タグ

韓国とゲームに関するJcmのブックマーク (3)

  • 韓国ドラマ「イカゲーム」、ネットフリックス最大のヒットに

    米ネットフリックスは13日、人気の韓国ドラマ「イカゲーム」が同社オリジナルシリーズで過去最大のヒット作品になったと発表した。写真はドラマの1シーンを映した携帯電話。先月撮影(2021年 ロイター/KIM HONG-JI) [ソウル 13日 ロイター] - 米ネットフリックスは13日、人気の韓国ドラマ「イカゲーム」が同社オリジナルシリーズで過去最大のヒット作品になったと発表した。

    韓国ドラマ「イカゲーム」、ネットフリックス最大のヒットに
    Jcm
    Jcm 2021/10/13
    韓国語学習者の数も配信開始後に急増しているとの報道もある。
  • 「Tree of Savior」のIMCGAMES大炎上。「思想の自由」を侵害したとして社会問題に発展。企業側は謝罪

    MMORPG「Tree of Savior」や「グラナド・エスパダ」の開発元であるIMCGAMESが社員に対して行った行為が社会問題に発展し、韓国で多数のメディアがこれを報じた。 事の発端は、Tree of Saviorの原画家の一人が、フェミニスト団体のTwitterをフォローしてその投稿をリツイートしていた事だったという。 これを発見した一部のユーザーがIMCGAMES側に猛抗議をした結果、同社は原画家と面談を行い、その内容をTree of Saviorの公式ウェブサイト上で公表した。 IMCGAMESは「社会的分裂と憎悪を引き起こす反社会的な嫌悪論理については、積極的な防止と対応が必要であると考えており、これに関連し、ユーザーの抗議は謙虚に受け入れ、問題の根源を最大限に排除しなければならないと考えます。」と声明を発表していた。 しかし、IMCGAMESがユーザーの抗議を受けて原画家に

    「Tree of Savior」のIMCGAMES大炎上。「思想の自由」を侵害したとして社会問題に発展。企業側は謝罪
    Jcm
    Jcm 2018/03/29
    謝罪文「お騒がせして申し訳ない」くらいのことしか書いてなくて本当に最悪。でも全国民主労働組合総連盟の声明が良いし、このクソ謝罪文のコメ欄にも一部だけど労働者守れとかマトモなコメントが付いてるのは流石。
  • 「美しい国」へ - 私のエッジから観ている風景

    私が通っている図書館の下の階には最新のニュースを伝える電光掲示板のついた自販機がある。今日、その前を通りかかったところ、老人2人が自販機の前でこんな会話をしていた。 「書類を書き換えちゃうのはいくら何でもマズいよね。」 「うん。まさかこんなことをするなんてね。」 今、森友学園との土地取引に関する財務省の決裁文書が改竄されていたと問題になっている。これらは財務省理財局の指示で行われていたとされているが、森友学園と安倍政権との蜜月関係から財務省の意思のみで行ったとは考えにくい。 今回、書き換えを行った箇所は政権中枢や与党に近い政治家たちの名前など数十か所に及んだ。この中で極めつけは昭恵夫人から「いい土地ですから前に進めてください」というお言葉をいただいたとの学園側の発言が削除されていたことだ。一体、誰がそんな指示を出したのかは容易に想像がつく。 この国はこんな国だったのかのだろうか。 私の家に

    「美しい国」へ - 私のエッジから観ている風景
    Jcm
    Jcm 2018/03/15
    また世界に名を馳せてしまった。見苦しい国。
  • 1