タグ

デザインと人生と労働・雇用に関するJcmのブックマーク (1)

  • 発達障害ぽい「さかなクン」の母の伝説。アスペルガーぽい子の子育て方法

    絶滅したはずの魚「クニマス」を発見し、現在は東京海洋大学の名誉教授としても活躍しているさかなクン。 さかなクンはアスペルガーっぽいと言われています。 そんなさかなクンですが、今ではご存知のとおりの活躍。 そんな彼のお母さんの子育て方法はネット上でも話題になりました。 スポンサーリンク さかなクンの少年時代ザックリとさかなクンの少年時代をピックアップしてみましょう。 幼少期から絵が大好きでトラックに興味を持ち、書きまくる。 小2の時に友達の書いたタコの絵に興味を持ち魚に開眼タコを求めて水族館に行ったり魚屋さんに行ったり、海が近い親戚の家に行ったりするうち、魚に対して興味を持つ。絵が大好きで図工だけが得意しかしその他の成績は下降気味そのことに担任の先生がさかなくんのお母さんに注意を促すさかなくんのお母さんは、絵が得意で魚が好きなのでそのまま続けて欲しいと告げる。それどころか、さかなくんが大好き

    発達障害ぽい「さかなクン」の母の伝説。アスペルガーぽい子の子育て方法
    Jcm
    Jcm 2018/01/21
    いい話なんだけど、私もこうやって才能を(有るか無いか分からない段階で)潰されずに伸び伸びと育てられたかったなって思ってしまってつらい。そうは言っても今更どうしようもないことも分かってはいるんだけどね。
  • 1