タグ

企業・経営・ビジネスと犯罪と航空・飛行機に関するJcmのブックマーク (2)

  • アメリカン航空が黒人バスケ選手に謝罪、窃盗のぬれぎぬ着せ降機させる

    15-16NBAのヒューストン・ロケッツ対サンアントニオ・スパーズ戦で、コートに置かれたボール(2015年12月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Scott Halleran 【12月28日 AFP】米アメリカン航空(American Airlines)は27日、クリスマスイブの便でプロバスケットボール選手2人に窃盗の疑いをかけ飛行機から降機させたことについて、疑いが誤りだったことを認めて謝罪した。 疑いをかけられたのは、米ナショナルバスケットボール(NBA)の下部リーグのチーム、メンフィス・ハッスル(Memphis Hustle)に所属するマーキス・ティーグ(Marquis Teague)選手とトラーソン・バレル(Trahson Burrell)選手のアフリカ系米国人2人で、会社は両者に謝罪した。 2人は24日、サウスダコタ(South Dakota)州での

    アメリカン航空が黒人バスケ選手に謝罪、窃盗のぬれぎぬ着せ降機させる
  • JALが振り込め詐欺被害 「航空機リース料」信じる:朝日新聞デジタル

    航空は20日、約3億8千万円の「振り込め詐欺」の被害に遭ったと発表した。取引先になりすましたメールで航空機リース料などの支払いを要求され、応じてしまったという。同社は20日までに、警視庁や振込先銀行のある香港の警察、米連邦捜査局(FBI)に被害届を出した。 被害は、米国の金融会社からリース契約で導入している機体(ボーイング777型)の支払いをめぐって起きた。日航の説明では、取引のある金融会社の担当者を装うメールが9月25日に届き、支払口座を香港の銀行に変更したと伝えてきた。送信元のアドレスは画面表示上、担当者のものと同じだったため、日航側は信じて同月29日に約3億6千万円を送金した。翌10月、物の金融会社から督促があり、だまされたことがわかったという。香港の銀行からはすでに金は引き出されていた。 このほか日航の米国にある貨物事業所にも似た手口のなりすましメールが届き、8月と9月に、計

    JALが振り込め詐欺被害 「航空機リース料」信じる:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2017/12/21
    うわあ。タイミングと差出人が合致したから確認取れたと誤認してOK出てしまったのか、これはえらいことだな。今後の対策は具体的にどうするつもりなんだろう。
  • 1