タグ

LGBTQIA+・GSRM・SOGIESCと考え方と行政に関するJcmのブックマーク (1)

  • 「LGBTの授業をなくす」にはどうしたらいいか - wezzy|ウェジー

    もし友達LGBTだったらあなたはどうしますか、という担任の教師が作成したワークシートに高校生たちは「別に……」と書いていた。先日呼ばれた女子校の話である。 この連続授業は、はじめは担任がやり、その次に私がゲスト講師として呼ばれる予定となっていた。「前回の授業の感想です」と先方から送られてきた感想には「LGBTなんて特別に名前をつけて授業をすることで、かえってその人たちが浮くんじゃないか」なんてクリティカルな意見もあって、どれも居眠りしている大学生の「とても考えさせられました」なんてコメントペーパーを見るより、よっぽど真摯な授業態度のように感じられた。 彼女たちの「別に……」は無関心の現れではなく、すでにLGBT友達がいるからゆえの「人権の授業」への冷めた眼差しのようだった。往々にしてあることだが、昨今は教師よりも生徒の方がLGBTについて知識豊富である。クラスにはすでにカミングアウトし

    「LGBTの授業をなくす」にはどうしたらいいか - wezzy|ウェジー
  • 1