タグ

性別_Genderと行政と考え方に関するJcmのブックマーク (2)

  • 「LGBTの授業をなくす」にはどうしたらいいか - wezzy|ウェジー

    もし友達LGBTだったらあなたはどうしますか、という担任の教師が作成したワークシートに高校生たちは「別に……」と書いていた。先日呼ばれた女子校の話である。 この連続授業は、はじめは担任がやり、その次に私がゲスト講師として呼ばれる予定となっていた。「前回の授業の感想です」と先方から送られてきた感想には「LGBTなんて特別に名前をつけて授業をすることで、かえってその人たちが浮くんじゃないか」なんてクリティカルな意見もあって、どれも居眠りしている大学生の「とても考えさせられました」なんてコメントペーパーを見るより、よっぽど真摯な授業態度のように感じられた。 彼女たちの「別に……」は無関心の現れではなく、すでにLGBT友達がいるからゆえの「人権の授業」への冷めた眼差しのようだった。往々にしてあることだが、昨今は教師よりも生徒の方がLGBTについて知識豊富である。クラスにはすでにカミングアウトし

    「LGBTの授業をなくす」にはどうしたらいいか - wezzy|ウェジー
  • 文科省:「男女共同参画」やめる? 担当課、名称消滅へ | 毎日新聞

    文部科学省が来年度の組織改編で、女性の社会進出を支援してきた男女共同参画学習課をなくし、新設する共生社会学習推進課に統合する。幹部は「より幅広い共生社会を目指す」と説明するが、「男女平等の社会が実現するまで存続させるべきだ」と反対の声が上がっている。 文科省は生涯学習政策局を総合教育政策局に改めるのに伴い、男女共同参画学習課と、初等中等教育局で海外子女教育を担当してきた国際教育課などの業務を、新設する共生社会学習推進課に一元化する。 男女共同参画学習課は1998年に前身の婦人教育課を改称して設置された。99年に成立した男女共同参画社会基法に基づき、女性が学ぶ機会を増やすなどして社会進出を後押しする部署で、内閣府が男女共同参画局を発足させた2001年よりも早く、先駆的な存在だった。

    文科省:「男女共同参画」やめる? 担当課、名称消滅へ | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2017/10/20
    “幹部は「理念を変えるわけではない。新しい課では、性別にも国籍にもとらわれず共生できる社会を目指していく」と説明する”←この観点は必要だとは思うけど、バックラッシュの勢力を考えると懸念せざるを得ない…
  • 1