タグ

自転車に関するSIVAPRODのブックマーク (115)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2016/04/09
    わは、まだ残ってた。気の毒だし自分がこんな目に遭うのはごめんだが人の話だとなんでこんなオモシロイのだろう。
  • 南極点まで自転車で行く男!出発間近のエリック・ラーセン氏が語る自転車愛 - IRORIO(イロリオ)

    極地探検家のエリック・ラーセン氏は、これまで数々の冒険をこなしてきた。最近は1年間に北極、南極、エベレスト登頂の三つをこなす偉業をやってのけたが、次に彼が目指すものはまたもや周囲を驚かせた。今月、1200キロに及ぶ南極踏破に出発する予定だが、今回は自転車でやってのけるというのだ。同様の挑戦は、今年初めにイギリス人冒険家のヘレン・スケトロンが挑戦しているが、彼女は自転車には最後の数マイルのみの乗車のため、これが成功すれば、彼は大陸の端から南極点まで自転車を漕いで行った最初の人間ということになる。 彼を南極点まで乗せて行くのはサーリー社のMoonlander、極太のタイヤはミネソタで作られた4.8インチの車輪で、どちらも製品の環境テストを兼ねている。この時期、マイナス20度の極寒の厳しさはもちろんのこと、突然吹き荒れる嵐が新雪で行く手を埋め尽くし、前が全く見えないホワイトアウトの状態に陥る危険

    南極点まで自転車で行く男!出発間近のエリック・ラーセン氏が語る自転車愛 - IRORIO(イロリオ)
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/12/29
    Moonlanderも悪くないがここはこのママチャリで挑戦してみていただきたかった。http://www.youtube.com/watch?v=DbBmB8wLAZI
  • アフリカの路上で生き延びるには(ケニアの自動車免許取得・ズク教官の教え)

    ナナシ=ロボ @robo7c7c あー、タイトル忘れたが映画で、アメリカの主婦がヨーロッパでレンタカー借り様としてオートマ頼むとボロボロのが一台しか無いってシーンが RT @nanashi_74: 機械的な話はさておき、ATがアホみたいに普及してるのって日米くらいでねーの? 2011-12-04 19:22:48

    アフリカの路上で生き延びるには(ケニアの自動車免許取得・ズク教官の教え)
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/12/10
    大概のライダーやバイカーはズク教官の教えに大きく首肯するはず。さすがにタイヤが飛んできたことはないが前の車が跳ね上げた鉄片が手裏剣のように飛んできたことがある。
  • 野湯&秘湯

    今まで行った温泉の中で気に入った温泉をいくつか紹介します。 車で横付けできる所から片道10時間歩く、もしくは船をチャーターしなければならない所までいろいろあります。 行くには危険を伴う所もあります。 十分注意してください。 また条件等により行って必ずしも入れるとは限らないところもあります。 中には載せたくても載せられない所もありますが・・・

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/08/11
    秘湯ブームをせせら笑うかのごときハードルの高い温泉の数々。「バカの湯」も必見。
  • プレ・ツールド・南伊豆2009(うっ憤爆発の巻き)

    プレ・ツールド・南伊豆2009(うっ憤爆発の巻き) 奈良 岩 元  健 ○ プロローグ この大会は、平成21年11月7日(土)に静岡県南伊豆町一帯で開催された正式な大会です。大会実行委員長の森均氏(以下「森氏」という。)とエンゾ・早川氏(以下「エンゾ氏」という。)とは初対面であり何の恨み辛みは一切ありません。そのことを先にお断りを申し上げ、この大会は森氏のHP誇大広告キャッチコピーとは余りにかけ離れた酷い大会であった事実を公表します。公表を決意したのは、来年この大会に参加を希望している方に、当の事実を伝えて参加の是非を問いたいと思ったからです。 私は、森氏のHP「エンゾ早川のロードバイク講習.com」で「ロードバイクで村興しをして、2010年に町民による自転車乗りのためにイベントを開催し、10年後に伊豆半島を世界のアマチュアロードレースのメッカにする。」「エンゾ・早川と森幸春師匠

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/20
    オソロシイ。こゆとこにはでったい近づかないでおこう...。
  • 【レーパン女子】なぜスポーツ自転車に乗る人はあんな恥ずかしい服を着て外に出られるのか:哲学ニュースnwk

    2011年07月13日11:55 【レーパン女子】なぜスポーツ自転車に乗る人はあんな恥ずかしい服を着て外に出られるのか Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/13(水) 02:14:41.67 ID:0GSNX545P 【宇都宮】プロ自転車チーム「宇都宮ブリッツェン」の選手が 講師を務める自転車教室が11日、作新学院小学部で開かれた。 同校での開催は2回目。広瀬佳正選手と初山翔選手らが訪れ、6年生71人が参加した。 児童たちは交通ルールなどを学んだ後、自転車を運転する実技に挑戦。 ジグザグ走行したり一橋を渡ったりと、コース走行を楽しそうに体験していた。 川端潤之介君(11)は「すごく楽しかった。ルールを守って安全に自転車に乗りたい」と話していた。 この日ブリッツェンが用意した自転車10台は下野新聞社が展開する社会貢献活動「TOCHIGI  KIZU

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/13
    レーパン履いてる女性は好感度5割アップする。オッサンのは好感度5割ダウン。
  • 「自転車の村」アピール 南牧で11月にシクロクロス国際大会 | トピックス | 信州・長野県のイベント観光情報や話題が満載!信州Liveon

    南佐久郡南牧村商工会の有志らが、村内に子ども向けの自転車のオフロード練習コースを整備している。昨年、村内でオフロードレース「シクロクロス」大会を初めて開き、「自転車の村として盛り上げていこう」と取り組み始めた。29日には練習コースの下草を刈った。11月に予定する第2回シクロクロス大会に向け、子どものオフロード自転車教室も企画している。 練習コースは同村板橋の八ケ岳ふれあい公園内に設ける。幅1メートルほどで雑木林の中を縫うように走る計約4キロ。下草刈りには10人ほどが参加し、1日がかりで人の背丈ほどあるやぶを刈った。今後、大きな石や切り株を取り除き、7月中には完成させたいという。 マウンテンバイクでアテネ五輪に出場した中込(なかごめ)由香里さん(45)の夫でコーチの辰吾さん(47)=南牧村板橋=も作業に加わった。「舗装した道では経験できない体の使い方などを、森の中で経験できる。この辺りは景色

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/12
    ”舗装した道では経験できない体の使い方” ダートでの走りを経験することは舗装路での危険回避能力向上にもすごく良いのだ。親子でぜひ。
  • 「ヌード」な自転車乗りが13,000人疾走 The World Naked Bike Ride | DDN JAPAN / (DIGITAL DJ Network)

    DDN は音楽・映像に関する デジタルアートを中心に情報ミックスを配信中 DDN - DIGITAL DJ Network DDN JAPANとは 広告・お問い合わせ Twitterで購読 Googleで購読 映像 画像 音楽 アート ガジェット ゲーム 文章 情報 トピックス アプリ ウェブ イベント 最新記事 「ヌード」な自転車乗りが13,000人疾走 The World Naked Bike Ride 「言われてみれば確かにそうだ」なiPhone用コンセント 蔵出しDDN 7選 人気記事 Check Share on Tumblr  「ヌード」な自転車乗りが13,000人疾走 The World Naked Bike Ride Tweet ■ キーワード: ヌード 自転車 映像 画像 な、なんだこりゃ (゚Д゚ノ)ノ 老若男女が生まれたままの姿で自転車を疾走させるイベント「The

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/11
    突起物の定位置について疑問が生じたので誰もいない時にやってみる予定。
  • 17 Cool and Unusual Bike Racks

    Unique bicycle stands and creative bike rack designs from all over the world. Car Shaped Bike Rack Clever bike rack acts as a barrier that protects bicycles from cars. Bench Bike Rack Creative park bench designed to also be used as a bicycle rack. Toblerone Bike Rack Bike Hanger Vertical bike storage system designed to be installed on the sides of the buildings in alleys instead of sidewalks. Crea

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/11
    車のシルエットのバリアいいなあ。車一台分のスペースで自転車これだけ停められるという。
  • 『どうしてこんなになるまで放って置いたんだ!!』  厨二病をこじらせすぎてしまった自転車 - GAGAZINE(ガガジン)

    『どうしてこんなになるまで放って置いたんだ!!』  厨二病をこじらせすぎてしまった自転車 男なら必ず一度は通る道、厨二病。 この病にかかるともう手の施しようがないほど痛々しいことになる世界的に広がるとても凄惨な病気です。 今回はそんなおいたが過ぎる病気を宿した自転車を紹介します。 無限の可能性を秘める黒から生まれた、漆黒の長槍 アヴァントゥリガ・ジャベリン! すべてを呑み込む黒の威力を宿した、ひと振りで世界を変える死神の鎌 アヴァントゥリガ・サイス! 闇に煌き、突き刺すように走り抜ける、漆黒の細身剣 アヴァントゥリガ・レイピア! 力強い存在感を放つ黒が生んだ、踏みしめるように走る漆黒の長柄斧 アヴァントゥリガ・バルディッシュ! ヒラヒラと挑発し、かわして舞う、艶やかな黒の懐刀 アヴァントゥリガ・バリソン!! 厨二心をたぶらかす安心の黒率 ここまでこじらせるといっそ清々しいほどです。 今回こ

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/06/26
    やだ、アヴァントゥリガ・ジャベリンちょっとかっこいいかも...。
  • 飛騨高山ライブカメラ:岐阜県高山市より発信中!

    飛騨高山ライブカメラのURLが変わりました。 新しいアドレスは、 http://www.takayama-dp.com/live/ です。 5秒後に新しいページに移動します。 自動的に移動しない場合は、下のバナーをクリックしてください。 飛騨高山ライブカメラは高山印刷株式会社が制作・運営しています Hida Takayama Live Camera © Takayama Printing Co,ltd.

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/14
    今日から春の高山祭。せせらぎ街道走りてえ...。
  • ぼくが自転車通勤で気をつけていること:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど この大震災を機に、自転車通勤を始められた方も多いかと思います。ぼくが10年くらい前に自転車通勤を始めたきっかけも、震災時に必要となる「帰宅マップ」を自分で作ってみようと思ったからでした。キャリアだけはけっこうあるので、そのあいだに気づいたこと、実行していることを記しておきますね。 ●走行編 ・交通規則を守る(自転車は軽車両扱い) ・赤信号では必ず止まる ・車道では絶対に左側を走る ・やむなく歩道を走るときは、車道に近いほうを走る ・前に歩行者がいた場合に絶対にベルを鳴らして避けさせてはならない ・その場合には自分がゆっくり走るか、邪魔にならないようにすれちがえる場所になるまで待つ ・ベルを積極的に鳴らすのは、先行する自転車が二列以上になっているとき、逆走しているとき ・逆走自転車には怒

    ぼくが自転車通勤で気をつけていること:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/13
    ”髪はないほうが便利” 俺の勝ち!
  • suga乃屋の自転車資料

    規格・部品 ハンドル と ステム クランプ径を中心にドロップハンドルとステムのデータを整理 スプロケットの規格 スプロケットの歯間隔と歯厚を記載 シマノRD シマノのリアディレイラー互換性について.サンツアも含めて記述 部品の規格 ヘッド,BB,バルブ ,ネジ,ニップル等 締付トルク 部品メーカー指定の締付トルク一覧 P.C.D. P.C.D.の種類はこんなにあります BB軸長,テーパー クランクとB.B.軸のデータ ホイール組み ホイールを組むときの穴位置とスポークの通し方 フレームチューブ ロード用スチールチューブの仕様 サンツアー '88年以降のロード・トラック製品の資料,各モデルのカタログ登場年表 タイヤサイズ 混在しているタイヤサイズ表記方法 固定ギア 固定ギアクラブ固定ギアの不思議な世界 場所・コース 自転車と有料道路 有料道路の自転車通行情報をまとめたもの 日CSC営業案内

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/22
    マンモリってのもあるのね。
  • Sposoby na stres - DragonBall

    Życie w ciągłym biegu, stres i potrzeba wykonywania wielu zadań jednocześnie sprawia, że coraz więcej osób zaczyna cierpieć na obniżony nastrój, niechęć do codziennych obowiązków i ogólne wypalenie zawodowe, ale i prywatne. Szczególnie dotyczy to mężczyzn, którzy zazwyczaj o wiele bardziej przeżywają niepowodzenia w pracy i stresują się powierzoną im odpowiedzialnością. Dlatego też warto zadbać o

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/07
    ピストバイクはシンプルで美しいのに一部のバカのせいでイメージが台なし。
  • VC-100S/VC-100M | MINOURA JAPAN

    クランプに付いた1/4インチネジにカメラを装着するホルダー 製品概要 特徴 VC-100S製品仕様 VC-100M製品仕様 注意1 注意2 特徴 写真や動画撮影のためのカメラを自転車に取り付けられます。 取り付け対象の直径に合わせた2タイプを用意。 VC-100S:直径22~29mm VC-100M:直径28~35mm 対応直径であれば、自転車以外にも取り付けられます。 一度セットすれば、取り付け・取り外しは工具不要、レバーの操作だけで脱着できます。 カメラを支えるロックリングは対候性のあるゴム配合のコルクを貼り付けています。 ベースのロックリングはさびにくいステンレス製。 VC-100S 製品仕様 SKU 339-3330-00 メーカー希望 小売価格 3,080 円(税込) カラー 体:シルバー ロゴ:赤 対応直径 22 〜 29mm 製品重量 101 grams 耐荷重 300g

  • BI・CI・CLASSICA (1)ヴィンテージ・バイク・ギャラリー

    16:44 // 2 コメント // MEKKEkun // Category: 自転車 // □世間的には自転車を楽しむことがブームなのだそうだ。 エコとか、健康にいいとか、お洒落だとか、まぁ、とにかく自転車に乗って楽しむ人。ツール・ド・フランスとか、ジロ・デ・イタリアとか、国際的なロードレースで日人レーサーが活躍し始めたこともあって、ロードレースを観て楽しむ人もいる。 そして、もうひとつ。ここに紹介するのは、自転車という「モノ」そのものを鑑賞するという楽しみ方だ。好きな人には堪らない類の自転車を扱う日で唯一のギャラリーだ(博物館は別にすればだけど、たぶん間違いない)。場所は大阪・松屋町。 □BI・CI・CLASSICA(ビチ クラッシカ)。80年以上も前に建てられた古民家を再生して事務所にしていたイタリア人建築デザイナー、Luigi Velati(ルイジ・ヴェラーティ)さんが、事務

    BI・CI・CLASSICA (1)ヴィンテージ・バイク・ギャラリー
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/02/27
    ヴェラーティブランドの自転車楽しみだ。
  • 自転車も一方通行だよ! - リキューの日々淡々

    意外と知られてないのが、 松屋町筋、堺筋、御堂筋、四ツ橋筋の大阪4大メインストリートが 自動車だけじゃなく自転車も一方通行だということ。 松屋町筋を天王寺公園から北上すると学園坂から南行一方通行になっている。 横断歩道の進入禁止の標識の下に「自転車は除く」はない。 車両は全て一方通行なのだ。 学園坂の下を西に行くと堺筋に突き当たるが、 堺筋もここから北行一方通行になる。 道路ワキの標識に・・・やはり「自転車は除く」はない。 でも、がんがん逆走自転車が走ってくる。 この間は、浪速署の警察官が右側通行で逆走してきた。 注意したが無視、追いかけて・・・と思ったけど、 追いかけたらオイラも逆走になるので止めた。 ここで違反自転車の取り締まりしたら、 一日に何千万円もの罰金が徴収できるかも。 自転車の逆走は 懲役三ヶ月以下または罰金5万円以下ってことになるから 一斉取り締まりしたら、一日に大阪市内4

    自転車も一方通行だよ! - リキューの日々淡々
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/02/17
    自転車で御堂筋北上が交通違反とは知らなんだ。
  • シマノ SL-A050 シフトレバー 左又は右 | シマノSHIMANO自転車シフトレバー | 自転車通販 サイクルヨシダ

    ・重量につきましては個体差があります、カタログスペックの為ご参考程度にお願いします。 ・製品は予告なく仕様及び価格が変更になる可能性があります。 ・商品のカラーは、ディスプレイの性質上、実際の色とは異なって見える場合があります。 ご注文の前に 表示されている在庫情報については、実際の在庫情報と連動しておりません。 ご注文いただきましたら、弊社在庫、および仕入先在庫を確認しメールにてご連絡させていただきます。 したがって、表示の在庫情報が×でもご注文はお受けできますので、まずはご注文ください。実際の在庫情報を確認してご連絡させていただきます。 自転車と一緒にご注文頂いた部品・用品を自転車にお取り付けご希望の場合は別途取り付け工賃が必要となります。 工賃表を見る 廃盤や欠品・納期未定などの理由により、ご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。 弊社路面店の販売価格と路面店展示在庫につい

    シマノ SL-A050 シフトレバー 左又は右 | シマノSHIMANO自転車シフトレバー | 自転車通販 サイクルヨシダ
  • 2011モデル BRUNO(ブルーノ) 700C TOUR  スポーツサイクルまったり選び

    2011モデルのブルーノ700cツアーは、変速Wレバーがステム付 近にあるんですね。 ヘッドチューブも、かなり長めで乗り易そうです。 (Wレバーにブルーノの刻印を打っていて高級感もあります。後 は、シートクランプにも刻印が打ってあってこだわっていますね) 2011モデルはよりコンフォート性を重視してこの様な仕様にな ったみたいです。 ヘッドチューブ付近のケーブル類を、丁寧にまとめているのも 好印象。 ビジュアル的に細いREYNOLDSクロモリフレームに、太めの 700 X 32Cのタイヤというのもスタイリュシュに見えてしまい ます。 補助ブレーキといい、街乗りにとても使いやすくなったモデル ですね。 やっぱり初めて乗る方に配慮しているのかも。 前モデルはWレバーがトップチューブ付近にあったのを、手元 にもってきた辺りの配慮がありがたいです。 コルクバーテープを巻いたドロップハンドル。 補助

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/02/15
    このレバーマウントだけ売って欲しいぞ。
  • 東京サンエス株式会社 | オリジナル企画販売および自転車総合卸 » お待たせ致しました!!いよいよ発売。レバーマウントシリーズ

    昨年のサイクルモードで登場し、皆様に大変ご好評を頂き、早1年。 いよいよ発売になりました!!! DIXNA ・レバーハンドルマウント ・レバーコラムマウント ロードバイクのWレバーをハンドル・コラムに取り付ける為のアダプターです。 ロードバイクだけでなく、MTBやクロスバイクそして小径車など、あらゆる自転車に取り付けが出来るので、 ワンランク違う次元で自転車を変身させることができます。 これを使うことによって、ハンドルやブレーキの選択枠が増えるのも魅力です。 眠っていた昔のパーツで新たに一台組みたい…という時に大変役に立つ、アイデアパーツです。 レバーコラムマウント ¥5,460(体¥5,200) ●BK・SL ●1-1/8″ ●61g 変速Wレバーを手元で行うための台座。 1-1/8″サイズのヘッドコラムに装着し、ハンドルから極近い範囲内で簡単操作が可能。 ハンドルの形状などに左右され