タグ

通信と経済とメディア・報道に関するJcmのブックマーク (1)

  • キャッシュレスを促進! ドコモ、新決済サービス「d払い」を4月から開始

    ドコモは4月から新決済サービス「d払い」を開始すると発表した。現行の「dケータイ払い+」はd払いへと名称変更になる。 現在のキャッシュレス決済と比べて大きく異なる点は、スマホアプリ上に表示したバーコードやQRコードをお店のPOSレジや端末(タブレットなど)で読み取ることで、支払いを月の携帯電話代に合算して支払えるところ。NFCやおサイフケータイといった、端末によっては搭載していない機能に頼ることなく支払える。専用アプリは無料で、iOS、Android両対応。 中国でシェアが大幅に伸びている「We Chat Pay」に近いが、個人間での送金には対応しない。 NTTドコモ 執行役員 プラットフォームビジネス推進部長 前田義晃氏は「当社は1999年にiモードで携帯料金の合算払いに対応した。その結果、合算払いは4000億円の年間取扱高へと成長し、ユーザーは1500万人も存在するる」と最初に解説。新

    キャッシュレスを促進! ドコモ、新決済サービス「d払い」を4月から開始
    Jcm
    Jcm 2018/01/19
    docomoユーザーしか利用できないのに“お店側としては新しい顧客を獲得できるだけでなく、レジの締め作業などの手間が減らせる”“また、レジから現金がなくなることで防犯対策にもなる”とは大きく出たものだ。
  • 1