タグ

スマートフォンと考え方に関するJcmのブックマーク (4)

  • Android 9 Pieの新「ナビゲーションバー」 普及なるか? - ITmedia Mobile

    Android 9 Pieの目玉の1つに、Android 3.0(4.0)以来となる「ナビゲーションバー」の刷新があります。しかし、この新しいナビゲーションバー、今のところ採用率があまり高くないような……。 ちらほらとAndroid 9 Pieをプリインストールしたスマートフォンが世に出始めました。既存のAndroidスマホでも、同OSへのバージョンアップが始まっています(参考記事)。 OSバージョンアップをする際は、新機能や仕様変更が付きもの。Android 9でも例外ではありません(参考記事)。しかし、端末メーカーがあまり採用しようとしない仕様変更もあります。

    Android 9 Pieの新「ナビゲーションバー」 普及なるか? - ITmedia Mobile
    Jcm
    Jcm 2019/07/02
    “Huawei独自の「ジェスチャー」操作は備えるものの、やはり新しいナビゲーションバーは使えません”←最近のアプデもこれ。「ジェスチャー」は文字入力の12キーと相性最悪だから従来方式を使わざるを得ないんだよね…
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    Jcm
    Jcm 2018/01/27
    これな、私もヤバいと思って気を付けるんだけど、うっかりするとまたやらかすのでヤバい。まじファントムヴァイブレーションだわ。
  • スマホの入力でも日本はガラパゴス、世界は《ひと筆書き》入力が主流だ

    スマートホンでラクラク日本語入力したくないですか? 2カ月半ほど前、私は、「スマホの最も生産的な入力方法はフリックではなく《ひと筆書き》だ」という記事を書いた。“ひと筆書き”入力というのは、キーボードの上を通常1つずつキーをタップしていくところを、 指を画面から離さないまま“なぞる”ことで入力するやり方。 「Swype Keyboard」というアプリを使いはじめていて、その気持ちよさを伝えたかったからだ(日語対応はAndroid版のみ)。ところが、それを読んだ人からエンドウさんが紹介したSwypeはほんの一例ですよと指摘されてしまった。 というのだ。英語では、「スワイプ」(Swipe)とか「ジェスチャー」(gesture)とか、グーグルの場合は「グライド」(glide)などと呼んでいる(私が使っている入力方式は「Swype Keyboard」=スペル注意)。 たとえば、「遠藤諭」と入力す

    スマホの入力でも日本はガラパゴス、世界は《ひと筆書き》入力が主流だ
    Jcm
    Jcm 2017/12/19
    久々にGboardで英語の一筆書き使ってみたら、日本語固有名詞が誤入力ばっかで困った。Sapporoとか何回かポチポチやっても学習してくれてないし。あとATOKとの切り替えが面倒。/腱鞘炎持ちにフリックはキツいんだけどね…
  • コインランドリー:スマホで遠隔操作 浦安の会社が開発 | 毎日新聞

    遠隔操作コインランドリーの実演をするウォッシュプラスの高梨健太郎社長=千葉市稲毛区で21日午後、加藤昌平撮影 業務用クリーニング機器専門メーカーの山製作所(社・広島県尾道市)と、コインランドリー事業を展開するウォッシュプラス(社・千葉県浦安市)は21日、スマートフォンで遠隔操作できるコインランドリー「Smart Laundry」を発表した。スマホを使って空き状況確認や決済できる技術は国内で初めてという。 ウォッシュプラスの高梨健太郎社長によると、新技術は、スマホ専用のアプリを使ってランドリーの空き状況確認や施錠・解錠、クレジットカード決済、領収書発行などを一括して行える。洗濯の完了通知も届くため、店内で待つ必要がなくなる。利用回数によって使える機能が増える特典も用意している。

    コインランドリー:スマホで遠隔操作 浦安の会社が開発 | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2017/11/24
    期待。従来型のコインランドリーって両替機してないとこもあって、100円玉を溜め込んでないと自販機とかで余計な出費を強いられたりするんだよね。とは言え両替機やポイントカードは運営コストのこともあるだろうし。
  • 1