タグ

増田と心理に関するJcmのブックマーク (7)

  • ラブホの風呂で大相撲観てきた

    ※この記事には少しだけ性的な内容が含まれます。 仕事でクソな事が続いた。彼氏が濃厚接触者になりデートの予定も消えた。 モヤモヤして眠れずにいた夜、明日は一人でラブホに行ってみようと決めた。ちょうど今は場所中、好きな大相撲を非日常的空間で観たらいい気分転換になるんじゃないかと突然思いついた。 元々一人行動が好きだけど、ラブホにソロで入ったことはなかった。ヒトカラやひとりライブはよく行く。 私の住む地方のラブホは大体国道沿いのガレージ式。フロントで誰かと鉢合わせしない分、ヒトカラより敷居が低いはず。緊張しながらも一人で入室。 向かったのは彼氏と来た事のあるホテル。料金はそれなりだけど小綺麗で、ビジホ代わりや女子会利用も推奨してる所。 一人でラブホに来たことに舞い上がってしまい、まず自販機で大人のおもちゃ購入。バイブとローターの中間みたいなやつ。 シャワーを浴び、大画面でAV流し、さっそくおも

    ラブホの風呂で大相撲観てきた
    Jcm
    Jcm 2022/11/27
    独りで楽しむ手段って貴重よね。/宿泊施設に限らずだけど、不特定多数のひとが出入りする施設は例外なく敷地内全面禁煙にしてほしい。二次喫煙だけでなく三次喫煙でも頭痛や呼吸器の症状が出てガチでしんどいので。
  • 続・子供の泣き声に耳栓されて心が折れた

    昨日これを書いた子持ちの増田です https://anond.hatelabo.jp/20180416201535 一晩経ってだいぶ冷静になった。 耳栓をして耐えてくれた女性には今感謝しかないです。私が図々しかったね。 子育てをしてると、責任の重さとか周囲からのプレッシャーに「うわーーーーっ」ってなることがよくある。 昨日までは旦那の実家に旦那無しで行かなくちゃ行けなくって、張りつめたものがあったんだと思う。旦那の両親やお姉さんについて話す時、私はどうしても「悪い人ではないんだけど」と頭につけたくなってしまう。義母さんは家事完璧なスーパー主婦だし、それを見て育ったお姉さんにも、私はダメな母親に見えているんだと思う。 自分語りになってしまうけど、子供を産む前まで、私はそれなりに頑張って働いてた。仕事が好きだった。妊娠を望んでいたわけだけど、実際子供ができるとすごく戸惑った。産休・育休をとって

    続・子供の泣き声に耳栓されて心が折れた
    Jcm
    Jcm 2018/04/18
    聴覚過敏持ちの私は身を守るために耳栓持ち歩いてるんだけど、着けると(当時の)増田みたいに感じる人がいることも知ってるので、結構気を遣ってしまう。お互いラクに生きたいね。/リンク先は心折れるので読まない。
  • はてサは何故ここまで品性下劣かつ頭が悪いのだろう

    自民の山東氏「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」:朝日新聞デジタル http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASKCP5RL8KCPUTFK017.html このニュース、ツッコミどころは多い。 表彰してなんの助けになるのか、それより補助金とか税免除のほうがありがたいだろう。とか。 (なんか税免除は補助金より「特権」として憎まれる謎の風潮が見られるので補助金がベストか。普通逆だと思うんだけど…) 産むこと自体よりもどう育てるか(育てられるか)というほうに行政は眼を向けてくれよ、とか。 あと単純にセンスが戦前くさいとか。 逆にポジティブな面を探すなら、国から多産が表彰されるというのは象徴的ではあって、 子供を産み育てることは社会貢献なのだという認知が強まる。 これによってたとえば産休育休が取りやすくなる流れぐらいは期待できるかも

    はてサは何故ここまで品性下劣かつ頭が悪いのだろう
    Jcm
    Jcm 2017/11/25
    あれは単純に差別ブコメだし報告対象としても、他に「はてサ」と呼ばれそうな批判ブコメが大量に付いてるにも関わらず全部スルーで、飛び抜けてビミョーな1つだけ狙って「はてサは~」とか言える認知、感心する。
  • 叱られた時のショックを消したい増田です - flashbackshockの日記

    anond.hatelabo.jp 上記のエントリを書いた増田です。 お礼を言いたかったのが1点。 誰かに説明する意識で書くと、比較的冷静に記述できると気付きを得たのが1点。 以上2点の理由から、自分のブログを立ち上げてみようと思い至った。 自分は、自分と似た人の参考になればといった類の意識を持つと、過剰に交流を持ちたがる傾向にある。 だから「自己との新しい向き合い方」の一つとして、試験的に開始する。これきりになる可能性も多いにある。 ノートに書き出したことはあった ブコメにあった「ノートに辛いことや悩みを書き出す」という方法は実践したことがあった。 でも己の世界に浸ってしまい、翌朝再確認すると、「何でこんなこと書いたのだ?」と共感の欠片も得られないものが生まれた。 合う人には合う方法だろう。ただ自分には芳しくなかった。(その方法をブコメに残してくれた人には感謝している。当時の自分には合わ

    叱られた時のショックを消したい増田です - flashbackshockの日記
    Jcm
    Jcm 2017/06/23
    あっ、あの時の。ブコメしようと思って忘れてました。/メンクリ選びに際しては、臨床心理士のいるメンクリが無難かと思います。/私見ですが例の医師の漫画は配慮がなさ過ぎで、見ててしんどかったです。
  • 電車の中とかで見てると世の中の人は腕時計をしてる人としてない人に分か..

    電車の中とかで見てると世の中の人は腕時計をしてる人としてない人に分かれるようにみえる。 時計をしてる人はちゃんと社会の中で暮らしてるように見えて、時計をしてない人はフリーターとか主婦とかそんな感じ。 スーツ着てる人はほとんどみんな時計してるし、つけてる人とつけてない人とでは社会的にほとんど接点がないように思う。 俺は時計をしてる組だけど、まわりはみんな付けてる。

    電車の中とかで見てると世の中の人は腕時計をしてる人としてない人に分か..
    Jcm
    Jcm 2017/05/30
    「電車の中とか」←サンプルの偏り、「ちゃんと社会で暮らしてる」←偏狭な社会観、「〜そんな感じ」←無自覚な排除/無知と偏見にまみれた自分の価値観を賢しらに開陳することは「私は馬鹿です」と言うに等しい。
  • 人のアライメントが知りたい

    婚活サイトとか見てて思うんだけどさ、 プロフィールのところにアライメントのメーター欲しいよね L---N---Cで自分はどのへんか、みたいなやつ Law(秩序) Newtral(中立) Chaos(混沌)ね L寄りがしっかりしてるから人気なのかもしれないけど 寄りすぎるとこないだの電気消し忘れたら怒る増田みたいでめんどそうなので 私はNか少しC寄りがいい やっぱアライメント近い同士が一番相性いい気がする あとこれにアライさんがどうとか書いてくるやつは早晩はげるよう祈っておいたのでよろしく

    人のアライメントが知りたい
    Jcm
    Jcm 2017/04/25
    物差しが一つでないのが厄介でな…
  • 未だにレンタルDVD借りてる人ってなんなの

    Huluとか、Amazonプライムとか、Netflixとか定額で映画やドラマ見放題のサービスがあるのに、なんで未だにレンタル店に行ってDVD借りている人がいるのか理解が出来ない 借りに行ったり返しに行く必要ないし、レンタル中ということもない。月1000円程度で、いつでも好きな時に好きなのものが好きなだけ見れるのに、なんでわざわざレンタル店行くのか意味がわからない まあ、ネット環境がないなら理解できなくもないけど、ネット環境があるなら、定額サービスを利用したほうがいいんじゃないかと思うんだけどねえ

    未だにレンタルDVD借りてる人ってなんなの
    Jcm
    Jcm 2016/11/02
    「DVD レンタル メリット」とかで検索すればすぐに解りそうなことを「理解できない」としてわざわざ増田に書き込む姿勢が理解できない。/ラインナップも配信期間も限られてるのでコア層は円盤映画館映画祭ネット併用
  • 1