タグ

性別_Genderと行政と恋愛・性愛に関するJcmのブックマーク (3)

  • 内閣府から研究会資料「壁ドン」教育などについてヒアリング ジェンダー平等推進本部

    党ジェンダー平等推進部は4月20日、国会内で会議を開き政府から(1)内閣府・男女共同参画局が主催する「人生100年時代の結婚と家族に関する研究会」第11回資料「教育に組み込む 壁ドン・告白・プロポーズの練習、恋愛ゼミ」(4月7日開催、成蹊大学文学部・小林盾教授提出)(2)議員へのハラスメント動画公開「政治分野におけるハラスメント防止研修教材」――についてそれぞれ説明を聞きました。 冒頭、あいさつに立った同部事務局次長の打越さく良参院議員は、報道等でも話題になっている、研究会で恋愛支援策として提案された「壁ドン・告白・プロポーズの練習、恋愛ゼミ」について、「男女共同参画、ジェンダー平等に資する方向なのかどうか。今後の取りまとめにどう生かしていくのか、議論の経過なども含めて話を伺いたい」と説明。議員へのハラスメント動画についても、作成した経緯や、今後の活用方法について説明を求めました。 男

    内閣府から研究会資料「壁ドン」教育などについてヒアリング ジェンダー平等推進本部
    Jcm
    Jcm 2022/04/22
    局担当者が“誤解”だの“不快な思い”だの言ってる時点で今回もダメそう。いつも思うんだけど、官僚や与党議員こそ“誤解”の意味を誤解しているんじゃないの。
  • コンドームの正しいつけ方

    「コンドーム」は避妊具として広く知られていますが、「エイズ」はもちろん、多くの「性感染症」の感染予防に有効です。 正しく使用すれば、アナタとパートナーの健康も守ってくれます。 1 コンドームは自分で買いましょう。 ラブホテルにおいてあるものや友人にもらったものは安心できない場合があります。自分で買うようにしましょう。 2 自分にあったものを選びましょう。 コンドームにはいろいろなサイズや形があります。自分にあった形のものを選びましょう。 3 保存方法、携帯方法に気をつけましょう。 コンドームのそばに防虫剤があると変質する可能性があります。防虫剤のない場所に、直射日光を避けて保存しましょう。温度が高くならない場所にすることも大切です。 コンドームを持ち運ぶ時に、財布にそのまま入れたりすると痛んでしまいます。ハードケースに入れるとよいでしょう。 4 爪は短く切っておきましょう。 爪が伸びている

  • “離婚”を発表した同性カップルに過剰な責任を感じさせる社会こそ、自責の念をもたなければならない - wezzy|ウェジー

    2017.12.28 19:00 “離婚”を発表した同性カップルに過剰な責任を感じさせる社会こそ、自責の念をもたなければならない 12月26日に、元タカラジェンヌでアクティビストの東小雪氏と、会社経営者の増原裕子氏が「約6年半の関係にピリオドをうち、離婚するという選択を」したことを、公式サイトを通じて発表した。 東氏と増原氏のふたりは、2013年に東京ディズニーシーで初の同性結婚式をあげたことで有名だ。『ふたりのママから、きみたちへ』『レズビアン的結婚生活』などLGBTなど性的マイノリティに関係する活動を積極的に行い、2015年には渋谷区で始まった同性パートナーシップ証明書の交付第一号ともなっている。今回の離婚に伴い、ふたりは渋谷区に同性パートナーシップ証明書を返還している。 公式サイトに掲載された文章にはこのような記述がある。 「ふたりだけでは成し遂げられなかった素晴らしい経験ができたこ

    “離婚”を発表した同性カップルに過剰な責任を感じさせる社会こそ、自責の念をもたなければならない - wezzy|ウェジー
    Jcm
    Jcm 2018/01/01
    “時間の経過や環境の変化とともに、関係性が変わっていくことは異性愛者の特権ではない。人間が人間と関わるなかで、当然起こりうるものであり、それを特別視することは同性愛への偏見・差別意識の現れでしかない”
  • 1