タグ

LGBTQIA+・GSRM・SOGIESCと憲法とことば・用語に関するJcmのブックマーク (1)

  • 時代を憲法に合わせなければいけない

    憲法24条に同性婚を禁じる趣旨はない 出口:憲法はなかなか難しいことがわかったのですが、これを使いこなすためにはどうすればいいでしょう? 木村:日国憲法は70年間改正されていないので、「時代に遅れた古い憲法」だと言われることがあります。でも一方で、「70年も経っているのに実現できていないところはないのか」という考え方もあるんです。憲法に書いたからといって、その理念がすぐ実現できるわけではありません。 たとえばアメリカでは、南北戦争の後に奴隷が解放され、「白人と黒人は平等に扱う」と憲法に書き込まれたのですが、20世紀の半ばまで黒人用小学校と白人用小学校が分かれている州があったし、公衆トイレ、プール、ビーチ、あらゆるところに黒人と白人の分離がありました。この差別的制度は憲法違反だからやめよう、となったのが、憲法改正から100年後でした。 日国憲法はまだ70年。できていないことがたくさんある

    時代を憲法に合わせなければいけない
  • 1