タグ

画像・写真と徳島に関するJcmのブックマーク (1)

  • 中止求めた実行委に反発 阿波踊り「総踊り」場外で強行:朝日新聞デジタル

    15日まで開催中の徳島市の阿波踊りをめぐり、主催の実行委員会と一部の踊り手グループが対立している問題で、有名連(グループ)の踊り手約1500人が13日夜、実行委の決定に反して名物の「総踊り」を披露した。「阻止する」としていた実行委側も静観し、心配された混乱はなかった。 総踊りは有名連の踊り手たちが終演間際に市内の演舞場の一つ、南内町演舞場に集まって披露する一斉演舞。1970年代半ばに始まったとされ、人気がある。2007年公開の映画「眉山」のクライマックスシーンにも使われた。 昨年まで主催の市観光協会は赤字解消のめどが立たないとして破産手続きが進み、今年は市と徳島新聞社などで作る実行委が主催している。実行委は、総踊りが他の3演舞場のチケット販売を低迷させているとして、6月に中止を発表。有名連を4演舞場に均等に配置すると決めた。 この決定に、有名連の団体「阿波おどり振興協会」は「踊り手をないが

    中止求めた実行委に反発 阿波踊り「総踊り」場外で強行:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2018/08/15
    抑圧には抵抗を、強権には強行を。それにしても、本当に良い写真だ。
  • 1