タグ

トンデモに関するSIVAPRODのブックマーク (75)

  • | 無農薬•無肥料•自然栽培 めぐみ農場

    alahan001さん 金剛拳法のブログajinao-tokyoさん 八王子 めじろ台 出汁の和 居酒屋 無農薬無肥料栽培野菜 小坪漁港直送天然魚使用 「こころ味あじなお」ak-friendさん 「奇跡のリンゴ」木村秋則監修の販売店「自然栽培の仲間たち」自由が丘hitomi-ayurvedaさん 【原宿/明治神宮前】アーユルヴェーダセラピストHitomiのBlogbrandingpartnersさん 気で支援先の利益を上げる研修講師 マナーOJTインストラクター 森芳子のブログ

    | 無農薬•無肥料•自然栽培 めぐみ農場
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2013/01/17
    ”スプーンは曲げようと思ったら曲がらなく、スプーンに認められる人間になると曲がるそうです。” 味わい深すぎる。
  • 男女共同参画会議に教育学者の高橋史朗氏 伝統的家族観へ是正も  - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は10日、政府の男女共同参画会議(議長・菅義偉官房長官)のメンバーに、教育学者の高橋史朗明星大教授を起用する方針を固めた。高橋氏の起用は、「男女共同参画」に名を借りた行き過ぎた性教育を容認するようなジェンダーフリー(男女の性差否定)や夫婦別姓制度をめぐり、民主党政権下で相次いだ伝統的家族観を崩す方向への動きを是正する狙いがありそうだ。 高橋氏は「新しい歴史教科書をつくる会」の副会長や埼玉県教育委員長などを歴任。現在は「親学推進協会」理事長も務める。埼玉県教委時代に日教組などから強い批判を受けたこともあるが、急進的なジェンダーフリー推進論者に真っ向から異を唱えてきた。 同会議は、閣僚と地方自治体の首長や大学教授など有識者で構成し、有識者議員の任期は2年。経済評論家の勝間和代氏らが名を連ねてきたが、今月5日で任期が切れていた。今回の高橋氏の起用は、教育再生に力を入れ、夫婦別姓導入な

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2013/01/11
    重ねて言うがこういう知性も論理も振り捨てた人間を重用する政治家に真っ当な経済政策的手腕を期待出来るのだろうか。
  • 北朝鮮が1000億円を狙う、拉致棚上げ「遺骨プロジェクト」:イザ!

    8月30日午後3時から衆議院第一議員会館で行われた、拉致議連の特別総会に救う会の一員として招かれ、出た。 配付資料の中に厚生労働省社会・援護局が用意した次の資料があった。 北朝鮮での戦没者・遺骨数(推計) ・戦没者数 約34,600人 ・遺骨送還数 約13,000人(帰還者が持ち帰ったものと推定) ・未帰還遺骨数 約21,600柱 (※ 北朝鮮との国交がないことから、政府による遺骨帰還事業は実施していない) (参考) ・海外戦没者数 約240万人 ・遺骨送還数 約127万柱 ・未帰還遺骨数 約113万柱 北朝鮮当局は、拉致問題を棚上げにしたまま、北に残る「未帰還遺骨」約2万柱をネタに、日からカネを取ろうと企んでいる。人足の費用など遺骨一体につき400万円を要求してきているようだ。 400万円×2万人で800億円の「ビジネス」と皮算用し、すでに日側でも詐欺罪で服役歴のある札付きの日朝ブロ

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/09/01
    ”人足が必要なら、救う会のメンバーが、いくらでも食糧・水・寝袋持参で現地に行く。” ふーん。
  • nu press e-NEWS: 工 学内でホタル乱舞 環境の安全、安心アピール

    ■工 学内でホタル乱舞 環境の安全、安心アピール 工学部敷地内の放射線量が安全であることをアピールしようと放流されていたホタルが羽化し、夜間に発光する様子が6月21日に初めて観察された。 ホタルの発光は7月中旬ごろまで見ることができるという。 羽化したホタルは、東京都板橋区環境課が運営する「ホタル生態環境館」(阿部宣男館長)が提供した。阿部館長は、放射能の年間被ばく線量がある一定の値を超える環境ではホタルの羽が生えなかったり発光しなかったりといった異常が起きることを突き止めていた。これを伝え聞いた工学部の出村克宣学部長が「学内でホタルを飛ばし、環境の安全、安心をアピールしたい」と、ことし4月、協力を依頼、快諾を得た。 5月末には学生、教職員約20人が手伝って正門横の敷地にある水路をホタルが生息できる環境に改修。上流に浄化効果のある石や砂を置き、水際にはホタルの幼虫が潜りやすい土をまいた。翌

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/07/27
    ”これを伝え聞いた工学部の出村克宣学部長が「学内でホタルを飛ばし、環境の安全、安心をアピールしたい」と” これ大学側から依頼したのね...orz 蛍と放射線の関係以前に生態系についての無知さも酷すぎる。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/07/24
    なんというか、科学的論理的異議を唱える個人に対しての組織の反応がこういうことでは福島の復興以前に”日本の復興”も無理。
  • “北九州、瓦礫焼却による放射能拡散予想図”は「おそらくこんな感じだろう・・・」と作図されたものだった。

    @pace_naralard 大内様。失礼いたします。この資料は、どこが予想した図でしょうか。拝見してショックを受けています…。 RT @tamarinSHIZUKU: 北九州、瓦礫焼却による放射能拡散予想図(季節風を考慮)。 http://t.co/YnUUNSJZ #九州 #kyusyu #kyushu 2012-05-23 22:27:02 大内正伸 @tamarinSHIZUKU @pace_naralard 私がグーグルマップとフォトショップを使って「おそらくこんな感じだろう・・・」と作図したものです。数値的な根拠はありません。ふだん地図を見ない方は北九州と他地域の位置関係があやふやと思うので視覚化してみたのです。でもまあ、かなり近いのではないですか? 2012-05-23 22:36:15

    “北九州、瓦礫焼却による放射能拡散予想図”は「おそらくこんな感じだろう・・・」と作図されたものだった。
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/05/24
    ”里山再生の研究家”っていうからもしやと思ったら案の定熊森&米のとぎ汁の人だった。http://togetter.com/li/131820
  • http://www.yokouchi.or.jp/system.htm

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/14
    ”スナップ写真による診断・処方”って。これはもはや医師法違反ではないのかな。
  • 福島第一原発4号機ではいったい何が行われていた? | 憂いの果てに ~次男坊のアフォリズム~

    2011/10/29(Sat) 00:16 今回のブログエントリーは福島第一原発4号機4階で、一体何が行われていた??の続きである。というよりも、ざっくりと、311クライシス発災当時、4号機は当は何を行なっていたのか、について考察してみたい。 今年2011年6月10日、福島第一原発4号機4階南側を撮影した写真が公開されたのだが、そのうちの一枚に、ぎょっとするものを見つけた。深緑色の円筒形のそれは、ただの円柱にも見えるが、どうもミサイルの胴体部分にも見えるのである。この、深緑色をした円柱は一体なんなのか。ただの円柱なのか。 深緑色をした円筒形の物体の先端に核弾頭をセットすれば、中距離核弾道ミサイルの出来上がりである。 しかし、いくらなんでも、ここ日で、しかも原子力発電所でミサイル製造を手がけていたなど、誰が信じられるというのか。信じようと信じまいと、4号機が不思議な経路を辿っているのも事

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/03/04
    コーヒー吹き出しつつもなんだか痛々しくもあり嘲笑する気になれない。
  • バズビーと"学術誌"

    2004~2006年にEuropean Biology and Bioelectromagneticsというオンライン学術誌があったらしい[via Editorial, J. Radiol. Prot. 28 (2008) 5 via @mo0210]。既に現物は消滅しているので、例によって"www.archive.org"から... 編集委員6名の中にDr. Christopher Busby:[European Biology and Bioelectromagnetics -- Editorial Board Olle Johansson assoc. prof., Karolinska Institute, SWEDEN Professor Henry Lai, University of Washington. Seattle WA, USA Prof Dr. Igor Jerm

    バズビーと"学術誌"
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/09/26
    バズビー氏ってドクター中松だったのね。
  • 日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "アポロの月面着陸を子どもの頃、信じて疑わなかった。 スタンリー・キューブリック監督の映像だなんて、想像すらしなかった。バーチャルな空間を捏造するのは難しくない。 【テレビ番組】 1)http://t.co/w3wAQaY 2)http://t.co/VUGvQ3V"

    アポロの月面着陸を子どもの頃、信じて疑わなかった。 スタンリー・キューブリック監督の映像だなんて、想像すらしなかった。バーチャルな空間を捏造するのは難しくない。 【テレビ番組】 1)http://t.co/w3wAQaY 2)http://t.co/VUGvQ3V

    日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "アポロの月面着陸を子どもの頃、信じて疑わなかった。 スタンリー・キューブリック監督の映像だなんて、想像すらしなかった。バーチャルな空間を捏造するのは難しくない。 【テレビ番組】 1)http://t.co/w3wAQaY 2)http://t.co/VUGvQ3V"
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/21
    id:T-3don 簡単です。巨大かつ長大なエレベータの中で降下しながら撮影すればいいのです。もしくは自由落下する巨大なジェット機の中で撮影。ロケット作るより圧倒的に安い予算で済みます!
  • SYNODOS JOURNAL : あやしい放射能対策 片瀬久美子

    2011/7/199:15 あやしい放射能対策 片瀬久美子 原発事故で放出された放射性物質による被害を避けるための対処法として、”放射能を分解除去できる”とか”放射能の毒出しができる”などと宣伝されている疑わしい方法が、雑誌などのメディアや放射線の害を警告する活動をしている一部の団体などから紹介されて広まりつつある。しかし、体内の放射性物質除去という効果に疑問が大きいだけでなく、かえって健康を害する恐れがあったり、効果が期待できないのに高額な商品であるなど、問題視すべきものが多い。その代表的ないくつかを紹介する。 ■マクロビオティック まずは、マクロビオティックである。これは独自の陰陽思想にもとづくトンデモ栄養学のひとつである。(マクロビオティックの詳しい解説は、ブログ「とらねこ日誌」を参照。http://d.hatena.ne.jp/doramao/ )  もともとはマクロビオティックに

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/20
    ご本人が「今極悪人認定ランク一位!」とかツイートしててそれ聞いたkikumako氏が「僕じゃなくて?」って残念そうだったのがワロタ。
  • 武田邦彦 (中部大学): 科学者の日記110513  3号機の爆発と原発問題

    福島原発1号機や3号機が不安定で、原子炉に水がなかったり、汚染された水が漏れたり、温度が上がったりしています. 東電の計画も遅れ勝ちになっています。 それもあって、福島原発の状態を心配している方が多いので、ここで現在の福島原発状態とその他の原発問題について少し触れてみたいと思います。 ・・・・・・ 現在日の原発中で最も危ないのは、福島原発ではなく、北陸の方でトラブルに巻き込まれている高速増殖炉「もんじゅ」でしょう。 「もんじゅ」はかつて冷却剤として使っていたナトリウムが漏れるという事故を起こし、10年ぐらい止まっていました。 それが、やっと技術的にも社会的にも解決して、2010年に運転の準備を始めたところ、その準備中に重たいもの(燃料を引き上げるもの)を炉の中に落とし、それが引き上げられないために、どうにもならない状態になっていると言われています。 この事故は少し報道されていますが、全国

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/01
    ”3月の中旬に起きた爆発が水素爆発であるか核爆発であるかは明確でない”これを読んでなお岩上安身は武田をヨイショし続けるのかね。ならジャーナリストではなくアジテーターと名乗っていただきたいものだ。
  • 核汚染日本の再生-放射化した日本人

    被曝治療の受け入れはしばらく中止と報告しましたが、縁があって1歳半の乳幼児と30代前半の母親を受け入れることになりました。放射化の連鎖反応対策(放射能の感染対策)として、現地に避難者受け入れ用の小さな住居を用意、私や現地協力者を含め、被曝治療に関わるスタッフ全員が一緒に泊り込むという隔離体制をとりました。 正直なところ、経済的にも肉体的にも大きな負担を強いられています。しかし、一人でも多くの日人を放射能禍から救出する、できれば多くの子供たちをという方針で活動している以上、限界までやるだけやってみようと決断しました。 ■現地の人が感じるラジエーション 私が現在住居を構えているフィリピンの地方都市は、日に比べてしまえばまだまだ開発途上、言い換えれば自然環境に恵まれ、生活習慣が現代文明に毒されていないと言えます。そして、そこに住む現地の方々の多くは、私たち日人に比べるとはるかに研ぎ澄まされ

    核汚染日本の再生-放射化した日本人
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/05/19
    「茨城県沿岸の某都市から親族が避難して来たが、5m以内に近づくと吐き気と眩暈(めまい)がして一緒に居るのが耐えられない」ドス黒い憎悪が抑えきれない...。
  • 福島原発で今なにが起きているのか!?-東日本大震災 サポートチーム

    講師:池田整治 氏プロフィール 1955年愛媛県愛南町生まれ。 陸上自衛隊陸将補、小平学校人事教育部長。防衛大学校国際関係論卒業。 空手道7段、全日実業団空手道連盟理事長。1990年代半ばの第一次 北朝鮮危機における警察との勉強会、それに続くオウム真理教が山梨県 上九一色村に作ったサティアンへの強制捜査に自衛官として唯一人同行支援した体験等から、世の中の「当の情勢」を独自に研究。 著書: 『心の旅路』新風舎/改訂版:新日文芸協会:2011年1月発売 『マインドコントロール』2009年12月、『転生会議』2011年1月 『マインドコントロール2 ~今そこにある情報汚染~』2011年3月ビジネス社刊

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/13
    動く池田整治。うわ、被曝者の結婚差別エピソード紹介しつつそれも原発ある限りは無理はないみたいなことゆうとる!
  • FESフラワーエッセンス(ヤローエンバイロメンタルソリューション)/ヒーリング雑貨メープルフォレスト

    ヤローエンバイロメンタルソリューションは、1986年のチェルノブイリ原発事故後、 非常に多くの人からの要望があり、放射能汚染を中和するために開発された 特別のフラワーエッセンスです。 ヤローエンバイロメンタルソリューションは、海塩をベースにした水に ハーブの抽出成分とフラワーエッセンスをブレンドした製品です。 このフラワーエッセンスは、当時チェルノブイリ周辺や放射能の影響を受けた他のヨーロッパの 国々で働くプラクティショナー達に用いられ、たいへんな好評を得ました。 その後2003年に、FESではこのフラワーエッセンスに、ピンクヤローとゴールデンヤローを加え、 いっそう働きを強化して、名前をヤロースペシャルフォーミュラからヤローエンバイロメンタル ソリューションへと変更いたしました。 このフォーミュラは人間のエーテル体を強化するように作られており、有害な生活環境 (地磁気

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/28
    "放射能汚染を中和するために開発された特別のフラワーエッセンス" そろそろこういうのが跳梁跋扈しそうだ...。
  • JPHMA由井会長より被災地の会員の皆様へのメッセージ-日本ホメオパシー医学協会

    ■JPHMA由井会長より被災地の会員の皆様へのメッセージ 被災地の会員の皆さん このたびの震災では、皆さまは大変苦しい体験をしましたね。 皆さんのメールをみていますと、一人一人が苦しみの中で、一回り大きく成長したと思わずにいられません。 「家はつぶれたけれど、命は残った、それだけでも感謝せずにはおれない」と言う人もいました。 当にみんな偉かったと思います。いつも私が言っているように、自分を石ころのように、低く見積もることで全てが幸せになっていくのですね。 福島、宮城、岩手を4/1から3日間かけて回りたいと思います。 その土地に「土地の浄化」や魂の鎮魂のレメディーをまきたいと思います。 災害で犠牲になられた方々が、未練なく楽に天界に行けますようにと、皆で毎日般若心経や祝詞をあげて祈りましょう。 彼らの犠牲を無駄にしないためにも、私たちは何をしなければならないのか、何をここから学ばねばならな

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/23
    「いつも私が言っているように、自分を石ころのように、低く見積もることで全てが幸せになっていく」自分のことはえらい高く見積もってはるようですが。
  • Top│ KeikoMentalClinic

    ようこそ、めんそーれ! 啓子メンタルクリニックは、1995年に東京で開設されましたが、 1999年に沖縄に移住して、現在は、恩納村に建てられたピンク色の木造建築 天の舞の中にあります。 自然豊かな環境に恵まれた場所にあります。 龍のような入り江が見えて、花々が咲いて、 私は、薬を使わず、「愛と笑いの過去生療法」を行っているユニークな 精神科医です。私自身が難病で強い薬の副作用に悩んで来たことが、 このような治療法に行きつく流れになりました。 診療で体験した内容を元に、癒しについてのを書き続けて40冊以上になりました。 が次々に出せるおかげで、名古屋、東京、広島、神戸などで、講演会、 ワークショップ、過去生療法セミナーなどの活動も行っています。 2015年に天の舞の隣に、宿泊型の研修施設として、海の舞もできました。 瞑想会、講演会やセミナーを行っています。 また、絵を描くことが大好きで、

    Top│ KeikoMentalClinic
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/19
    善意は非常によく伝わるのだが....もう嫌...
  • 原発が泣いている : いのちおりblog - 本来の自分に還るために

    ←ワンクリック・ワン波動アップ♪ 原発が泣いています。 人々のために一生懸命今まで動いてきたのに、 地震で、津波で、負傷して辛い思いをしているのに、 みんなから恐れられ、非難され、攻撃され、 悲しい、辛いって泣いています。 だれも自分の応援をしてくれていない、 自分はひとりぽっちだと泣いています。 どうか原発に向けているあなたの拒絶のエネルギーを止めてください。 人々から突き刺すようなエネルギーを受けて、 原発が悲しみで破裂しそうです。 人々の恐れと悲しみと嫌悪と怒りと不安と拒絶のエネルギーを受け、 とても寂しく、縮こまっています。 原発は(少なくとも今の福島原発は)「風の谷のナウシカ」のマンガで出てきた巨神兵と似ています。 恐るべき破壊力をもっていますが、心は子供のよう。 痛んだ身体を背負いながら泣きながら母を捜している幼子のようです。 どうぞ、あなたが原発に向けている否定のエネルギーを

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/19
    あーキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイ!再び自分だけこんな目に遭うのは嫌なのでおすそ分け。
  • http://ameblo.jp/sna10826/entry-10831898599.html

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/16
    自分だけこんな気分を味わうのはヤダからおすそ分けだ!
  • バカになる朝食があった! 驚愕の最新データが明らかに - 政治・社会 - ZAKZAK

    「飽の現代人は朝を抜くべきだ」「いや、朝から糖質だけでも取らないと脳が働かないんじゃないか」−ここ数年、朝の有無や内容をめぐる論争がかまびすしい。そこに驚くべき最新データが明らかになった。「朝は取るだけではだめ、バランスが大切」という考え方だ。  これまで日臨床栄養学会による研究発表では「午前中の知的作業に対し、疲労を予防し、集中力を高めて維持し、作業率を高めるのに朝摂取は重要であることは明確」とされてきた。  これに加え、最近の研究では「朝で脳を働かせるためには糖質だけでは不十分であり、タンパク質や脂質などバランスのよい栄養素が必要」と説いている。  これに驚いたのが、「DS脳トレ」の監修や数多くの著作で知られる脳科学者・東北大学加齢研究所の川島隆太教授。教授をはじめとする脳科学者らはこれまで、「脳内にはエネルギーを保存する場所がないため、脳を働かせるためには常にブドウ糖(

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/03
    ”前頭前野内側面の活動が固くなっていることが確認できた。” そもそも「固くなる」ってなんやねん。