タグ

※欄に関するSIVAPRODのブックマーク (56)

  • 「そも外国人への生活保護は不要では?」から始まるやりとり

    年金機構が生活保護を受給する外国人を年金保険料免除から除外する、という報道に接し、その差別性を指摘するツイートがあちこちから投稿されました。そこに「そも外国人への生活保護は不要では?」とリプライを飛ばす人が。そこから始まる里山さん、小熊さん、深海魚さんを中心とした、長いやり取りを収録しました。 続き→続・「そも外国人への生活保護は不要では?」から始まるやりとりhttp://togetter.com/li/392654

    「そも外国人への生活保護は不要では?」から始まるやりとり
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/10/19
    溺れた原因がなんであれ目の前で溺れかけてる人を救うのに国籍もなにも関係ないと思うのだが。
  • 慰安婦碑撤去求める 大統領請願定数満たす | JBpress (ジェイビープレス)

    週刊NY生活 2012年6月9日399号 オバマ政権に対し、ニュージャージー州パリセイズパーク市の公立図書館脇に設置されている従軍慰安婦碑の撤去を求めるとともに、日人に対しての慰安婦に関係する国際的なあらゆる嫌がらせを支援しないようにとの請願が5月10日、ホワイトハウスのホームページにある「ウィ・ザ・ピープル/ユア・ボイス・イン・アワ・ガバメント」に投稿された。 6月9日までに請願書として受理されるために必要な2万5000人の署名が6月4日、2万6973件に達し、ホワイトハウスへの請願書が正式に受理される条件を満たした。 同碑をめぐっては5月1日、廣木重之ニューヨーク総領事と職員の2人が同市のジェームズ・ロトゥンド市長を訪れ、軍関与を認め「お詫びと反省」を表明した1993年の河野洋平官房長官(当時)の談話などを読み上げ、日政府の対応に理解を求めたうえで、碑の撤去を求めたが、同じ席で桜寄

    慰安婦碑撤去求める 大統領請願定数満たす | JBpress (ジェイビープレス)
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/06/21
    コメ欄に顔写真や実名・勤務先剥き出しでヘイトスピーチかましてる人々が。
  • 猪木の怒りの矛先はまさかの経済産業大臣に!?=IGF (スポーツナビ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/05/29
    猪木とて容赦なし!つか....こんなコメあちこちで書いてる人らてヒマなんか?
  • 無神経にもほどがある - apesnotmonkeysの日記

    昨日から「世界ウイグル会議第四回代表大会」が東京で開かれているのだが、日の右派勢力(メンツはこちらで確認できますが、まあいつもの人々です)はどうも来日したウイグル人(ムスリムが大多数を占める)に靖国神社を昇殿参拝させたようです。 「(昇殿)参拝」というのは、私が確認できた日語の情報では日の右派が使っている言葉で、実態がどうであったのかはまだ確認できていませんが、中国側にも「参拝」として伝わっているようです。 「外交部就“世维会”有关人员参拜靖国神社事答问」 ただの「訪問」でもすでに後ろ弾というべきですが、もし当に「昇殿参拝」をさせたのだとすると二重の意味で後ろ弾ということになりかねません。相手の苦境につけ込んで参拝を押しつけたのだとすると、唾棄すべき行為です。

    無神経にもほどがある - apesnotmonkeysの日記
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/05/16
    ※欄にもブコメにも「人間ここまで知性と教養を放棄出来るものなのか!」というサンプルがワラワラと。
  • 『橋下徹大阪市長が所得200万円で38万円の国保料負担は「贅沢三昧」として一層の負担増を計画』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 大阪市の市政改革プロジェクトチームが昨日、2012年度から3年間で約548億円の支出を削減する「施策・事業の見直し(試案)~市役所のゼロベースのグレートリセット~」を橋下徹大阪市長に提出しました。 その際、橋下徹大阪市長は、「(大阪市の行政サービスの)贅沢三昧(ぜいたくざんまい)の状況からレベルを落とさせていただきたい」と発言したことが昨日付「日経済新聞」で報道されています。 橋下徹大阪市長が「贅沢三昧」だから削減・切り捨てるとした主な行政サービスは以下です。 ○国民健康保険料引き上げ ○敬老パスの有料化 ○1人暮らしの高齢者への配サービス補助廃止 ○上下水道料金の福祉減免の廃止 ○保育料の引き上げ ○出産一時金の引き下げ ○学童保育事業補助金の廃止 ○老人憩いの家運

    『橋下徹大阪市長が所得200万円で38万円の国保料負担は「贅沢三昧」として一層の負担増を計画』
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/09
    可処分所得162万円の三人家族にさらに負担増して道頓堀をプールにするってのが我々が望んでる社会なわけですな。
  • USA:コーヒーこぼしてマックを訴えた裁判の真相 - Matimulog

    昨晩、というか今朝未明は、なでしこに時々浮気しながら、NHKの世界のドキュメンタリー「ホットコーヒー裁判の真相」を見た。 マクドナルドのドライブスルーでコーヒーを買った高齢女性が、それをこぼして火傷したということで、マクドナルドを訴え、巨額の懲罰賠償を勝ち取ったという話で、それ自体は間違っていない。 しかし、この事件は病んだ訴訟社会の典型例のように扱われ、一大キャンペーンのネタとなった。 ネタというのは、まさしくこの事件を大々的に取り上げることで、財界が一般市民の不法行為訴訟を制限し、賠償額の高騰に歯止めをかけようとし、それに成功しつつあるということを意味している。 でも、その通りでしょう、馬鹿馬鹿しい訴訟で金をせびりとる連中がいる限り、まともな産業が育たなくなるでしょうと、そのような反論が聞かれるのだが、ネタにされた訴訟は決して馬鹿馬鹿しいものではなかった。 この番組によれば、原告の女性

    USA:コーヒーこぼしてマックを訴えた裁判の真相 - Matimulog
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/03/13
    コメ欄が興味深い。
  • 『残念な卒業式』

    黙っていたら変えられへん! 大阪維新の会 大阪府議会議員(守口市選出)西田 薫(かおる)の 「熱い思い」から「日々の日記」

    『残念な卒業式』
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/03/11
    コメント欄の書き込みが当事者達かどうかは検証のしようがないがこの西田って男が最低であることだけはよくわかる。
  • 反歴史修正主義の人はかわいいなあ - メモ他

    谷寿夫死刑判決(犠牲者数34万人以上*5)〜 *5:「日軍に捕えられた中国の兵士、民間人のうち、中華門、花神廟、石観音、小心橋、掃箒巷、正覚寺、方家山、宝塔橋、下関、草鞋峡などで集団殺戮に遭い死体を焼き払われたものは合計19万人に達する。中華門、下満碼頭、東岳廟、堆草巷、斬龍橋等で個別に虐殺され、死体を慈善団体によって埋葬されたものは合計15万人以上に達する。その犠牲者総数は合計30余万人である」http://nanjingforever.web.infoseek.co.jp/nankinsaiban.html資料調査に関する概算見積 - 誰かの妄想・はてな版 えっ? もしかして30余万人=34万人と思っちゃった?余は〜以上という意味で4という意味じゃないよw(ちなみに四の旧字は肆)*1 引用元が画像で間違えてるからそこから原文確認せずに孫引きしちゃった?*2 歴史のお勉強の前に国語の素

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/03/06
    ※欄でのオチにさらにワロタ。
  • Togetter - 「実は日本はかなり男女平等な国だった」

    UNDPの統計が2010年に変更され、これまで日が「後進国」とされていた根拠であるGEMが廃止され、GIIになりました。 この結果、日はGIIベースでは韓国アメリカより男女平等な国で世界11位か12位くらいです。1位はオランダです。 もちろん、不況などを原因とする所得格差が拡大している等の課題はあります。しかし、これは世界共通の問題です。 また、GGGI係数などでは格差は大きいです。セクハラやパワハラの問題もあります。 ただし、表現規制やメディア規制はこうしたGII係数には全く影響していないようです。GIIの一番の要因は所得であるため、そうした規制は無意味なのです。【追記】擬似QA追加しました

    Togetter - 「実は日本はかなり男女平等な国だった」
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/01/15
    ”男女平等”の指標をどこに置くかで数値が変わると。@muchonovさんの指摘が実に分かりやすい。
  • 未定なブログ 「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 :出世ウホφ ★:2011/12/22(木) 23:24:26.37 ID:???0 人権や社会問題について考える「中・高生による人権交流集会」(徳島県教委など主催)が18日、徳島市の県教育会館であり、中高生ら約500人が議論した。 四つの分科会に分かれて討論。震災後の人権問題を考える分科会では、100人が福島県からの避難者に対する差別や農産物の風評被害について話し合った。 この中で、首都圏などでは入店を拒否する飲店や福島ナンバーの車への投石といった嫌がらせがあったと指摘。「放射能がうつるという誤った認識が原因。正確な知識を身に付けるべきだ」と訴えた。 分科会に先立ち、阿波木(で)偶(こ)箱廻(まわ)しを復活する会の辻一英顧問の講演もあった。 h

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/12/26
    彼らの言い様を見てると”首都圏などでは入店を拒否する飲食店や福島ナンバーの車への投石といった嫌がらせがあった”が事実であることを示唆してるとしか思えない。
  • 東海アマさんと水の物語

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado 東海アマ氏は、測定装置の信頼性を示すために、薬局で日局方の精製水を買ってきて、それを測定すれば良いと思う。確か500mlで数百円で、残留イオン濃度も規定されている。 2011-11-14 14:15:14 amaちゃんだ @tokaiama EL25品測定器について 浜松ホトニクス製ガンマシンチを使って10ミリ鉛箱内で検体を測定、ガンマ線を測定し、核種比率から全体のベクレルを推計するプログラム。ストロンチウム90などベータ線しか出さない核種は測定不能。核種も分からない。電気的に安定せず外値が出ることがあり再測定必要 2011-11-17 07:09:52 amaちゃんだ @tokaiama 昨日、中央道石川Pで採水した八王子市の水、再測定で第一回目188ベク

    東海アマさんと水の物語
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/11/18
    ストックホルム症候群?
  • 「早急に女性差別正せ」女性差別撤廃委員会が日本政府に勧告(`・ω・´):アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース国際+板より「【国連】「早急に女性差別正せ」女性差別撤廃委員会が日政府に勧告[08/20]」 1 金曰成φ ★ :2009/08/20(木) 13:18:28 ID:??? ?2BP 女性差別、早急な対策を 国連委が日政府に勧告 国連の女性差別撤廃委員会は19日までに日政府に対し、男女別姓を認めていない民法の「差別規定」改正など女性差別の完全な撤廃に向け早急な対策を求める勧告を発表した。2003年の勧告に続き、対策の不備を指摘、女性差別撤廃条約の履行を迫る厳しい内容で、政府は迅速な対応を迫られそうだ。 勧告書によると、委員会は日が前回の勧告後も差別撤廃に向けた十分な取り組みをしていないことに「遺憾」を表明。特に民法などの法律や、雇用・賃金で男女差別が残っていると指摘、早急な取り組みを要請した。 委員会は先月23日、6年ぶりに日の同条約の実施状況を審査、

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/11/13
    そりゃこういう人達に「性暴力表現も暴力に成り得る」という言葉が通じるわけないよな...。(※閲覧注意)
  • なぜ、引用・転載をする際には出典を明記しなければいけないのか - 発声練習

    なぜ、引用・転載をする際には出典を明記しなければいけない理由は以下のとおり。 引用・転載した記述が当に存在するかどうかを読者が確かめることができるようにするため 引用・転載した記述が妥当な文脈の下で引用・転載されているかを読者が確かめることができるようにするため 自分がある事柄について述べていないということを証明するのは非常に難しい(「無い」ことの証明は「有る」ことの証明よりも数段難しい)。なので、引用・転載する方が、出典を提示する義務がある。そうでなければ、我々の社会における様々な交渉事がとんでもないことになる。 学術的、ビジネス的なやりとりのみならず、ブログやTwitterで発言したことに対しても賛成できなければ批判するのはOK。でも、その批判は正しい方法で行うべき。 以下の原発名言というTwitterアカウントがやっている方法は、いつ、どのような文脈の下で発言したのかを読者が追えな

    なぜ、引用・転載をする際には出典を明記しなければいけないのか - 発声練習
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/10/24
    最強君の中で最弱だな。
  • 全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです - Days like thankful monologue 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog

    地味にとんでもない方針が示されていました。 自民党中長期政策体系「日再興」第六分科会「教育」から抜粋します。 はじめに (前略)「子どもは親が育てる」という日人の常識を捨て去り「子どもは社会が育てる」という誤った考え方でマニフェストを作り、その予算化を進めている。 2.家族の絆を大切にする家庭教育と幼児教育の充実 (1)子どもの健全な発達にとって、乳幼児に対し親の愛情、スキンシップを最大限に注ぐことが大切である。そのため、父母ともに育児休業を十分に活用するとともに、0歳児については家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。(下線原文ママ) これが幸福実現党であれば、まあ特に害はないので笑っておしまいですが、民主党の次にかなり確率で政権を取ってしまいそうな最大野党の「中長期政策体系」ならば、放ってはおけません。 結論から言うと「冗談は寝てからにしてくれ」ということです。 こんな

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/08/24
    「”育児休業”や”家庭保育支援”の文言を無視してる」って言うけど社会による子育てを罪悪視してる人々に何期待してるんだか。
  • 東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電|ガジェット通信 GetNews

    東京電力再生のためのプラン「古賀プラン」をいち早く発表し、そのために経産省より事実上のクビ宣告をされながら先日は海江田経産大臣と一対一の会談も果たした「戦う官僚」、古賀茂明さんの自宅が突然停電になったとのこと。 人のツイートによれば、周囲の家は停電しておらず、古賀さん宅のみ停電しているとのこと。東電に電話したら「停電が多発しているので(復旧が)いつになるかわからない」と言われたそうです。すでにツイート時点で停電より1時間40分以上が経過。これがもし猛暑日だったら健康にも関わる話では。 ●古賀茂明さんのツイートより: 19:30前に外出先から帰宅したら停電。周囲のお宅は全て異常なし。東電に電話したらオペレーターが一時間で担当が来てくれると言ってくれた。後から別の男性が、停電が多発しているのでいつになるかわからないと言って来た。さっき電話したらあと二軒あるとのこと。すでに1時間40分経過。

    東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電|ガジェット通信 GetNews
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/31
    東電より※欄やTwitterで噴き上がってる人の方がコワイ。
  • 放射能汚染は「何故」肉牛だけか? - 食の安全情報blog

    Diamondオンラインにジャーナリスト上杉隆氏の次のコラムが掲載されていました。 放射能汚染は肉牛だけか そのなかで上杉氏はこのように述べています。それにしてもなぜ牛ばかりなのか。果たして私たちは肉牛の汚染だけを論じ、そして案じていればいいのだろうか。 そもそも、福島の放射能は、県内の稲わらだけに付着し、肉牛だけを被曝させる特殊なものなのだろうか。 残念ながら、専門家の間でも、そうした極めて限定的な拡散をする放射能の存在は、確認されていないようだ。通常、放射能は無差別に拡散し、動物であるならば同様に被曝すると考えられている。一般論としては「稲わらだけ」に付着し汚染させるような放射性物質はないというのはそのとおりでしょう。しかしながら、肉牛以外の品が問題のあるほどの汚染を受けるかというと、それはケースバイケースといえるでしょう。そして、肉牛についてはどちらかというと、上等な肉質に仕上げる

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/24
    テスト当日に自分が予習してこなかったことを棚にあげて「お前ら勉強してきたなんてズルイぞ!」って怒ってる人が※欄に多数。
  • ヘイスピ会の御同類との議論以前の言い争い

    俗名 ざらすとろ @georg_trakl @yanagibashi340周辺の「デモにおける日の丸掲揚」議論 http://t.co/Uo1R4Hx 日の丸が差別と排除だというが、赤旗とインターナショナルは排除や差別と無関係であったのか? 2011-07-12 01:01:35 俗名 ざらすとろ @georg_trakl 原発の問題が戦前からの植民地政策の問題を引き継いでいるのだという。ゆえに日の丸、君が代は認められない。しかしながら原子力の負の遺産は何も帝国主義陣営だけの問題では無いということも指摘されなければならない。チェルノブイ.. http://togetter.com/li/160213 2011-07-12 01:13:07

    ヘイスピ会の御同類との議論以前の言い争い
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/13
    ”田舎に押し付けるのヤメロという主張のデモ”ひゃあ、ご自分で「植民地構造を解消しよう」って言っておきながら「それなのに日の丸が植民地支配だとか言い出して」って。
  • ピースボートの物資横流しがデマである俺的解説まとめ 最終章

    悪意を持った確信犯以外にはもうだいたい理解されたと思いますので、この辺で終わりにしようと思います。お付き合いありがとうございました。 ↓これまでの流れはこちら 「ピースボートの物資横流しがデマである俺的解説まとめ」 http://togetter.com/li/118382 「ピースボートの物資横流しがデマである俺的解説まとめ 2ndシーズン」 http://togetter.com/li/118850 続きを読む

    ピースボートの物資横流しがデマである俺的解説まとめ 最終章
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/05/12
    こういうお花畑な方々の脳内ピースボートの実写を見てみたい。船の先っぽには多分衝角付いてるね!
  • 田母神俊雄『原発周辺の土地を外国に売り渡すことなかれ』

    第17回統一地方選前半戦の投開票が行われ、民主党の惨敗が明らかになった。この一年半の間、民主党政権がやってきたことを見れば国民が民主党を見限っていることはよく理解できる。民主党は、財源の裏づけもないのに何でもできると言って国民をだまして、政権を取ったようなものだ。結局、一昨年の衆議院選挙における公約どおり実施できたものはほとんどないのだ。また、国を守るという意識が無いために、昨年9月の尖閣諸島における中国漁船体当たり事件の対応を誤り、北方領土のロシア支配、竹島の韓国支配を強化させてしまった。更に、鳩山首相も菅首相も、国連で非核三原則の演説をやって、来、我が国が自由に出来るはずの核政策の手足を縛っている。いまの菅政権は外国におもねり、日韓併合100周年の謝罪談話を出すなど、間違った発信を続け我が国を危険に陥れている。外に弱く、内にだけ滅法強い、内弁慶の民主党政権には早期に退陣してもらいたい

    田母神俊雄『原発周辺の土地を外国に売り渡すことなかれ』
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/04/23
    「住民を他の地域に移住させて、その土地を中国人など外国人に与えてしまおうなどと考えていることはないのだろうか。」症状をさらにこじらせてる。/米欄の君。信奉してる相手に向かって”多母紙様”はないやろ。
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/03/18
    被災地への義援金が増額されたのに怒ってるわけわかめな人々。