タグ

地震に関するSIVAPRODのブックマーク (87)

  • 放射線の健康影響について−チェルノブイリ事故から - warbler’s diary

    福島第一原発の事故は、これまで放出した放射性物質の総量などから、国際評価尺度(INES)でチェルノブイリと同じレベル7に分類されました。 とても深刻な事態ですが、これまでに大気に放出された放射性物質の量はチェルノブイリの約1/10です。 とはいっても、放射線の健康被害について気になる方も多いと思います。 参考までに、チェルノブイリ事故で放出された放射性物質の影響についてのWHOの概要報告を訳してみたので紹介します。 この報告書は、疫学的な見方の解説も要所でされているので、分かり易いのではないかと思います。 <誤解している人達もいる様なので、ここに書いておきます> ※基的に放射線は人から人へうつりません。 もし人が放射線を帯びるくらいに被曝していたら、そもそも入院して動けない状態でしょう。福島から避難してきた人達から放射線が出ていて近づくと危険かも知れないと考えて、受け入れを拒否したり、子

    放射線の健康影響について−チェルノブイリ事故から - warbler’s diary
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/20
    2006年WHOによるチェルノブイリ事故の健康影響概要。これをも”安全デマ”言う奴居るんだろうなあ...。
  • 東日本大震災について「神は日本を嫌っている」と呼びかける海外サイトが話題に

    東北地方太平洋沖地震には世界各国あらゆる地域から注目が集まっていますが、そんな中「godhatesjapan.com(神は日を嫌っている)」というかなり刺激的なサイトを立ち上げた人がいます。海外では宗教に関する議論は活発ですが、このサイトはいったい何を主張しようというのでしょうか? 実は「godhatesjapan.com」はいわゆる「ツンデレ」サイト。 「そんなわけないだろ。地震と空の怪物にはまったく何の関係もねぇよ。お勉強できたか?じゃちったぁマシなことをしろ、寄付だ」と、国境なき医師団・アメリカ赤十字への寄付を呼びかけています。 God Hates Japan ※国境なき医師団は特定災害に対してではなく、活動全体への寄付を受け付けています。 「なんでこんなことするかって?『これは日に対する天罰だ』とか言ってるアホがいるからだよ。みんなカトリーナで受けた恩を忘れてないだろ?」とのこ

    東日本大震災について「神は日本を嫌っている」と呼びかける海外サイトが話題に
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/19
    「震災は日本への天罰だ」みたいなURLにむっきー!ってなって開くと...。
  • roomdonor.jp - このウェブサイトは販売用です! - roomdonor リソースおよび情報

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/19
    切実なのは分かるが逆効果ではないだろうか...。
  • In my case of making the escape from East Japan great earthquake こうして津波から避難

    I felt intuitionally in a tsunami hitting this area after the earthquake had occurred. ...I told everybody about the critical situation while shouting, " Escape! Go up to any higher place!" And I ran away frantically. On the way,I found that fish in the river were surprised at this powerful earthquake and went on the rampage. 地震の発生とともに、津波を直感避難を叫びながら避難を致しました。 川には魚が居て大暴れをしてました。

    In my case of making the escape from East Japan great earthquake こうして津波から避難
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/15
    川の魚がすごいことになってる。
  • 東日本大震災・津波からこうして避難・そして大津波 - YouTube#at=390#!

    3月11日、強烈な地震のなか津波が来ることを予感し、仲間に避難を叫びながら高台に逃走。高台に着くと間もなく海面が盛り上がり、私たちの町を飲み込んでしまった。町の皆様の命や幸せ財産を一瞬にして飲み込んでしまった。 参)撮影場所大船渡市大船渡町字台地内、台ケ丘です。 【注意事項】複製や転写は禁止です。

    東日本大震災・津波からこうして避難・そして大津波 - YouTube#at=390#!
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/15
    なんと....。
  • ◆さきほど、電話がありました。福島最新情報です。 - うれし荘へ、ようこそ♪

    “旅するはらっぱ http://www.milmil.cc/user/tabibito/”の、小さな Homeです。 さきほど、福島の友人から電話がありました。 緊迫した様子で、 「パソコンが変で、メールもできないので、電話した」と。 結論から言うと、 「原発推進の候補者はゼッタイダメだ!」 という叫びでした。 なぜなら、今、福島県は原発事故のせいで、 当に生き地獄のような状態とのこと。 マスコミでは津波被害とかのことばかり報道しているけれど、 悲惨なのは原発災害の現状だ、と。 以下、友人の言葉です。 ●報道されないけれど、 京大の小出裕章さんが言っているように、 福島原発3号炉では、事故前、プルサーマルをやっていて、 MOX燃料を燃やしていた。 だから、ふつうの原子炉から出る放射性物質以外に、 プルトニウムが出てるんだ! 飯館村ではそれが既に検出されているけれど、 30キロ圏内に入らな

    ◆さきほど、電話がありました。福島最新情報です。 - うれし荘へ、ようこそ♪
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/15
    一方小野町に肉親が在住されてると言ってる方は http://bit.ly/dPX4ON
  • Flood Maps

    Dynamic maps of sea level rise. Will global warming affect you?

    Flood Maps
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/14
    高さ20mの津波来たら俺んち水没だ!
  • 「3.11後の虚構と現実」 東浩紀×斎藤環

    佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET 斎藤「キャラクターとは何か。日常の生活においてのキャラとは。いま、個人が学校などでキャラを変えるとかキャラに疲れるとか言われてる。勿論、アニメやライトノベルでキャラは活躍している。」#niconama_talk 2011-04-12 21:32:25 佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET 斎藤「にも関わらず、キャラクターの定義が曖昧なのでこのを書いた。このでは東浩紀さんの動物化すえうポストモダンで示したデータベース理論に精神分析家として感じる違和感もあるので、別な視点も示した。」#niconama_talk 2011-04-12 21:34:49

    「3.11後の虚構と現実」 東浩紀×斎藤環
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/14
    ものすごい揺れに驚きながらもシューティングゲームを続けてる奴の動画をYouTUBEで見たなあ。あいつは多分今でもゲームやってるだろ。
  • 原発やめろデモ大成功!!!史上空前の15000人が高円寺に!!‐松本哉‐マガジン9

    憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。 |「マガジン9」トップページへ|松哉のびのび大作戦:バックナンバーへ| 2011-04-13up 松哉ののびのび大作戦 ここ2回に分けてお知らせをしまくった4月10日の「高円寺・原発やめろデモ!!!!!」が、見事に大盛況! う~ん、大変なことになったね、当に! 緊急なので、簡単に報告してみよう。 ひとまず、午後2時の出発地の公園。ネットでの広がりなどを考えていたら数千人は来るんじゃないかと予想されていたが、時間になるころには恐ろしい量の人が高円寺の駅から押し寄せてくる! あっという間に公園は埋め尽くされ、とんでもない人数に! 早くもこの時点で3~4000人を超える規模になってきた。しかも、完全にネットで広がっているので、当然ながらお互い見ず知らずの人たちだらけ! これまでの日のデモとは全く違う雰囲気! こりゃ、当に大事だ! 今回、

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/14
    松本氏が人が集まりすぎて商店街のボスたちから大目玉喰らうのを心配してて微笑ましい。商店街の大ボス頼もしいね!
  • 「トップ」は管理者からの閲覧のみ許可しています。 ログイン ログイン

    1
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/14
    差別はいつも”おためごかし”とセットで駆使される。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    京アニ放火殺人、青葉被告の再犯防止支援は「やれることはやっていた」のに、なぜ防げなかった? 犯罪学の研究者が語る「刑務所の実情」

    47NEWS(よんななニュース)
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/13
    これ2chでの騒ぎ見てみたが被爆したゴミは運ばれないって何度書かれても焼け石に水だった。もう聞く耳持たない状態。
  • 全銀協「貸し付けの例外扱いを」 震災対策で - 日本経済新聞

    全国銀行協会、全国地方銀行協会、生命保険協会、日損害保険協会のトップは12日、衆院財務金融委員会にそれぞれ出席し、東日大震災への対応策を説明した。全銀協の奥正之会長は貸金業法の年収規制を超えた貸し付けの例外扱いを求めたほか、生損保は現在6カ月の保険料支払いの猶予期限を延長する考えを示した。4協会トップは参考人として呼ばれ、震災対応の質疑に答えた。奥会長は「今後の問題は当座のお金を借りたいと

    全銀協「貸し付けの例外扱いを」 震災対策で - 日本経済新聞
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/13
    ”貸金業法は年収の3分の1を超える融資を認めていないが、「例外貸付」という規定をいかした弾力的な融資の容認を求めた。” これってサラ金規制を緩和しろってこと?銀行がサラ金へ融資しやすくしろってこと?
  • 5、環境における人工放射能50年:90Sr、137Cs及びプルトニウム降下物

    Artificial Radionuclides in the Environment 2007 Geochemical Research Department, Meteorological Research Institute, JAPAN ISSN 1348-9739, Dec. 2007 気象研究所地球化学研究部では、1950年代後期から40年以上の期間にわたり大気圏での人工放射性核種の濃度変動の実態とその変動要因を明らかにすべく、環境影響の大きい重要な核種について観測を継続してきた。特に人工放射能の月間降下量(90Srおよび137Cs)の長期観測結果は2007年の4月で満50年となる(Fig. 1)。章では半世紀に亘る研究を概観する。 研究の進展と核実験や原子力施設の展開とを考慮しつつ、時代を区分した。1)1950年代の黎明期、2)1960年代の米ソなどの大型核実験期および

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/10
    あの頃のわたしらって最大1万8500ベクレルの放射能を浴びつつ野菜をモリモリ食い牛乳をグビグビ飲んでたわけですね。
  • バイクで現地調査、4人が気仙沼へ 日赤県支部奉仕団|山形新聞

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/07
    やっぱトライアルバイクが最強だな。
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/30
    全国紙記者が赤旗記者の質問をサポートしまくる日が来るとは。
  • 『やはりマグニチュード9は責任逃れの嘘数字』

    放射能を天恵の海に流す六ヶ所再処理工場閉鎖を!(katsukoのブログ) ☆サブテーマ:誰が再処理・原発・原爆を発明し何のために使ったか ☆必読サイト:「THINKER」、「再処理 岩手の環境」、「美浜の会」、「原子力資料情報室」、「よくわかる原子力」 たんぽぽ舎さんからのメール 地震学者島村さんの講演会の内容紹介だそうです    :::::::::::::::::::::::: 今回のマグニチュード9.0というのは、気象庁がそもそも「マグニチュードのものさし」を勝手に変えてしまったから、こんな「前代未聞」の数字になったものだ。 いままで気象庁が採用してきていた「気象庁マグニチュード」だと、いくら大きくても8.3か8.4どまり。それを私たち学者しか使っていない別のマグニチュード、「モーメント・マグニチュード」のスケールで「9.0」として発表したのだ。 すべてのことを「想定外」に持っていこう

    『やはりマグニチュード9は責任逃れの嘘数字』
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/30
    ”「世紀の大陰謀」だ” やめてよ、もう...。
  • YouTube - 110311_TUNAMI.avi

    momophoto1 2 件の動画 チャンネル登録 登録リストに追加しました

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/28
    ありえないよ...。
  • asahi.com(朝日新聞社):被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ - 社会

    福島第一原発で被曝(ひばく)した作業員2人が、汚染された水につかっていた足に浴びた放射線量は、2〜6シーベルトと推計されることがわかった。2人を検査した千葉市の放射線医学総合研究所(放医研)が25日に発表した。高レベルの被曝線量だが、皮膚の移植などの治療は必要ないという。通常のやけど治療をするという。  東日大震災に伴う今回の原発事故で、1シーベルトを超す高線量の被曝によって治療が必要なやけどが起きたのは初めて。

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/26
    転んで浸かったりしたら半数の人が死ぬような現場に下請けをそんな格好で出させたのか!!
  • 東京新聞:ボランティア「仕事ない」 需給ミスマッチ深刻:社会(TOKYO Web)

    東日大震災で復興の担い手となるボランティアが殺到し、作業を割り当てられないという「需給のミスマッチ」が起きている。沿岸部で百体以上の遺体が見つかるなど大きな被害を受けた仙台市若林区のボランティアセンターを二十三日、訪ねた。 (森智之)

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/25
    「被災者と触れ合えるような仕事が良かった。事務作業なら応募しなかったのに」思ってしまうのは仕方ないかもだが。
  • xdl.jp - ネクストデザインラボ 今村岳司 今村たけし 今村岳史 今村岳志 西宮 阪急 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/25
    ”人から感謝されることを楽しみにやってきただけ”