タグ

企業・経営・ビジネスと選挙・投票と災害に関するJcmのブックマーク (3)

  • 独、復活祭のコロナ対策撤回 「国民に許し請う」とメルケル氏

    独ベルリンの首相府で、州首相らとのビデオ会議を終えて会見するアンゲラ・メルケル首相(2021年3月24日撮影)。(c)Stefanie LOOS / various sources / AFP 【3月25日 AFP】アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相は24日、イースター(Easter、復活祭)休暇の新型コロナウイルス対策として計画していた制限措置について、「自分の過ち」だったと認め、国民に許しを請うた。政府の計画に対する激しい批判を受け、異例の譲歩に追い込まれた形だ。 メルケル氏と16の州首相は22日、長時間に及ぶ協議の末、4月1~5日に商店ほぼすべてを閉鎖し、料品店のみ土曜日に当たる同月3日の営業を認めることで合意。しかし、メルケル氏が24日改めて開いた州首相らとの緊急会議では、この措置を撤回し、代わりに国民に対してイースター期間の外出自粛を呼び掛ける方針が決まった

    独、復活祭のコロナ対策撤回 「国民に許し請う」とメルケル氏
    Jcm
    Jcm 2021/03/26
    確かに「この過程全体が不安を高めた」。/(再掲) もっと早くロックダウンの発表をしておたほうがよかっただろうけど、撤回はすべきでなかったのでは。
  • ドイツ、復活祭のロックダウン撤回 首相は信任投票の要求拒否

    ドイツのメルケル首相は24日、新型コロナウイルス対策として導入を決めたイースターの追加的なロックダウン(都市封鎖)措置を撤回すると発表した(2020年 ロイター/Annegret Hilse) [ベルリン 24日 ロイター] - ドイツのメルケル首相は24日、新型コロナウイルス対策として導入を決めたイースター(復活祭)の追加的なロックダウン(都市封鎖)措置を撤回すると発表した。政府が慌ただしく取りまとめた措置に対し、業界団体などから批判の声が上がっていた。

    ドイツ、復活祭のロックダウン撤回 首相は信任投票の要求拒否
    Jcm
    Jcm 2021/03/26
    これはマズい。もっと早くロックダウンの発表をしておたほうがよかっただろうけど、撤回はすべきでなかったのでは。
  • メルケル与党に危機感、独2州議選で大敗 コロナ対応に不満噴出

    ドイツ首都ベルリンで閣議に臨むアンゲラ・メルケル首相(2021年3月3日撮影)。(c)Tobias Schwarz / various sources / AFP 【3月15日 AFP】ドイツ2州で14日行われた地方選で、アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相の国政与党・キリスト教民主同盟(CDU)が大敗を喫した。連邦政府の新型コロナウイルス対応への批判と受け止められており、総選挙を半年後に控える中、党内には危機感が広がっている。 公共放送のARDとZDFの得票予想によると、中道右派のCDUは南西部バーデン・ビュルテンベルク(Baden-Wuerttemberg)州とラインラント・プファルツ(Rhineland-Palatinate)州で、得票率が党史上最低に沈んだ。 この大敗を受け、今期限りで退任するメルケル氏の後任の首相選びがかかる9月26日の総選挙で、CDUが政権を維持

    メルケル与党に危機感、独2州議選で大敗 コロナ対応に不満噴出
    Jcm
    Jcm 2021/03/17
    CSU議員マスク汚職についてはロイター記事より詳細
  • 1