タグ

企業・経営・ビジネスと裁判・司法制度とSNSに関するJcmのブックマーク (4)

  • マスク氏、ツイッター買収再提案 当初合意の条件で

    [4日 ロイター] - 米実業家イーロン・マスク氏は、当初の合意通りに総額440億ドル(1株当たり54.20ドル)で米ツイッターの買収を進めることを改めて提案した。証券当局への提出文書で4日に明らかになった。 報道を受け、ツイッター株は22.2%高の52.00ドルで取引終了。マスク氏が最高経営責任者(CEO)を務める電気自動車(EV)大手テスラは、2.9%高の249.44ドルで引けた。 マスク氏は今年4月、ツイッター買収でいったん合意したが、その後合意を破棄。合意通りの買収を求めるツイッターとの間で法廷闘争になっていた。デラウェア州の裁判所では今月17日から審理が行われる予定だった。

    マスク氏、ツイッター買収再提案 当初合意の条件で
    Jcm
    Jcm 2022/10/11
    イーロン・マスクが買収したらTwitterはますますヘイトの温床になる。/裁判で何が出てくるかはちょっと見てみたかった。
  • インスタの子どもへの影響、米複数州が合同調査

    写真共有アプリ「インスタグラム」のロゴ(2021年10月18日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【11月19日 AFP】ニューヨーク、カリフォルニアなど米国の複数の州が、フェイスブック(Facebook)から社名を変更した米IT大手メタ(Meta)が悪影響を及ぼす可能性を認識しながら傘下の写真共有アプリ「インスタグラム(Instagram)」を子どもに利用させていたとして、合同調査に乗り出した。当局者が18日、明らかにした。 メタをめぐっては、幹部が傘下プラットフォームの有害性を認識していたことを示す内部文書が流出するなど、創業以来最大級の危機に直面している。 マサチューセッツ州のモーラ・ヒーリー(Maura Healey)司法長官は声明で「メタは、傘下のプラットフォームを利用する若者を保護しなかった。(情報などの)操作によって心身の健康が脅かされることを認識

    インスタの子どもへの影響、米複数州が合同調査
    Jcm
    Jcm 2021/11/20
    何度指摘しても足りない→“「~若者を保護しなかった。操作によって心身の健康が脅かされることを認識していたにもかかわらず無視し、そうした操作を強化することさえあった。利益のために子どもを利用している」”
  • 米、フェイスブックを独禁法違反で提訴 インスタなどの売却要求

    米連邦取引委員会(FTC)と全米のほぼ全ての州が9日、反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いで、米交流サイト大手フェイスブック(FB)を提訴した。昨年12月撮影(2020年 ロイター/Johanna Geron) [ワシントン 9日 ロイター] - 米連邦取引委員会(FTC)と全米のほぼ全ての州が9日、反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いで、米交流サイト大手フェイスブック(FB)を提訴した。市場の独占が脅かされるのを恐れて写真共有アプリ「インスタグラム」や通信アプリ「ワッツアップ」などを買収する戦略を取ってきたと主張し、両事業の売却を求めた。

    米、フェイスブックを独禁法違反で提訴 インスタなどの売却要求
  • ドイツ裁判所、米フェイスブックの個人情報利用巡り違法判決

    2月12日、ドイツの消費者保護団体(vzvb)は、 ベルリン地方裁判所が米フェイスブックによる個人情報の利用について、その個人の同意を適切に得ていないとして違法との判断を下したと明らかにした。写真はロンドンのフェイスブック社で昨年12月撮影(2018年 ロイター/Toby Melville) [ベルリン 12日 ロイター] - ドイツの消費者保護団体(vzvb)は12日、 ベルリン地方裁判所が米フェイスブックFB.Oによる個人情報の利用について、その個人の同意を適切に得ていないとして違法との判断を下したと明らかにした。 同消費者団体によると、フェイスブックのサイトのデフォルト設定とサービス条件の一部が消費者保護法違反との判決が下った。裁判所はまた、データ利用同意書の一部についても、無効と判断した、という。 フェイスブックは控訴するとしている。同社は同時に、裁判が始まって以降、サービス条件

    ドイツ裁判所、米フェイスブックの個人情報利用巡り違法判決
  • 1