タグ

行政と愛媛に関するJcmのブックマーク (2)

  • 「今後会見の予定ない」 加計学園が記者クラブにFAX:朝日新聞デジタル

    【動画】加計学園が6月19日に岡山市内で開いた記者会見。加計孝太郎理事長らが出席したが、25分で打ち切られた=華野優気撮影 学校法人「加計学園」(岡山市)の愛媛県今治市での獣医学部新設をめぐり、学園は4日、愛媛県庁を担当する記者クラブに対して「今後の記者会見について対応予定はございません」とするファクスを寄せた。記者クラブは6月28日と7月3日、地元での加計孝太郎理事長の記者会見を文書で要請していた。 加計氏は6月19日に会見を開き、県の文書に記されていた2015年2月の安倍晋三首相との面会について「記憶にも記録にもない」と述べた。会見の開催は地元の報道各社に2時間ほど前に周知され、参加できるのは地元の記者に限られていた。 岡山の会見は25分で打ち切られたが、今回届いたファクスには「多数のご質問を受け誠実に対応させていただきました。新たな質問が出なくなり、質問が出尽くしたことから記者会見を

    「今後会見の予定ない」 加計学園が記者クラブにFAX:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2018/07/05
  • 【スクープ】加計問題でも「公文書改ざん」疑惑が浮上|日刊ゲンダイDIGITAL

    「ゼロ回答どころかマイナス回答だ」――。8日の参院予算委は、森友問題をめぐる財務省の決裁文書改ざん疑惑で空転。野党が集中審議への出席を拒否し、テレビ中継が入る中での異例の「空回し」となった。財務省の往生際の悪さには“呆れるを通り越して怒り”しかないが、公文書改ざん疑惑は森友だけじゃなかった。日刊ゲンダイの調べで、愛媛・今治市の加計学園の獣医学部新設をめぐっても公文書改ざん疑惑が浮上したのだ。 ■今治市が作成した国家戦略特区WG出席の報告書 改ざん疑惑が見つかったのは、今治市の職員が2015年6月5日に国家戦略特区のワーキンググループ(WG)委員によるヒアリングを受けるため、内閣府へ出張した内容を記した「復命書」。市の職員服務規程(出張)によると、〈出張者が帰庁した場合は、速やかに復命書を提出〉とあり、同8日付で菅良二市長あてに出張内容を報告する「復命書」が作成された。 16年秋に今治市民が

    【スクープ】加計問題でも「公文書改ざん」疑惑が浮上|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 1