タグ

メディアに関するSIVAPRODのブックマーク (71)

  • エジプト人タレントのフィフィ、韓国人教授からの「嫌がらせ」を暴露 - IBTimes:世界の最新ビジネスニュース

    PAGE NOT FOUNDSorry, but that page cannot be found.The page might have moved to a different location or there might have been an error in the URL you were trying to access. If you believe that the link is broken, please contact us and we will look into the issue. Also, you can try using the search box above or go to our homepage.

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2013/04/23
    ”サイッテーやな”とは「そのツイートは金氏のではなくて別人のですよ」と何度指摘されても訂正せず金氏の発言として延々コピペツイートした行為に対してなのだが。このライターは「調べる」ということを知らんのか
  • アルジェリア事件:日本人「匿名」に友人ら募る焦燥感:毎日新聞

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2013/01/23
    ”報道機関側は一貫して実名発表を求めてきた。当局側に「情報操作」を許す恐れがあるためだ。” いつだって”警察発表”を右から左のくせにおためごかしも甚だしい。
  • 2012-12-18

    2012-12-18 RASFF Week 49-2012 EU 警報通知 中国品サプリメントのシルデナフィルチオノ類似体、オランダ原料スペイン包装マテ貝の表示されていない未承認亜硫酸(42 mg/kg)、オランダ産ジャガイモのフルアジホップ-p(0.22; 0.17; 0.19 mg/kg)、ポーランド産キノコのマリネの表示されて… 2012-12-18 ヘルスカナダと米国FDAは動物用医薬品の最初の共同レビューを完了 ヘルスカナダ 規制共同評議会プロジェクトによりのみコントロール製品に青信号 Health Canada and U.S. Food and Drug Administration complete first joint review of veterinary drug product Flea control product gets green light un

    2012-12-18
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/12/18
    ”健康的な食事を宣伝し、市販の食品を悪く言うJamie Oliverのレシピがスーパーの出来合食品より脂肪や飽和脂肪、エネルギー、タンパク質が多く、繊維が少ない。”日本のテレビシェフはどうかな?
  • 「ニコ生で党首討論」めぐり自民・民主が火花 安倍総裁の提案に民主は「フルオープン」提案 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    「ニコ生で党首討論」めぐり自民・民主が火花 安倍総裁の提案に民主は「フルオープン」提案 ITmedia ニュース 11月26日(月)16時41分配信 「『ニコニコ動画』の生中継で野田首相の申し入れに受けて立ちます!」──自民党・安倍晋三総裁のこんな提案をめぐり、自民党と民主党が火花を散らしている。民主党はニコ生での党首討論は拒否する構えと伝えられる一方、「全てのメディアにフルオープンで行おう」と、ニコ生に限らず全メディアに開放することを自民党に提案したという。 【写真:蓮舫氏は「フルオープン」提案】 ニコ生側は各党首に対し、11月29日にスタジオに来て政策を語ってほしいと要望している。安倍総裁は、野田佳彦首相(民主党代表)が総選挙公示前の党首討論について「わたしはいつでもどこでも結構だ」と語ったのを引き合いに、「ニコニコ動画の生中継で野田首相の申し入れに受けて立ちます!」とFacebo

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/11/27
    安倍ちゃんは自分のホームグラウンドでやりたいんだろうけど恥ずかしいジャーゴンまみれのコメント欄がテレビで流されたりした日には逆効果では?
  • 本社、「週刊文春」に抗議書 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞東京社は8日、同日発売の週刊文春(11月15日号)に掲載された「ナベツネの違法行為を暴露する読売現秘書部長『爆弾日記』公開!」と題する記事について、改ざん・捏造(ねつぞう)の疑いのある記録や出所不明の資料をもとにしており、事実と全く異なる記述によって名誉が著しく毀損されたとする抗議書を、発行元の文芸春秋に送付した。 今後、同誌や記録の盗み出しなどにかかわった人物に対し、刑事、民事上の法的措置を講じる。 記事は、現・秘書部長が2004年に書いたとする「日記」の記述を10か所以上にわたって引用。さらに出所不明の資料を部分的に転載し、秘書部長が社会部の記者だった同年5月、読売新聞グループ社の渡辺恒雄会長・主筆の運転免許更新にあたって、警視庁に不当な依頼をした結果、渡辺会長が道路交通法で義務付けられた通りの高齢者講習を受講せず、不正に免許を更新したなどとしている。 しかし引用された「日

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/11/08
    犯罪者視報道の嵐の果てに冤罪だと判明した人々のこともこれぐらいの熱意を以て記事にしていただきたいものだ。
  • 中国人学校の門焼ける 放火か NHKニュース

    19日未明、神戸市の中国人学校の門の一部が焼け、警察は、門の付近で油のような臭いがしていたことから、何者かが火をつけた疑いがあるとみて捜査するとともに、中国で起きている反日デモに対する抗議の可能性もあるとみて関連を調べることにしています。 19日午前2時半すぎ、神戸市中央区にある中国人学校「神戸中華同文学校」の西側の門で、炎が上がっているのをパトロール中の警察官が見つけました。 火はすぐに消え、鉄製の門の一部が幅およそ1メートル、高さ40センチにわたって焼けました。 警察によりますと、けが人はなく、当時、門の付近では油のような臭いがしていたということです。 この中国人学校は、おととし9月、沖縄の尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件の際にも校舎の窓ガラスが割られる被害を受けたということです。 警察は、何者かが火をつけた疑いがあるとみて捜査するとともに、中国各地で起きている反

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/09/19
    ”反日デモに対する抗議の可能性” こんなもん”抗議”にロンダリングするな。嫌がらせかつ犯罪やろ!
  • 寛仁さまの写真を左右逆の状態で配信 NHKニュース

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/06/07
    そろそろ不敬罪の復活が叫ばれそうだな。
  • ベスト&ワースト -色んなTOP3を紹介-

    Copyright © 2024 NMN, Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/06/03
    そもそも「全国で殺到」なんて”報道”の要件を全く満たしてない情報なのになあ。「見たんか!?」の世界。
  • カンニング竹山が片山さつきに激怒 「どう考えてもおかしいでしょ! 人間としてやらなきゃいけないことがある!!」 | ロケットニュース24

    » カンニング竹山が片山さつきに激怒 「どう考えてもおかしいでしょ! 人間としてやらなきゃいけないことがある!!」 特集 お笑いコンビ「次長課長」の河準一さんの母親が、生活保護を不正受給しているとの疑惑を持たれている問題がさまざまな方面に飛び火している。河さんの謝罪会見が行われたのちに、自民党の片山さつき議員が生放送番組で次のように発言した。 「千原せいじさんという同じ事務所の方が、 ローカルではありますがかなり観られてる番組で、まぁ一方的に私達を 批判したうえに、何と、片山の夫の会社を潰す? ということを 公共の電波でおっしゃって」 これは事実ではなく、せいじさんはまったく異なる内容を関西のローカル番組で話していた。このことに同じ芸人仲間のカンニング竹山さんが激怒。彼がホストを務めるラジオ番組で怒りをぶちまけたのだ。ここまでの流れを一旦整理してみよう。 5月25日 河準一さんが謝罪

    カンニング竹山が片山さつきに激怒 「どう考えてもおかしいでしょ! 人間としてやらなきゃいけないことがある!!」 | ロケットニュース24
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/05/30
    ”(片山議員は)生活保護問題を追及するというけど、こんな真実ではないことを言っちゃう人が真実を追究できるか?”
  • 古賀茂明氏は本当に「停電テロ」と言ったのか?

    5月17日付けの『モーニングバード』(テレ朝)にて古賀茂明氏が語ったコメントがツイッター上で話題になっています。 関西電力が異例のリリースを出したことで大きな話題となった件について、自分なりに検証したくて長々とまとめてみました。後半部に古賀氏のコメントの文字起こしがあります。そちらだけ読みたい方は「残りを読む(9)」まで飛ばしてくださいませ。 関西電力からのリリース http://www1.kepco.co.jp/notice/20120517-1.html 続きを読む

    古賀茂明氏は本当に「停電テロ」と言ったのか?
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/05/18
    筋違いの陰謀論を展開してる印象は変わらないなあ。経営陣の判断を批判すべきなのになぜ現場のサボタージュ疑惑になるのか?
  • 「政治家に利用されてきた」 横田夫妻が著書で明かした名前は

    政治家はパフォーマンスばかりで、真剣に向き合ってくれなかった…。北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの両親が、近著でそのやるせない気持ちを告白している。 著書を書くきっかけは、北朝鮮が金正恩体制に変わったことだった。事件発生から35年経っても解決せず、横田滋さん(79)、早紀江さん(76)夫は、もはや政治家などには頼っていられないとの思いがあったようだ。 中井洽衆院議員の対応に疑問 その著書「めぐみへの遺言」(幻冬舎刊)によると、政治家に対しては、頼るしかないと考えて、これまであからさまな批判を控えてきた。しかし、拉致問題の交渉がストップしたままの最近は、心境が変化するようになってきたという。 著書では、具体的な政治家名も挙げて、その対応ぶりに疑問を投げかけている。 そのうちの1人が、拉致問題担当大臣も務めた中井洽(ひろし)衆院議員だ。中井氏は、韓国の議員と協力して拉致被害者を救済しようとし

    「政治家に利用されてきた」 横田夫妻が著書で明かした名前は
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/05/14
    これだと”明かした”のは横田夫妻ではなく石高氏だとしか読めないんですけど。
  • GWの白馬岳で6人が凍死 その2 - 豊後ピートのブログ

    ようやく求めていた情報が出てきました。 北アルプス:冬山用ズボンなど遺留品回収 6人遭難死 毎日新聞  2012年05月07日 21時38分 引用 遺留品は長野県警大町署員が確認した後、遭対協の降籏義道隊長が取材に応じた。五つのザックにはそれぞれ、春・夏山用の羽毛ジャケット、防風機能のある冬山用ズボン、保温機能のある登山用下着、予備の手袋、500ミリリットル入りの水3などが入っており、約15キロの重さだった。簡易コンロも二つあったという。6人で使用したとみられ、発見時に遺体に巻き付いていたツェルト(簡易テント)1点も回収した。 引用おわり うむむ、ザックの中にはけっこうなものが入っているじゃないですか。「軽装」批判が盛んですけど、トータルで持っているものを見れば、決して軽装ではないと思いますよ。 引用 6人は発見時、防水透湿性素材の雨がっぱに綿のズボン、ウールのシャツなどの薄着だった 引

    GWの白馬岳で6人が凍死 その2 - 豊後ピートのブログ
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/05/08
    白馬岳で亡くなった人々は軽装では無かったとのこと。羽毛ジャケットにツェルトも装備してたんだね。軽装を批判して申し訳なかった。
  • 木語:北朝鮮の「神の国」化=金子秀敏- 毎日jp(毎日新聞)

    <moku−go> 北朝鮮の権力継承行事が一段落した。「世襲」と報道されている。そうだろうか。 三男の金正恩(キムジョンウン)氏は父の朝鮮労働党総書記ポストを世襲せず、新設の党第1書記に就任した。そのために党規約を改正した。 総書記ポストは金正日(キムジョンイル)氏があの世に持っていったからだ。党員は「永遠の総書記」を頂くと党規約で定められた。 第1書記は、総書記の言いかえではない。あの世で神となった総書記が、この世で権力を執行するための代理人が第1書記である。党規約を素直に読めばそうなる。 今回の党規約改正で、人間から神に政治権力の頂点が移動した。朝鮮労働党は金日成(キムイルソン)主席、金正日総書記を神とする宗教政党になったと見るべきだ。 あの世の総書記は、どのようにこの世の第1書記を支配するのか。昨年12月、金正恩氏が朝鮮人民軍最高司令官に就任した。そのさいに根拠とされたのが昨年10月

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/20
    こんなお花畑な人が編集委員してて毎日新聞大丈夫なのかしら...。
  • ストーリー:橋下氏、野心の源流 破れた革ジャン5万円−−司法修習同期の証言- 毎日jp(毎日新聞)

    「あいつは明らかに世の中を憎んでいた。社会的な理不尽や不平等に対する強い怒り。既存の勢力に対する激しい憤り、憎しみ。ものすごく大きなエネルギーを感じた」 兵庫県明石市の泉房穂市長(48)は、第49期司法修習生=1995年研修所入所=の同期、橋下徹・大阪市長(42)の印象をそう語り始めた。 修習生時代、橋下氏と同じラグビー同好会に所属。衆院議員(民主党)を経て昨年5月に市長に就任した。同じ自治体トップとして橋下氏をよく知る人物の一人だ。ラグビーの練習後に聞かされた話を今も覚えている。 「橋下は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着3万円とか5万円で売って大学を卒業したと言っていた。『破れたやつを売ったらまずいやろ』と言うと『どこが悪いんですか。気付かずに買うのはお人よしや』と」。あっけらかんとした物言いには、同じように苦学して大学を卒業したこともあり驚いた。 「橋下の大きなエネルギーは確かに

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/16
    私なら友人付き合いを即やめるような著しく誠実さに欠ける人物であるとしか思えないのだが司法関係者ってのはそうじゃないのけ?
  • 下村健一氏の「報じられなかった枝野発言」

    下村健一 (&令和メディア研スタッフ) @ken1shimomura 昨日の枝野会見、「再稼働方針決定」という報道一色。3週前の斑目会見報道(http://t.co/vksCiNq1)同様、また事実とずれた印象。そもそも再稼働は決定していないし、全く報じられていない枝野さんの注目発言も色々あった。斑目さんの時と同様、そういう部分のみ以下採録。 2012-04-14 17:08:15 下村健一 (&令和メディア研スタッフ) @ken1shimomura 枝野会見発言①「四大臣会合の結果を説明する前に、まず申し上げたい。政府は昨年7月、《脱原発依存》の方針を決定している。今回の一連の四大臣会合も、当然この方針の枠内で行われたもの」←ここからまた原発依存社会に戻っていく再転換点ではない、と菅政権路線の継承を冒頭に明言! 2012-04-14 17:08:42 下村健一 (&令和メディア研スタッフ

    下村健一氏の「報じられなかった枝野発言」
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/15
    うーむ、マスコミ報道と結構ニュアンス違うな。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/11
    ”時給で100円も上がってしまった現在の最低賃金は高すぎ””アメとムチのムチの部分と一体的な運用をする必要” ダメ押ししてしまってるような気が。
  • 卵の膜で太陽電池30倍長持ち…高専生が成果 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    3月に京都府で開かれた、高校生を対象にした全国最大規模の化学研究の発表会で、米子高専(鳥取県米子市)の学生が手がけた、卵の膜で太陽電池を長持ちさせる研究が最優秀賞に選ばれた。 昨年、「日学生科学賞」(読売新聞社主催)の中央審査で入選2等となった内容を改良。試行錯誤の末に、より高い性能を出せる条件を見つけ、栄冠をつかんだ。すでに品会社から開発協力の申し出も受けており、学生たちは実用化という夢に向け、期待に胸を膨らませている。 受賞したのは同校の「B&C研究同好会」のメンバー4人。日農芸化学会が主催する「ジュニア農芸化学会」で、卵の膜を粉末状にして太陽電池の電極に載せることで、電池の持続力を高める成果を発表し、65点の応募作のうち、審査員から最も多くの票を集めた。 同会は、卵の膜で太陽電池が長持ちする性質を発見し、昨年2月から開発を続けてきた。昨夏には通常より30倍持続力のある電池の開発

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/10
    高専生達の着眼点の面白さはともかく。これ書いた記者は子供の使いか?
  • 北の衛星「はりぼて」か、箱形機械に不自然さ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ミサイル発射予告で国際的に批判を受ける北朝鮮が8日、一部の外国メディアに発射場で「人工衛星」や「衛星打ち上げ用ロケット」などを公開した。 だが、映像を見た専門家からは「衛星は『はりぼて』ではないか」「かえって不自然さが目に付いた」などの指摘が続出。発射の正当性を訴えようという北朝鮮の意図は、国際社会に簡単には通じそうもない。 報道によると、北朝鮮北西部の東倉里(トンチャンリ)のミサイル発射場では、「銀河3」を意味するハングルが書かれたミサイルが設置された。北朝鮮は「光明星3号」と名付けた衛星と称する箱形の機械も公開し、「平和的な人工衛星の打ち上げ」をアピールした格好だ。 しかし、専門家からは疑問の声が上がった。宇宙航空研究開発機構の的川泰宣名誉教授は「衛星の形はしているが、普通はロケットの組み立て前に衛星を内部に組み込む。これから入れるというのはあまりにも非効率」と指摘。さらに「北朝鮮の言

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/10
    だから見に行きゃいいのに。しかし”ハングルが書かれたミサイル”だの”衛星と称する箱形の機械”だのって予断に満ち満ちていてステキ(棒読
  • NHK生放送でいきなり老人がブチ切れ 「放送事故」なのか、それとも…(J-CASTニュース) - エキサイトニュース

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/02/23
    TVカメラが入ると関係者以外もそれらしく振舞わなければならない雰囲気ってなんか気味悪い。勝手に入ってきてんのはTVカメラの方なのに。
  • こんな見出しはダメ! 読者を惑わすミスリード

    1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)、『震える牛』(小学館)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄の酩酊日記」、Twitterアカウント:@aibahideo 2月初旬、筆者はある新聞の一面トップ記事を読んだ瞬間、口を開けてしまった。当コラムで大手メディアの経済報道に対してたびたび苦言を呈してきたが、その顕著な例が大新聞の新聞の顔ともいえ

    こんな見出しはダメ! 読者を惑わすミスリード
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/02/20
    知らなんだ。>サムスン電子1社の利益は、パナソニックや東芝といった大手電機・電気メーカー9社の利益を足した水準