タグ

行政とインドに関するJcmのブックマーク (12)

  • 祭りでインド首都にスモッグ 花火・爆竹を規制

    インド・ニューデリーでスモッグの中を歩く人々(2021年11月4日撮影)。(c)Sajjad HUSSAIN / AFP 【11月5日 AFP】ヒンズー教最大の祭典「ディワリ(Diwali)」が行われているインドの首都ニューデリーは4日、濃いスモッグに覆われた。 ニューデリーの人口は約2000万人。世界で最も大気汚染が深刻な都市の一つで、特に冬季は工場からの排煙や車の排ガス、焼き畑の煙などが分厚く垂れ込める。 4日朝は街全体が灰色がかった黄色のもやに包まれた。今後数日間は状況が悪化する恐れがあると専門家は警告している。 インド政府の監視機関、大気質気象予測研究システム(SAFAR)の観測によると、4日には人体に有害な微小粒子状物質(PM2.5)の平均値が、世界保健機関(WHO)の基準値の15倍を超える1立方メートル当たり389マイクログラムとなった。SAFARは住民に屋外での活動を避け、外

    祭りでインド首都にスモッグ 花火・爆竹を規制
    Jcm
    Jcm 2021/11/05
    いくらディーワーリーとは言えこの逮捕者数…… 行政当局が規制にあたって住民らの十分に納得できるような適切な啓発/情報共有/補償を怠ったまま、判断を誤った住民らを警察の“実力”で抑え込んでしまった結果では。
  • 動画:インドのジュート産業再興 「ずだ袋」からハイファッションへ

    【10月24日 AFP】フランスの高級ブランドから英王室の結婚式の引き出物まで、プラスチックに代わる素材として黄麻(ジュート)の人気が世界的に高まっている。 袋・バッグ製品だけをとっても、ジュート製品の市場規模は2024年までに30億ドル(約3400億円)を超えると予想されている。 インドはこうした消費者の変化に乗じて、停滞しているジュート産業を再興し、ジュートの用途を「ずだ袋」からファッションに広げようとしている。 ジュートは栽培過程で二酸化炭素(CO2)をよく吸収する上、綿花よりも水など天然資源の使用量が少ないので環境活動家からも支持されている。 世界のジュートはほぼ全てがインドの西ベンガル(West Bengal)州一帯と隣国バングラデシュで栽培されている。インドが英国の植民地だった時代、ジュートはインド経済の主要産業の一つで、世界中にジュート生地が輸出されていた。 しかしより安価な

    動画:インドのジュート産業再興 「ずだ袋」からハイファッションへ
  • インド、電子商取引巡り規制強化案 アマゾンなどに打撃も

    インド消費者問題省は21日、電子商取引サイトでのフラッシュセール(割引商品のタイムセール)を禁止する案を発表した。インドにあるアマゾンの施設前で3月に撮影(2021年 ロイター/Amit Dave) [ニューデリー 21日 ロイター] - インド消費者問題省は21日、電子商取引サイトでのフラッシュセール(割引商品のタイムセール)を禁止する案を発表した。また、これらのプラットフォーム上で関連会社を販売業者として掲載することも禁止する。

    インド、電子商取引巡り規制強化案 アマゾンなどに打撃も
  • インド政府委員会、携帯の電磁波をカットする「牛ふんチップ」開発

    インド・グジャラート州ラージコートで、携帯電話が発する放射線から人体を守るとされる、牛ふんからできた「チップ」を見せる男性(2020年10月13日撮影)。(c)AFP 【10月16日 AFP】牛のふんを利用したせっけんや医薬品の開発を目的に昨年設立されたインド政府の国家牛委員会(National Cow Commission)はこのほど、携帯電話の電磁波から人体を守ることができるとする「チップ」を開発したと発表した。 バラブバーイー・カチリア(Vallabhbhai Kathiria)委員長は、このチップがどのような仕組みなのかには触れず、携帯電話の保護ケースの中に入れるだけで効果があると話した。 カチリア氏は記者会見で、「このチップを携帯電話に入れておくと、電磁波が大幅に減少することを確認した」と話した。さらに、「牛ふんは抗電磁波効果があり、何からでも保護することができる。自宅に持ち帰れ

    インド政府委員会、携帯の電磁波をカットする「牛ふんチップ」開発
    Jcm
    Jcm 2020/10/18
    こんなものをろくに説明もせずに発表する国の政府…/日本も日本でアンチ性教育やら親学やらアマビエやらアベノマスクやら雨合羽やらと悲惨なことになってるし
  • パキスタン、インドとの外交関係格下げ カシミール問題めぐり

    パキスタンのラホールでの抗議デモで、インド国旗とインドのナレンドラ・モディ首相の写真に火を付けるイスラム主義政党「イスラム協会」(JI)に関連するグループの学生ら(2019年8月7日撮影)。(c)ARIF ALI / AFP 【8月8日 AFP】パキスタンは7日、同じ核保有国で敵対するインドとの外交関係を格下げした。インドが印パ両国の係争地であるカシミール(Kashmir)地方の支配を強化する動きを受けた措置で、インドの駐パキスタン大使を追放し二国間貿易を停止する方針も明らかにした。カシミール問題をめぐり、双方の対立が深まっている。 インドは5日、過去70年にわたってカシミール地方の印支配地域に付与されていた特別自治権を大統領令によって剥奪。この数時間前には同地域に対し、厳格な外出制限令を出したばかりだった。 パキスタンはイスラム教徒が多数を占めるカシミール地方の領有権を主張しており、専門

    パキスタン、インドとの外交関係格下げ カシミール問題めぐり
  • 「誰も気にかけてくれない」 インド洪水被災者の飢えと絶望

    インド東部ビハール州のモンスーンの豪雨で冠水した地域で、道路脇の狭い土地に立てたテントの前に座る住民ら(2019年7月16日撮影)。(c)STR / AFP 【7月21日 AFP】モンスーンによる豪雨に見舞われているインド東部ビハール(Bihar)州では、胸の高さまで達する茶色い水が流れる中、服と身の回り品が入ったかばんを頭の上に載せた住民たちが飢え、絶望している。 小売店を営むラジ・マジー(Raj Majhi)さんはAFPに対し、「私たちのような貧乏人の多くが水死すれば、政治家はすぐにでも注目するだろう。しかしそうでなければ、誰も私たちのことなど気にかけない」と語った。 多くの家々と同様にマジーさんの自宅も浸水し、屋根を残して水没した。一家はどうにか幹線道路脇の狭い土地にたどり着き、そこで小さなこんろを使って事の用意をしている。 ビハール州はモンスーンの時期に最も大きな被害を受ける地域

    「誰も気にかけてくれない」 インド洪水被災者の飢えと絶望
  • タージマハル超えも近い?! インド「最高」のごみ山、高さ65mに

    インド首都ニューデリー東端にあるガジプール埋め立て地付近の様子(2019年6月3日撮影)。(c)Prakash SINGH / AFP 【6月4日 AFP】インド首都ニューデリーにある、国内で最も高く積み上げられたごみの山が、同国の有名なタージマハル(Taj Mahal)の高さを来年中に超える見通しとなった。この悪臭を放つごみ山は、国連(UN)が世界で最も汚染された首都とみなす同市の象徴となりつつある。 ニューデリー東端にあるこのガジプール(Ghazipur)埋め立て地では、タカなどの猛禽(もうきん)類が上空を舞い、牛や犬、ネズミがぞっとするような大量のごみの上をうろついている。 サッカー場にして40面以上の広さがあるこの埋め立て地は、際限なく毎年約10メートルずつ高くなっている。 東デリー(East Delhi)区の関係者によると、ごみ山の高さはすでに65メートル以上に達しているという。

    タージマハル超えも近い?! インド「最高」のごみ山、高さ65mに
  • 千葉・印西:「印度じゃないよ」インド映画風PR動画制作 | 毎日新聞

    千葉県印西市は、異色のプロモーション動画「印度じゃないよ、印西市」(1分27秒)を製作し、16日から市のホームページなどを通して公開を始めた。市のPRと知名度アップが狙いで、コミカルな映像に加えて「楽曲やフレーズが耳に残る」と評判は上々だ。【橋利昭】 自治体初という、ボリウッド(インド映画の通称。ボンベイ=現ムンバイ=とハリウッドの造語)映画風。ストーリーは主人公のインド人青年がインド(印度)と思って来たところが実は印西市だったという内容で、板倉正直市長のほか、小学生を含む市民ら約150人がエキストラ出演し、市内の公園や小学校などでインド音楽に合わせダンスを楽しく…

    千葉・印西:「印度じゃないよ」インド映画風PR動画制作 | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2018/11/20
    もうちょっとやれそうな気がしなくもないけど、実際にインド(系っぽい)人を起用している点は評価したい。
  • 走行中のバスで運転席にサル座らせる、運転手が職務停止に インド 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    インドのアラハバード市内を歩くハヌマンラング―ル(2018年5月31日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / SANJAY KANOJIA 【10月7日 AFP】インド南部カルナタカ(Karnataka)州で、走行中のバスの運転席でサルがハンドルを握っていたことがインターネット上に拡散した動画から明らかになり、州交通当局は6日、このバスの運転手(36)を一時職務停止処分とした。 この出来事があったバスは、州都バンガロール(Bangalore)から約270キロ離れたダバンゲレ(Davangere)地域を運行する路線バス。 乗客が撮影した動画では、走行中のバスのハンドルにラング―ル(別名ヤセザル)が座り、運転手が時折、笑顔でこのラング―ルをなでる様子が映っている。地元メディアによると、このサルは乗客が連れていたもので、約10分間ハンドルを握っていたという。当時、車内には30人前後の乗客

    走行中のバスで運転席にサル座らせる、運転手が職務停止に インド 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • タージ・マハルを脅かす下水汚染 印最高裁「破壊か修繕か」 - BBCニュース

    下水やほこり、産業廃棄物、家庭ごみ――これら全てがインドのヤヌラ川に流れ込み、ほとりに建つタージ・マハルの変色につながっている。

    タージ・マハルを脅かす下水汚染 印最高裁「破壊か修繕か」 - BBCニュース
  • インド、生理用ナプキンを課税対象外に 映画スターらが運動展開

    インド・ムンバイにある慈善団体のオフィスに置かれた生理用ナプキン(2018年4月10日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / INDRANIL MUKHERJEE 【7月22日 AFP】インド政府は21日、生理用ナプキンを物品サービス税(GST)の課税対象から除外すると発表した。生理用ナプキンをめぐっては、ボリウッド(Bollywood)とよばれるインド映画界のスターたちが、女性の教育機会や社会進出を増やすべく、課税しないよう求める運動を積極的に展開していた。 来年の総選挙において都市部で暮らす中間層の票の取り込みを狙う政府は今回、主要な生活用品約90品目の価格引き下げを図り、GSTの制度に変更を加えた。 ピユーシュ・ゴヤル(Piyush Goyal)財務相代行は21日、報道陣に対して、生理用ナプキンを課税対象外にすると明らかにし、「すべての女性に喜んでもらえるだろう」と語った。

    インド、生理用ナプキンを課税対象外に 映画スターらが運動展開
  • 特別リポート:「祖国は日本」かなわぬ夢 漂う難民申請者の子どもたち

    急速な高齢化の進展で人口が減り続ける日。その窮状を救う一手とされるのは、海外からの労働力確保だ。11月18日、外国人技能実習制度適正化法とともに、外国人の在留資格に「介護」を新設する改正入管法が成立するなど、受け入れ拡大への動きは前進し始めたかにみえる。 その一方で、日に定住を求めてやってきた難民申請者には、働くこともできない不安定な暮らしを強いられる人もあり、日で生まれた彼らの子どもたちは「祖国」での将来を描けない袋小路で漂っている。政策の壁に阻まれる家族の姿を、数十人の人々へのインタビューをもとにリポートする。 ――関連記事:特別リポート:日の法律が迫る家族分断 仮放免者らに重い選択 [松戸市(千葉県) 22日 ロイター] グルセイワク・シング(17)が初めて日の法務大臣に手紙を書いたのは、10歳の時だった。それから7年近く経った今も、彼は手紙を書き続けている。正確な日語で

    特別リポート:「祖国は日本」かなわぬ夢 漂う難民申請者の子どもたち
    Jcm
    Jcm 2016/11/23
    “鳥巣専門官はこう反論する。「非人道的だとか欠陥がある制度だとは認識していない。制度自体を改革するとか変革するという予定はない」”…/人道的問題を経済的メリットデメリットで語るのは私には受け入れ難い。
  • 1