タグ

ファッション・服装とネタと道路・交通に関するJcmのブックマーク (2)

  • え、改札にハマるゴン太くん? 名古屋コスプレサミット:朝日新聞デジタル

    猛暑のなか、アニメやゲームの登場人物などに扮した「コスプレイヤー」が国内外から集まる「世界コスプレサミット」が、名古屋市を中心に5日まで開かれている。今年は扮装したまま地下鉄を利用できると公式サイトに初めて記載されたため、参加者が地下鉄で移動する珍しい姿が見られた。 サミットは16回目。チャンピオンシップには36の国・地域の予選を勝ち抜いた72人が参加する。4日、名古屋市営地下鉄の栄駅では、NHKの子ども番組「できるかな」で人気を集めたゴン太くんなど、キャラクターになりきった参加者が行き交った。 他のコスプレイベントは会場で着替えることを規則にしているか、参加者が自主的に会場での着用に限っている場合が多い。主催の実行委員会に市が入ったことで、地下鉄の利用推進ができるようになった。

    え、改札にハマるゴン太くん? 名古屋コスプレサミット:朝日新聞デジタル
  • 豪首相、丸ノ内線に現る 手すりにつかまり、笑顔で視察:朝日新聞デジタル

    ビジネス客や観光客が行き交う東京駅に18日午後、この日に来日した豪州のターンブル首相が現れた。テロ対策の視察の一環で、次の訪問先である警視庁に向かうため地下鉄丸ノ内線に乗って霞ケ関駅まで移動。外国の要人の突然の登場だったが、周囲に騒がれることもなく、日の地下鉄を楽しんだ様子だった。 首相は午後3時ごろ、赤レンガの丸の内駅舎を見学。同国関係者や鉄道職員などとともに構内を歩いて移動した。ネイビーのスーツ姿が目を引いたが、首相に気づいて声をかけてきたのは外国人などごくわずか。「誰ですか」と警察官に尋ねる人もいた。 首相は改札を通るときも電車に乗り込むときも笑顔。SPら約30人とともに混雑した電車に乗り、手すりにつかまって中づり広告や路線図を興味深そうに眺めていた。

    豪首相、丸ノ内線に現る 手すりにつかまり、笑顔で視察:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2018/01/20
    用心に越したことは無い、とか言ってみる/視察込みとは言え、これは絶対楽しんでるでしょ! しかも丸ノ内線は車両小さいからアトラクションみたいな雰囲気だし。SPと一緒に路線図とか見て軽く興奮する様を想像したw
  • 1