タグ

LGBTQIA+・GSRM・SOGIESCと暴力と漫画に関するJcmのブックマーク (1)

  • 「保毛尾田保毛男」的なるものはそこらへんにあって【第17回:トランス男子のフェミな日常】 - wezzy|ウェジー

    2017.10.22 12:00 「保毛尾田保毛男」的なるものはそこらへんにあって【第17回:トランス男子のフェミな日常】 先日、調剤薬局の受付で待たされていたところ、有線放送からNIRVANAの「レイプ・ミー」が流れてきたのでびっくりした。BGMにするにしては「耳に優しくない洋楽TOP3」に常時ランクインしそうな歌詞だからだ。私は昔NIRVANAのコピーバンドを組んでいたことがあるが、ボーカルが自宅で歌っていたときに「その曲だけはやめて」と向こうの親に止められていた記憶がある。 NIRVANAのボーカルだったカート・コバーンは享年27歳の若さにして銃をくわえて天国に行ってしまった「27クラブ」(ロック界にはやたらこの年齢で死亡するアーティストが多い)のひとりである。高校生だった頃、単に音楽に惹かれてカートのことを好きになった。彼が「自分はバイセクシュアルかも」と発言したり、ホモフォビアや

    「保毛尾田保毛男」的なるものはそこらへんにあって【第17回:トランス男子のフェミな日常】 - wezzy|ウェジー
    Jcm
    Jcm 2017/10/24
    “つかの間の安らぎのためにイヤホンを耳に入れると、好きな音楽にもホモフォビアな歌詞が出てくる”ことの苦しみが分からない馬鹿が、「地雷原を歩かされる人」のことを「地雷」「繊細ヤクザ」呼ばわり。うんざり。
  • 1