タグ

日本と人権・差別と兵庫に関するJcmのブックマーク (3)

  • 交番で性行為警官処分、兵庫県警 不倫の男女3人 | 共同通信

    兵庫県警は28日、交番で勤務中に性行為をし職務を怠ったなどとして、いずれも甲子園署に勤めていた女性巡査部長(29)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分、男性巡査長(26)を部長訓戒、男性巡査部長(33)を所属長訓戒の処分とした。3人とも既婚者で、女性巡査部長と男性巡査長は同日付で依願退職した。 県警によると、女性巡査部長は19年8月~20年2月ごろ、不倫関係だった男性巡査長と交番で性行為をした。また男性巡査部長とは20年3~5月ごろ不倫関係だったが、交際前に署内で勤務中「そっちに行っていいか」とLINEで伝え、男性が仮眠していた参考人室でキスをした。

    交番で性行為警官処分、兵庫県警 不倫の男女3人 | 共同通信
    Jcm
    Jcm 2021/06/02
    行為そのものより、これらの処分の差異や周囲の扱いにどういう基準があるのかが気になる。性差別は警察組織の中にも存在しているし。
  • 受動喫煙の防止等に関する条例

    改正健康増進法が施行され、兵庫県においても、県民の健康の維持増進を図るため、とりわけ20歳未満の者及び妊婦を受動喫煙から守る観点を強化することを中心に、条例を改正し、令和2年4月1日から全面施行されました。 保健所設置市への権限移譲について(条例に基づく指導及び助言等の事務) 令和元年7月1日から、条例に基づく指導及び助言等の事務を保健所設置市に移譲しました。 「保健所設置市への権限移譲について(受動喫煙の防止等に関する条例に基づく指導及び助言等)」のページをご覧ください。 このページは下記の内容を掲載しています(各タイトルをクリックしていただくと、該当の場所が表示されます。)。 条例について 中小企業者等が行う建物内禁煙化や喫煙室設置のための資金融資 参考資料 啓発媒体 その他(施設管理者が、喫煙をされる方へ配慮を求める掲示等) 関連リンク 1.条例について 1.20歳未満の方及び妊婦の

    受動喫煙の防止等に関する条例
    Jcm
    Jcm 2019/07/06
    屋内喫煙区域を認めているなど甘い部分もあるものの、加熱式たばこを例外とせず禁止している点は評価したい。/追記:元号表記は廃止してほしい。
  • 兵庫・伊丹:発達障害児専用のフットサル場オープン | 毎日新聞

    発達障害児向けに開設したフットサルコート=兵庫県伊丹市野間北3のココスポーツで2018年11月21日、近藤諭撮影 発達障害がある子ども専用のフットサルコートなどを備えたスポーツ施設「ココスポーツ」(兵庫県伊丹市野間北3)が21日、オープンした。全国的にも珍しいといい、施設責任者の奥村愛さん(32)は「スポーツを通じて子どもの発達を支え、普段の生活でも自信を持ってもらえるように指導したい」と話している。【近藤諭】 発達障害児向けの療育センターを伊丹市などで運営する一般社団法人「たけのこ」(大阪府箕面市)が開設した。地域のスポーツクラブに入部を断られたり、練習についていけなかったりするケースもあり、センターを利用する保護者から「子どもがスポーツに親しむ機会がほしい」という要望を受けて建設した。

    兵庫・伊丹:発達障害児専用のフットサル場オープン | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2018/11/24
    私、球技全般が死ぬほど苦手なんだけど、小さいうちからこういうのあったら案外やれるようになってたりしたのかなぁ…
  • 1