タグ

Trans+とヘイトと愛知に関するJcmのブックマーク (1)

  • 【2019/4/26-28】東浦・バリアフリーかあちゃん・上映中止申入れ経緯・新聞報道

    東浦町制70周年記念で地域住民がつくった市民映画の上映中止を求めた当会の申し入れが、各紙に報道されています。 この映画の内容は、報道にありますようにMtFを主人公としていますが、不自然で不必要な形で「男」だと子供にも言っていないことを衆目の前でカミングアウトするものです。 当会は映画の主人公と酷似する状態の複数のMtF当事者とともに映画をみて検証したところ、やはり問題であり誤解を広めると判断いたしました。 当会は、いきなり上映中止を町に申し入れる前に、当事者たちとまとめた質問事項をまとめ、監督と製作者サイドと交渉を試みましたが 監督は、 「この映画を評価する当事者もいるはず(仮定の話で具体的な人は、いないようでした)」 「当事者の意見をすべて聞けるわけではない」 「これは映画でフィクションです」などの返答を繰り返し、話が通じない感じでした。 ま事前にMtF当事者などに取材などをしたのかとい

    【2019/4/26-28】東浦・バリアフリーかあちゃん・上映中止申入れ経緯・新聞報道
    Jcm
    Jcm 2019/04/27
    ミスジェンダリングはそれ自体深刻な暴力であり、またトランス差別を助長するものでもある。相手側の対応がこの記述の通りなら、不誠実にも程がある。
  • 1