タグ

美しい日本語に関するSIVAPRODのブックマーク (10)

  • 『TOKYO 2020 CANDIDATE CITY|2020年、オリンピック・パラリンピックを日本に!』へのコメント

    おもしろ TOKYO 2020 CANDIDATE CITY|2020年、オリンピック・パラリンピックを日に!

    『TOKYO 2020 CANDIDATE CITY|2020年、オリンピック・パラリンピックを日本に!』へのコメント
  • 片山さつき Official Blog : 河本準一氏の「年収5千万円、母親生活保護不正受給疑惑」について、厚労省の担当課長に調査を依頼しました。

    2012年05月02日15:49 カテゴリ 河準一氏の「年収5千万円、母親生活保護不正受給疑惑」について、厚労省の担当課長に調査を依頼しました。 もう半月も、マスコミで話題になっていながら、ご人の釈明のない、件。 仮に「ギャグのネタであって、当は母親の生活保護受給はない」、というなら、それを記者会見で公表して、そういうことは、来刑事罰の対象にもなりうることである、ことを言うべきでしょう。 もしも、当ならば、これだけ大っぴらな不正受給を放置しておく、当局、同氏の母親居住の市町村、は何をやっているんだと言われてもしかたありません。 今の厚生労働省社会援護局の生活保護担当課長は、かなりしっかりした方です。社会保障と税の一体改革が、最大のテーマの1つとなるなかで、「生活保護の適正化」にも焦点が当たっており、「正直者が報われる社会」にしていく上で、「生活保護は、当に困窮している方にはし

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/05/25
    確かに河本氏の生保不正受給”疑惑”よりここまで支離滅裂な文章を平気で公共の場に出せる国会議員が居るってことの方が深刻な問題である。
  • 自民党憲法改正草案「前文」 - MSN産経ニュース

    国は、長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である天皇を戴(いただ)く国家であって、国民主権の下、立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。 わが国は、先の大戦による荒廃や幾多の大災害を乗り越えて発展し、今や国際社会において重要な地位を占めており、平和主義の下、諸外国との友好関係を増進し、世界の平和と繁栄に貢献する。 日国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り、基的人権を尊重するとともに、和を尊び、家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する。 われわれは、自由と規律を重んじ、美しい国土と自然環境を守りつつ、教育や科学技術を振興し、活力ある経済活動を通じて国を成長させる。 日国民は、良き伝統とわれわれの国家を末永く子孫に継承するため、ここに、この憲法を制定する。

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/28
    不磨の大典とするにはえらいショートスパンな表現だな。>今や国際社会において重要な地位を占めており
  • 「悪意からの暴露にリスク高めよ」:イザ!

    【正論】 尖閣諸島沖の中国漁船衝突映像がユーチューブで流れたり、警視庁のテロ情報が漏洩(ろうえい)したり、ウィキリークスが大量の米外交公電を暴露したりと、最近、インターネットを通じた情報流出に関するニュースが相次いでいる。関連記事情報テロ 公開には責任と覚悟必要国際テロ情報、米外交公電…相次ぐ流出…記事文の続き 衝突ビデオは政府が堂々と全面公開する来的な形では表に出なかったなどの点で遺憾だったケース、テロ情報はそもそも決して公にされてはいけなかったケース、米公電は暴露に疑問があるケースといった具合に、個々の件には、流出したことの是非や当否をめぐり各様の違いがある。ここでは、インターネット社会の特殊性を踏まえ、不正、不当な情報流出への対処に絞って論じたい。 ◆安易に発信できるネット社会 日政府は先日、「情報保全に関する検討委員会」を立ち上げ、機密情報の漏洩防止に向けて対策を練ることとな

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2010/12/23
    もうほんとに産経の日本語なんとかしてよ。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2010/12/23
    「性能や飛行特性が非常に優れていることが確認し」産経の記者の日本語はほんとになんとかならんか。
  • 産経記者の未来妄想図。他。 - 黙然日記(廃墟)

    【未来予想図 選択的夫婦別姓】(上) ほころぶ家族の絆…お父さんだけ違う姓 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/364142/ 【未来予想図 選択的夫婦別姓】(中) 自立からすれ違い…米国の教訓 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/364610/ 【未来予想図 選択的夫婦別姓】(下) 廃れる先祖への敬慕 戸籍も墓も個人単位 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/365018/ 3日から5日にかけての、いずれも安藤慶太記者による連載記事です。上中下なので3日間待ってみましたが、いずれも期待に違わぬ内容でした。keyword:安藤慶太をさっそく作ってる人

    産経記者の未来妄想図。他。 - 黙然日記(廃墟)
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2010/03/06
    「後で後悔」「基礎的な基盤」て。産経には校閲部門が存在しないのか?
  • ジワリ「民主離れ」? 出口調査や地方選に変化の兆し - MSN産経ニュース

    25日に開票された参院統一補選(神奈川、静岡両選挙区)は、民主党が2選挙区とも自民党候補を大差で破り、政権与党の力を見せつけた。だが、同日に行われた地方選挙や、両補選の出口調査には「?」の数字が並んだ。民主党の勢いは当に続いているのか、それとも政権交代の熱狂が冷め、「民主離れ」がジワリと進んでいるのか−。 驚きで迎えられたのは、宮城県知事選と川崎市長選の結果だ。宮城では自民、公明両党が実質的に支援した無所属現職の村井嘉浩(49)が、民主などが推薦する無所属新人を退け再選。政令市の川崎でも無所属現職の阿部孝夫氏(66)が民主推薦候補を破った。長野市長選では現職が民主推薦候補を下し、神戸市長選では民主推薦の無所属現職、矢田立郎氏(69)が3選を果たしたが、無所属新人に約8000票差まで迫られ、選挙での「民主ブランド」に疑問符を付けた。 民主党の勢いは、衆院選前の一連の地方選挙が証明してきた。

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2009/10/31
    「約8割に”とどまった”。」...。
  • 男女格差、日本は主要国最下位の75位

    スイスに拠点を置く非営利団体のワールド・エコノミック・フォーラムが2009年10月27日に発表した09年世界男女格差報告書のランキングで、日は前年よりも23ランク上がり、134カ国中75位だった。一方、米国は31位、中国は60位で、日は先進7カ国のなかで最下位だ。1位アイスランド、2位フィンランド、3位ノルウェーで、北欧の国が上位を占めた。同報告は女性の経済面での進出度合い、教育水準、政治参加、健康の4分野で分析した。

    男女格差、日本は主要国最下位の75位
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2009/10/29
    ちゃんとした日本語でタノム。男女格差”未解消具合”が最下位だろ。
  • 中川昭一氏 哀惜の会 “盟友”が弔辞|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    各界から著名人多数参列 16日に帯広市内で開かれた故・中川昭一氏の「哀惜の会」には、故人の存在の大きさを示すかのように、各界・各層から多くの著名人が参列した。麻生太郎前首相、安倍晋三元首相、河村建夫前内閣官房長官も駆け付け、在りし日の中川氏の姿に思いをはせた。 麻生太郎前首相 保守理念を引き継ぐ 昭ちゃん。まさかあなたの弔辞を13歳も年上の私が読むことになろうとは。100年に1度という世界同時不況時に、財務・金融担当大臣という要職を兼務し今回の総選挙で自民党が政権与党の座を失ったことが、今回の悲劇を生んだ一端ではないかと、大変心苦しく申し訳なく思っている。 「政治家はわが身無念と思えども、国のためなら懐なり」。あなたにこの言葉を贈りたい。自民党は保守理念の再構築を果たさねばならない。中核を担うと期待していた中川先生を失い、われわれの気力がなえたことも事実だが、われわれは中

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2009/10/21
    "「死せる中川生ける保守を走らす」。これがあなたが最も望んでいることだろう。" 使い方間違ってるから!
  • 吉野家で4000円分ただ食いし「金を出せ」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    19日午後10時25分ごろ、神戸市灘区味泥町の牛丼店「吉野家フェニックスプラザ摩耶店」で、男がはしのような棒を男性店員(20)に突きつけ「金を出せ」と脅した。店員がレジを開けると男は現金約8万円をわしづかみして逃走した。当時店内に客はおらず、店員にけがはなかった。灘署は強盗事件として捜査している。 同署によると、男は30〜50歳で、身長は約170センチ。白いシャツに黒いズボンをはいていた。同日午後8時ごろに客を装って入店し、牛丼や定など約10点(約4千円相当)を注文。すべてべ終わった後、客がいなくなった際に金を要求したという。 【関連記事】 ・ 吉野家に強盗、28万円奪う 愛知・高浜 ・ 特盛りもタダい…牛刀で牛丼店員脅し「金を出せ」 ・ 牛丼特盛りべて「金を出せ」 吉野家“強盗”男を逮捕 ・ 牛丼特盛平らげ…レジで牛刀「金を出せ!」 ・ 牛丼べて「金出せ」 9万円

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2009/10/21
    ”はしのような棒” そら箸や!
  • 1