タグ

デザインと国際とことば・用語に関するJcmのブックマーク (5)

  • 人気クッキー「主婦」、名称変更で批判 クロアチア

    クロアチアの首都ザグレブのスーパーマーケットの棚に並べられた主婦という名のクッキー「ドマチッツァ」(2022年5月5日撮影)。(c)DENIS LOVROVIC / AFP 【5月9日 AFP】クロアチアの菓子メーカーが、家事を夫婦で平等に分担しようと呼び掛ける目的でロングセラーのチョコレートクッキーの商品名を変更したところ、かえって女性たちの怒りを買ってしまった。 首都ザグレブに社を置くクラーシュ(Kras)は、1957年から「ドマチッツァ(Domacica)」の商品名でチョコレートクッキーを製造販売している。ドマチッツァとは、クロアチア語で「主婦」の意味。これまでこの名称が問題視されたことはなく、バルカン半島全域で人気商品となっていた。 だが、先週スーパーマーケットを訪れた買い物客が目にした商品パッケージには、「主婦兼プログラマー」「主婦兼弁護士」など、職種名が併記された名称が印刷さ

    人気クッキー「主婦」、名称変更で批判 クロアチア
    Jcm
    Jcm 2022/05/10
    そりゃ怒るわ。どんなによかれと思ってすることであっても、ちゃんと話聴いてからしないとこんな風に独善的なパフォーマンスになりがち。/既存のと「主夫」パッケージでとかなら(二元論だけど、まだ)良かったのでは
  • 下着ブランド名を「キモノ」から変更へ 批判受け 米タレント

    米タレントのキム・カーダシアンさん(2019年2月6日撮影、資料写真)。(c)ANGELA WEISS / AFP 【7月2日 AFP】米タレントのキム・カーダシアン(Kim Kardashian)さんが自身の新下着ブランドを「キモノ(Kimono)」と名付け文化の盗用と批判を受けていた問題で、カーダシアンさんは1日、ブランド名を変更すると発表した。 【写真】2009年8月と2018年11月に撮影されたキム・カーダシアン ポップカルチャーのアイコンであるカーダシアンさんは先週、新たな下着ブランド「キモノ」を発表。その後ソーシャルメディアで物議を醸し、日からも伝統的な装いに対する敬意を欠くとして激しい批判を受けていた。 ツイッター(Twitter)ではハッシュタグ「#KimOhNo」がトレンド入りするなど反発が広がり、カーダシアンさんはツイッターとインスタグラム(Instagram)でブラ

    下着ブランド名を「キモノ」から変更へ 批判受け 米タレント
    Jcm
    Jcm 2019/07/02
    変更にはなったものの、微妙なコメントだな。あと「意図」がどうだから問題とか問題じゃないとかって話ではない。
  • HTCやNubiaからマイナーメーカーまで、IFA 2018で気になったスマホたち

    IFA 2018ではソニーやZTEからスマートフォン新製品が発表になりましたが、それ以外にも気になる製品を多く見かけました。その中から記事には取り上げなかった5機種をここで紹介しましょう。 ツートンカラーの背面仕上げがおしゃれ HTC U12 Life HTCはフラッグシップモデル「U12+」の下位モデルとなる「U12 Life」を発表しています。同じシリーズという位置づけながら、体デザインは大きく異なり、また機能も一部省くことで価格を抑えたモデルになっています。ディスプレーは6型とU12+と同じですが解像度は低めの2160×1080ドット。CPUはSnapdragon 636を採用、メモリー4GB、内蔵ストレージ64GB、または6GB+128GBの2つのバリエーションがあります。カメラは1600万+500万のデュアルで片側は被写界深度測定用。フロントは1300万画素でこの画質はU12+

    HTCやNubiaからマイナーメーカーまで、IFA 2018で気になったスマホたち
    Jcm
    Jcm 2018/09/18
    やっぱり「ゲーミングなんとか = やたら光る」なのか。あと直線的デザイン。/のまネコ騒動の時に流行った誤用の方の「インスパイアする(される、ではなく)」を物凄く久々に見たけど、今時通じにくいし面白くもない。
  • 高架下に宿泊施設、あえて防音なし 「安眠より交流を」:朝日新聞デジタル

    南海電気鉄道は2月1日、難波―今宮戎駅間の高架下に宿泊施設「ボン ホステル」(大阪市浪速区)を開業する。訪日観光客らの需要を見越し、あえて特別な防音対策はせず、安眠より交流を優先させるユニークな施設にした。 鉄骨平屋建て約825平方メートルで、室内はグレーを基調とした落ち着いた色合い。客室の大半はドミトリー(相部屋)で、6人用と7人用が計16室。室内はカーテン付きの2段ベッドが並ぶ。シャワーやトイレは共用にして宿泊費は1人1泊3千円に抑えた。3人用と4人用の個室(1室1泊1万~1万2千円)もあり、計110人が収容可能。民泊サイトを手がける「百戦錬磨」(仙台市)が運営する。 ガタンゴトン、ガタンゴトン……。30日に開かれた報道向け内覧会。客室内に入ると、数分おきに真上の線路を電車が通り過ぎ、大きな音が響いた。担当者は「電車が走る音がして、寝台列車の雰囲気も楽しめるのでは」と話す。要望があれば

    高架下に宿泊施設、あえて防音なし 「安眠より交流を」:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2018/02/01
    “要望があれば耳栓を配布する”←これかなり重要。/“高架下ならば、近隣への音を気にせず盛り上がれる。外国人も日本人も集うフレンドリーな施設にしたい”←需要はありそう。しかし、物は言い様と言うべきか…
  • 「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ

    「日製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 人気レースゲームとして長い歴史を持つ「リッジレーサー」シリーズ。 最新作はスマートフォンからリリースされていますが、それを遊ぼうとしたイギリス人が言語選択の段階でショックを受けたそうです。 どんな画面だったのかというと……。 As an Englishman, this hurts... 「あなたの言語を選択してね」と促されていますが……。 そう、英語圏の国旗がアメリカの星条旗しかないのです! イングリッシュの宗主国を自負しているであろうイギリス人のプライドは、ズタズタになっても不思議ではありませんね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●グランド・セフト・オート2では英語を表す旗として、イギリス国旗のユニオンジャックの代わりに、スコットランド旗やアメリカの星条旗で発売する寸前だったんだ。どうにか宣戦布告

    「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ
    Jcm
    Jcm 2017/07/13
    日本語で例えると、京都人「この○国製ゲーム、日本語が東京弁しかあらへんのやけど」名古屋人「」仙台人「」広島人「」みたいな?/大陸の中国語だけでも何か出来そう。/1国1言語ではないので国旗はマズいよね。
  • 1