タグ

漫画とアニメと国際に関するJcmのブックマーク (2)

  • スラム街の子どもにヘアカットを、「ドラえもん」も登場 インド

    インドのムンバイ(旧ボンベイ)のスラム街で、NGOが実施した子どものヘアカット(2021年5月24日撮影)。(c)Sujit Jaiswal / AFP 【5月25日 AFP】インドのムンバイ(旧ボンベイ)のスラム街で24日、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)が続く中、NGOが子どものヘアカットを行った。個人防護具(PPE)を身に着けた理容師のほか、日の人気アニメキャラクター「ドラえもん(Doraemon)」に扮(ふん)した人も登場した。(c)AFP

    スラム街の子どもにヘアカットを、「ドラえもん」も登場 インド
    Jcm
    Jcm 2021/05/25
    この着ぐるみ作った人、もしかして「ドラえもん」を猿を模したキャラクターだと誤認してるんじゃあ………
  • 東京新聞:アニメ好き乙女 池袋へどうぞ サブカルスポット続々誕生へ:経済(TOKYO Web)

    新宿や渋谷と並ぶ副都心でありながら再開発が出遅れてきた東京・池袋で、2019年以降、アニメやマンガなどサブカルチャーを核にした新スポットが続々と誕生する。近年、「乙女系」と呼ばれる女性向けアニメやゲーム関係の店が集まり、若い女性などから「乙女の聖地」と呼ばれる池袋。20年東京五輪・パラリンピックを好機に、世界からアニメ好きの人々を呼び寄せる戦略だ。 (瀬戸勝之) JR池袋駅東口から徒歩五分。アニメ関連の店が集まり「乙女ロード」と呼ばれる場所の近くに、豊島区庁舎跡地を利用した大型複合ビル「ハレザ池袋」の建設が進んでいる。今年十一月にはオフィス棟に先駆け、複数の劇場が入るホール棟がオープンする。 音楽ソフト制作大手のポニーキャニオンは透過スクリーンを使い、映像を空間に浮かび上がらせる未来型ライブ劇場(五百六十人収容)を運営する。アニメやゲームキャラクターの仮想ライブを催し、ネットで国内外に発信

    東京新聞:アニメ好き乙女 池袋へどうぞ サブカルスポット続々誕生へ:経済(TOKYO Web)
    Jcm
    Jcm 2019/01/07
    トキワ荘が南長崎にあることと最寄り駅の一つが西武池袋線椎名町駅であることは(伝わりにくいながら)誤りとまでは言えないにしても、「乙女系」の説明はこれで合ってるの…?
  • 1