デザイン。/のまネコ騒動の時に流行った誤用の方の「インスパイアする(される、ではなく)」を物凄く久々に見たけど、今時通じにくいし面白くもない。
  • 1