タグ

企業・経営・ビジネスとハラスメントとデマ・偽情報・陰謀論に関するJcmのブックマーク (2)

  • 英政府、BBCの改革検討 ダイアナ妃インタビュー問題

    英国の(左から)故ダイアナ元皇太子妃、次男ヘンリー王子、長男ウィリアム王子、チャールズ皇太子(1995年8月19日撮影、資料写真)。(c)Johnny EGGITT / AFP 【5月22日 AFP】英国放送協会(BBC)が1995年に放送した故ダイアナ元皇太子妃(Princess Diana)のインタビューで、BBC記者が元妃側を欺いて出演承諾を取り付けた問題をめぐり、政府は21日、BBCの改革を検討する意向を示した。BBCはこの問題で王室から異例の非難を受けるなど、高まる圧力に直面している。 メディア問題を担当するオリバー・ダウデン(Oliver Dowden)文化相は、件に関する独立調査で「BBCの心臓部における破滅的な欠陥」が露呈したと指摘。閣僚らが今後「BBCの運営体制の改革が必要か否かを検討していく」と述べた。 BBCのマーティン・バシル(Martin Bashir)記者が行

    英政府、BBCの改革検討 ダイアナ妃インタビュー問題
    Jcm
    Jcm 2021/05/23
    捏造資料まで使ってガスライティング。/現在BBCは英主要媒体揃っての執拗なトランスフォビア煽動に積極的に加担。特に従来のヘルスケアが奪われてしまったトランスキッズ/ユースはメンタルヘルス状態も深刻に悪化。
  • 正しいストライキのやり方 | いすみ鉄道前社長 鳥塚亮の地域を元気にするブログ

    先ほど日が変わる前にとりあえず「気がついたらこんな時間に。」と書きましたが、それではあまりに適当だと言われそうなので追記します。 栃木県の高速道路のサービスエリアで従業員がストライキをして、お盆の書き入れ時にもかかわらずお店を開けることができなかったという事件がニュースになりました。 会社の経営方針に対して従業員の不満がたまっていたことが原因のようですが、これに対して会社側は新しい従業員を使ってお店を再開したようです。 世間的にはサービスエリアの従業員がかわいそうで、会社の社長が悪い奴になっていますが、それって大間違いです。 確かに労働者は弱い立場ですから状況的には同情できるかもしれませんが、広く一般に向けて公的なサービスを提供する株式会社の従業員としては、あのようなストライキのやり方は間違っていますから、その点では同情する余地はないのです。 では、正しいストライキのやり方とはどういうもの

    Jcm
    Jcm 2019/08/22
    内容が完全にデタラメだし、唐突にヘイトかましてるしで、百害あって一利なしな記事。/つーかまたこの人か。どうしようもないな。
  • 1