タグ

日本と人権・差別と静岡に関するJcmのブックマーク (8)

  • 上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で | 共同通信

    Published 2024/05/18 21:54 (JST) Updated 2024/05/19 13:46 (JST) 上川陽子外相は18日、静岡県知事選の応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べた。新たな知事を誕生させるとの趣旨の発言だが、野党からは「子どもをうまない女性は女性ではないと受け取られかねない不適切な発言だ」(立憲民主党の逢坂誠二代表代行)との批判が出た。 演説を行ったのは、上川氏の女性支持者が多く集まった屋内の集会。発言に対し、100人を超える聴衆からは拍手が起こった。 上川氏は、自身の過去の選挙演説で「うみの苦しみにあるけれども、ぜひうんでください」と支持を訴えた経緯にも言及。「うみの苦しみは当にすごい。でもうまれてくる未来の静岡県、今の静岡県を考えると、私たちは手を緩めてはいけない」と語った

    上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で | 共同通信
    Jcm
    Jcm 2024/05/23
    産めない女性だけでなく産まない女性に対しても抑圧を強化するヘイト発言。/これを擁護したり「誤解」「切り取り」と冷笑したりするひとたちは一体どこまでヤバい発言が出れば問題だと認めるようになるんかね
  • リニア開業「2027年以降」 JR東海、事実上延期「時期見通せず」 静岡・川勝知事が着工に難色:東京新聞 TOKYO Web

    JR東海は14日、2027年としていたリニア中央新幹線の品川―名古屋間(286キロ)の完工時期を「27年以降」に変更すると決め、斉藤鉄夫国土交通相に認可申請した。JR東海の沢田尚夫・常務執行役員はこの日、記者会見で「現時点で開業時期は見通せない」とした。27年を目指すとした開業は事実上、延期されるとみられる。

    リニア開業「2027年以降」 JR東海、事実上延期「時期見通せず」 静岡・川勝知事が着工に難色:東京新聞 TOKYO Web
    Jcm
    Jcm 2023/12/14
    それはいいとして、仮に知事が反対していなくても、工事を進める前に環境リスクや災害リスクなどの検討を徹底してほしい。
  • 憲法違反の司法判断受け 手術なしで性別変更手続き開始 浜松市 | NHK

    戸籍上の性別を変更するには生殖能力をなくす手術を受ける必要があるとする法律の規定は、憲法に違反し無効だとして、静岡家庭裁判所浜松支部が10月、手術を受けていなくても性別を変更することを認めたことを受けて、浜松市役所が法務局の了承を得て、申立人の戸籍上の性別を変更する手続きを始めたことがわかりました。 静岡県浜松市に住み、戸籍上の性別は女性で男性として社会生活を送るトランスジェンダーの鈴木げんさん(48)が行った申し立てについて、静岡家庭裁判所浜松支部は10月、戸籍上の性別を変更するには生殖腺を取り除く必要があるとする法律の規定は憲法に違反して無効だとする司法判断を示し、手術を受けていなくても戸籍上の性別を変更することを認めました。 これを受けて、浜松市役所が法務局に問い合わせたところ、24日、法務局から「裁判所の判断どおりの戸籍変更を認める」という内容の文書が届き、戸籍上の性別を変更する手

    憲法違反の司法判断受け 手術なしで性別変更手続き開始 浜松市 | NHK
    Jcm
    Jcm 2023/11/25
    よかった。外観要件についてもクリアされるのかは気になるところだが(特例法の要件はすべて人権侵害なので当然ながらさっさと無効になってもらいたい)。
  • 片山さつきを乗せた車が信号無視事故で「被害者置き去り」 | 週刊文春 電子版

    安倍晋三元首相の国葬が行われた翌日の9月28日、静岡県浜松市の市庁舎に面した丁字路。赤信号にもかかわらず、シルバーの日産ティアナが突っ込み、1台の車に衝突した。騒然となる事故現場。ティアナから降りてきたのは、片山さつき参院議員(63)だった。 今年6月に参院安倍派入り 政治デスクが言う。 「片山氏は05年の郵政選挙で静岡7区から初当選。その後参院に鞍替えし、18年、地方創生相として初入閣を果たした。現在は参院副幹事長を務めています」 その片山氏は9月28日正午、かつての地元、浜松市の市議会自民党を訪れていた。関係者が明かす。 「片山氏はこの日、台風15号の被害確認もあって静岡に入りました。ただ、午後には東京で会合があり、昼1時17分の新幹線でとんぼ返りの予定でした」 そして一時直前のことだった。冒頭のように、片山氏を乗せた車が信号無視で事故を起こしたのだ。目撃したドライバーが証言する。

    片山さつきを乗せた車が信号無視事故で「被害者置き去り」 | 週刊文春 電子版
    Jcm
    Jcm 2022/11/09
    続き(有料部分)がめっちゃ気になる途切れかただな。
  • 流量予測「不適切」 平均値でのJR試算問題視 静岡県が見解【大井川とリニア】|あなたの静岡新聞

    流量予測「不適切」 平均値でのJR試算問題視 静岡県が見解【大井川とリニア】 リニア中央新幹線工事に伴う大井川の水問題を巡り、静岡県はこのほど、JR東海の上流域支流の流量推移予測に関する見解をホームページに掲載した。流量予測が月間や年間の平均値で試算していることを問題視。1日ごとの降雨でみると、沢の流量がゼロになる日があるとし「月平均流量で生物への影響を判断することは適切ではない」と指摘した。 トンネル掘削による沢の流量変化(県作成のイメージ図) 流量予測は静岡工区近くの沢5カ所を取り上げ、このほど開かれた県有識者会議の生物多様性専門部会でJRが提示した。着工後14年間、トンネルがある場合とない場合を試算し、月別、年別の流量予測の推移をグラフ化した。流量はトンネルなしの場合と比べれば減少するものの、ゼロの予測はしなかった。 県は、工事前は沢の位置よりも地下水位が高いため、雨の少ない冬季も含

    流量予測「不適切」 平均値でのJR試算問題視 静岡県が見解【大井川とリニア】|あなたの静岡新聞
  • 静岡・川勝知事、また問題発言 女性蔑視指摘に「不適切」と謝罪 | 共同通信

    静岡県の川勝平太知事は2日の記者会見で、6月の知事選での演説で女性蔑視ともとれる発言をしたとして「不適切だった」と謝罪。10月にも、同県御殿場市には「コシヒカリしかない」と発言、11月に県議会が辞職勧告決議案を可決している。 川勝氏は6月に同県富士市で開かれた集会で、自身が学長を務めた静岡文化芸術大の女子学生に関し「11倍の倍率を通ってきたのでみんなきれい」「顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、何となくきれいになる」などと発言。一部メディアが「容姿と知性を結びつけた問題発言」と報じた。 川勝氏は2日の会見で意図を問われ、陳謝し辞職は否定した。

    静岡・川勝知事、また問題発言 女性蔑視指摘に「不適切」と謝罪 | 共同通信
    Jcm
    Jcm 2021/12/06
    いや辞職しろよ。擁護できる要素が微塵もない女性蔑視発言なんだから、これを“陳謝”で済ませるのは性差別の軽視だろ。こんなセクハラせずにもっとマシな政治するかも知れない人間のためにその席を譲れ。
  • 静岡のみ「民意尊重を」 受け入れ「検討」ゼロ  国に協議望む意見も 県民投票・全国知事アンケート - 琉球新報デジタル

    県民投票のぼり=2月22日、那覇市久茂地 2月24日投開票の辺野古新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票で、投票総数の約7割が「反対」に投じた結果について琉球新報は沖縄を除く全国46都道府県知事に受け止めを聞く緊急アンケートを実施し、2日までに43都道府県知事から回答を得た。日米両政府は結果を尊重すべきかとの問いに「すべきだと思う」と回答したのは静岡県の川勝平太知事1人で「思わない」はいなかった。「どちらとも言えない」は14人だった。28人は回答を控えた。ただ自由回答では結果を重視する見解や、国に対し県との十分な協議や丁寧な対応などを望む意見が相次いだ。 岩手、佐賀、長崎の3県知事は回答準備中としたが、岩手県の達増拓也知事は2月28日の会見で、投票結果について「重く受け止めるべきだ」と述べたほか「辺野古に基地が要らないというのは理がある」との考えを示している。 一方、米軍普天間飛行場

    静岡のみ「民意尊重を」 受け入れ「検討」ゼロ  国に協議望む意見も 県民投票・全国知事アンケート - 琉球新報デジタル
    Jcm
    Jcm 2019/03/03
    アンケートGJ。沖縄県外どの地域でも、基地問題を無視してはならない。
  • 労基署なんて、どうせ動いてくれないよ(追記あり)静岡パブリックリレイションでのこと

    2013年、静岡にある静岡パブリック・リレイションという会社で働いていた頃のこと。仕事中に腰を痛めて休業をして病院にかかった 業務中に重いものを持ち上げたことによるヘルニアだった 仕事もできないし、治療費もかかるので会社に労災保険と休業補償を申請したところ、労災を申請するな、自己負担で治療をしろ、と脅しのような電話がかかってきた 休業補償も、申請しようとしても動いてくれない。 ものすごい脅し口調で話すのでまともな会話もできないし、メールや内容証明を送っても返信がない もともと適当な会社だとは思ってたけど、こんな対応をされるなんて当に呆れた。 仕方ないので、静岡の労基署に相談をしたところ、私の担当になった若い女の人は、私のことをなんだかクレーマーのような扱いをして、会社と話し合いをしてください、としか言ってくれない。 どうすればいいのかも、とくに助言してくれない 三回ぐらい相談したが、その

    労基署なんて、どうせ動いてくれないよ(追記あり)静岡パブリックリレイションでのこと
    Jcm
    Jcm 2018/11/15
    私も00年代に個人で入れるユニオンとか知らなくて労基署でイライラさせられたので、共感はする(未払い賃金は自力で取り返せたものの、不条理な気持ちにはなる)。近年は名前見かけることも増えたけど、情報格差酷い。
  • 1