タグ

メディア・報道と漁猟に関するJcmのブックマーク (4)

  • 重さ30キロの「巨大金魚」、25分の格闘で釣り上げ フランス

    (CNN) フランス・シャンパーニュ地方の養殖場で、重さ30キロの巨大なコイが釣り上げられた。鮮やかなオレンジ色をした金魚のような姿から「キャロット」と呼ばれているコイで、同施設によると、これまでに釣り上げられたこの種のコイの中では2番目に大きいと思われるという。 キャロットはコイを交配してつくられた種で、英国から訪れていたアンディ・ハケットさんが3日、養殖場の「ブルーウォーター・レイクス」で25分の格闘の末に釣り上げた。鮮やかなオレンジ色の姿は水面で際立って見えたといい、「みんなが探し求める魚で、つかまえられる人はそう多くない。ものすごく珍しい」とハケットさんは英BBCに語っている。 ブルーウォーター・レイクスは、重さ22.7キロ以上、時には40キロもある魚釣りが楽しめるとうたっている。養殖場の責任者はキャロットについて「20年ほど前、ほかとは違ったものを釣ってもらおうと投入した。以来、

    重さ30キロの「巨大金魚」、25分の格闘で釣り上げ フランス
    Jcm
    Jcm 2022/11/25
    陸揚げしなくても動物虐待だし、記事の見出しも本文に沿っていない。何なのこの記事。
  • 【速報】大西洋マグロ漁獲枠、日本は295トン拡大

    Jcm
    Jcm 2022/11/24
    最悪だ。魚を‘漁業資源’呼ばわりすること自体も問題だけど、ICCATや水産庁はこの‘資源’すら守る気がないということが改めて確認できた。共同通信は少なくとも批判的に報道すべきだ。
  • シラスウナギ、無報告漁業が横行 不透明な香港産稚魚の輸入続く | 共同通信

    Published 2022/07/18 21:02 (JST) Updated 2022/07/18 21:17 (JST) ウナギの稚魚「シラスウナギ」の国内漁獲量は、水産庁の推定に比べ、各都道府県に報告された実績が大幅に少ない状態が長年続いていることが18日、分かった。同庁は、より高価格で売れる闇ルートに流すといった理由で、養殖向けに稚魚の「無報告漁業」が横行していると分析。漁獲されているのは絶滅危惧種のニホンウナギで、無秩序な漁獲が続けば資源量がさらに減り、価格の高騰や品薄といった影響が出ることも懸念される。 シラスウナギは輸入品を巡っても、漁の実態がなく、台湾などからの密輸品が多いとされる「香港産」の流入が続いており、極めて不透明な漁や取引の実態が改善されていない。

    シラスウナギ、無報告漁業が横行 不透明な香港産稚魚の輸入続く | 共同通信
    Jcm
    Jcm 2022/07/20
    勿論問題だが、まずは買い控えるどころかますます消費を煽っている日本側の責任を追及すべきだ。小売業者や飲食店の仕入れと供給を断て。日本の政官財民で結託して自分たちの責任を外部に被せようとしても無駄だ。
  • デーリー通信:(21)映画「おクジラさま」米で公開 米国の分断に重なる捕鯨論争 | 毎日新聞

    「おクジラさま ふたつの正義の物語」を制作した佐々木芽生監督=米ロサンゼルスで2018年8月14日、長野宏美撮影 和歌山県太地町を巡る世界的な捕鯨論争を追ったドキュメンタリー映画「おクジラさま ふたつの正義の物語」(公式サイトはこちら)が17日から、反捕鯨派が多数を占める米国で公開される。テーマは捕鯨の是非ではなく、どうすれば異なる意見の人が分かり合えるかだ。太地町のイルカ追い込み漁を反捕鯨団体の視点からセンセーショナルに記録し、2010年にアカデミー賞のドキュメンタリー賞を受賞した米映画「ザ・コーヴ」とは対照的だ。 「コーヴ」はヒーロー役の活動家が「悪事」をする太地町の漁師を相手に奮闘する勧善懲悪の物語だ。日への理解を欠いた観客が見ると「即刻イルカ漁をやめろ」と叫びたくなる内容だが、太地町で漁師と活動家の双方に話を聞いた「おクジラさま」はまったく異なる視点を提供している。米ニューヨーク

    デーリー通信:(21)映画「おクジラさま」米で公開 米国の分断に重なる捕鯨論争 | 毎日新聞
  • 1