タグ

静岡と沖縄・琉球に関するJcmのブックマーク (1)

  • 静岡のみ「民意尊重を」 受け入れ「検討」ゼロ  国に協議望む意見も 県民投票・全国知事アンケート - 琉球新報デジタル

    県民投票のぼり=2月22日、那覇市久茂地 2月24日投開票の辺野古新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票で、投票総数の約7割が「反対」に投じた結果について琉球新報は沖縄を除く全国46都道府県知事に受け止めを聞く緊急アンケートを実施し、2日までに43都道府県知事から回答を得た。日米両政府は結果を尊重すべきかとの問いに「すべきだと思う」と回答したのは静岡県の川勝平太知事1人で「思わない」はいなかった。「どちらとも言えない」は14人だった。28人は回答を控えた。ただ自由回答では結果を重視する見解や、国に対し県との十分な協議や丁寧な対応などを望む意見が相次いだ。 岩手、佐賀、長崎の3県知事は回答準備中としたが、岩手県の達増拓也知事は2月28日の会見で、投票結果について「重く受け止めるべきだ」と述べたほか「辺野古に基地が要らないというのは理がある」との考えを示している。 一方、米軍普天間飛行場

    静岡のみ「民意尊重を」 受け入れ「検討」ゼロ  国に協議望む意見も 県民投票・全国知事アンケート - 琉球新報デジタル
    Jcm
    Jcm 2019/03/03
    アンケートGJ。沖縄県外どの地域でも、基地問題を無視してはならない。
  • 1