タグ

アートと米国に関するarajinのブックマーク (15)

  • Snowdecahedrons — New American Public Art

  • 落書きアート消した開発業者に賠償命令7億円超、米NY

    落書きの名所「ファイブ・ポインツ」の壁に描かれ、白く上塗りされたグラフィティ・アート(2013年11月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / EMMANUEL DUNAND 【2月14日 AFP】米連邦地裁は12日、ニューヨーク市にあったグラフィティ(落書き)の名所「ファイブ・ポインツ(5 Pointz)」を取り壊した住宅開発業者に対し、壁に描かれていたグラフィティ・アートの作者21人に計675万ドル(約7億2300万円)の損害賠償を支払うよう命じた。連邦法でグラフィティ・アートを保護すべきとした画期的な判断となる。 ニューヨークの連邦地裁のフレデリック・ブロック(Frederic Block)判事は、同市クイーンズ(Queens)地区にあった「ファイブ・ポインツ(5Pointz)」の再開発で失われた45作品にそれぞれ法定損害賠償の上限に当たる15万ドル(約1600万円)の賠償額を認め

    落書きアート消した開発業者に賠償命令7億円超、米NY
  • トランプ合衆国大統領が、全米芸術基金と全米人文科学基金を廃止する意向 - la dolce vita

    1月20日にアメリカ合衆国大統領に就任したドナルド・トランプ。 そのトランプは、もともと文化芸術および読書には関心がないことは広く知られていました。 米国の政治専門紙ザ・ヒルによると、トランプは就任したらすぐに文化芸術に関する予算を大幅に減らす計画であるとのことです。政権移行チームは、ホワイトハウスのスタッフとのミーティングの中で、全米芸術基金(NEA)と全米人文科学基金(NEH)を閉鎖すると同時に、公共放送機構(CPB)を民営化することを明らかにしました。 Trump Reportedly Plans To End National Arts Funding http://www.huffingtonpost.com/entry/trump-reportedly-plans-to-end-national-arts-funding_us_5880de61e4b070d8cad0e184?

    トランプ合衆国大統領が、全米芸術基金と全米人文科学基金を廃止する意向 - la dolce vita
    arajin
    arajin 2017/01/22
    「ザ・ヒルの報道によれば、保守派のシンクタンク、ヘリテージ財団が昨年公開した政権の青写真に近いものとなるとのことです。このシンクタンクはトランプの新生政権を形成する上で大きな影響力を持っている」
  • 「誰かが山に『スマイリーフェイス』の植林をしたようだ…」10年単位のアートに称賛の声 : らばQ

    「誰かが山に『スマイリーフェイス』の植林をしたようだ…」10年単位のアートに称賛の声 自然の木や草花はそのままでも大いに目を楽しませてくれますが、手入れが行き届いていたり、いたずら心の加わった植物も楽しいものです。 スマイルフェイスの形に植林された山の写真が、海外サイトで人気を呼んでいました。 当にスマイルフェイス! 目と口を除いた丸の形に違う木を植えることで、立派なスマイルフェイスになっています。 遠くから見えると、ほのぼのしますね。 植林が育つ時間を考えたら、実を結んだときは感慨深いものがあるかと思います。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●(投稿者)写りの悪い写真でごめん。霧の日に車で移動中に撮ったんだ。 ↑どこで撮ったの? ↑霧の日の移動中の車の中だろう。 ↑(投稿者)オレゴン州西部だよ。 ↑ノースコースト? サウスコースト? もうちょっと具体的な位置が欲しいな。最近ティエ

    「誰かが山に『スマイリーフェイス』の植林をしたようだ…」10年単位のアートに称賛の声 : らばQ
    arajin
    arajin 2016/11/20
    「この巨大スマイリーフェイスはウィラミナの町で見かけたものだよ。」
  • 1週間限定の「お金のない街」を作り出し劣悪な環境下でサバイバルする「バーニングマン」で参加者の一部が暴徒化

    「商業主義との決別」を理念として掲げ、お金が存在せず、劣悪な環境の中で人々が見返りを求めない「ギフト」の精神で助け合いながらサバイバルする大規模野外イベントが「バーニングマン」です。アメリカ発祥のイベントですが、日家バーニングマンと同じビジョンでバーニングジャパンを開催しており、2016年は10月8日(土)から10日(月)まで行われています。しかし、2016年に行われた家バーニングマンでは来助け合うはずの参加者の一部が暴徒化し、他の参加者のキャンプを襲うという事態が発生していました。 Revolution against 'rich parasites' at utopian Burning Man Festival as 'hooligans' attack luxury camp http://www.telegraph.co.uk/news/2016/09/04/revol

    1週間限定の「お金のない街」を作り出し劣悪な環境下でサバイバルする「バーニングマン」で参加者の一部が暴徒化
    arajin
    arajin 2016/10/09
    「Danielle Palmerというバーナーも、「雇ったコックが有給で遊びにきている人々に料理をふるまうことは『バーナーに食べ物をふるまう』とは言えません」と語っています。」
  • オノ・ヨーコさん脳卒中か 体調回復、米報道 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】米CBSテレビによると、ニューヨーク在住のアーティスト、オノ・ヨーコさん(83)が26日夜、救急車で病院に運ばれた。脳卒中とみられ、搬送時は意識がなかったというが、オノさんのマネジャーは26日、地元テレビに対し、体調は回復しており、27日に退院できる見通しだと話した。オノさんは、ビートルズのメンバーだった故ジョン・レノンさんの。オノさんはマン

    オノ・ヨーコさん脳卒中か 体調回復、米報道 - 日本経済新聞
    arajin
    arajin 2016/02/27
    83歳か。
  • 「この薪の積み方は思いつかなかった…しかも美しい」話題の1枚 : らばQ

    「この薪の積み方は思いつかなかった…しかも美しい」話題の1枚 冬の暖炉用に切った薪の山を見ることがありますが、普通に積み上げるだけでは飽きてくるのか、一工夫を加えている人がいました。 画期的な木の積み上げ写真をご覧ください。 なんと芸術的! 自転車が間にはめ込んであります。 アートとしては楽しい積み上げですが、自転車はしばらく使えなってしまうのが悩みどころ。(しかも、よく見ると手前と奥に2台設置) この画像に対する海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これは世界で一番強力で、最も不便な自転車のロック。 ●これは子供への罰だと見るな。自転車に乗れないじゃないか。少なくとも木を何とか……するまでは。 ↑自分が思ったのは、子供が薪を積み上げたところに自転車をもたれかけさせたまま放置したんだ。それを見た父親が、「薪の山を自転車のスタンドにしたいようだから、ちょっと工夫しておいたよ」とセリフを放っ

    「この薪の積み方は思いつかなかった…しかも美しい」話題の1枚 : らばQ
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本に対する差別じゃん」 米美術館の着物試着企画が抗議を受け中止に

    今回はボストン美術館の「和服の試着イベント」が中止になった件から。 ボストン美術館では、クロード・モネの作品、「ラ・ジャポネーズ」を背景に、 着物を着て写真を撮る事が出来る、という企画を行っていたのですが、 一部から「差別的」「帝国主義的」という声が上がったことで、 美術館側はこのイベントを中止にすることを決定しました。 和服に直接触れてもらう事で、相互体験を図るという趣旨だったのですが、 現在は毎週水曜日の午後に和服を展示しているのみで、 試着イベントは行われていません。 この件を海外メディアも続々報道。 記事には多くの声が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。 翻訳元■■ ■ どんなことにもケチを付けやがって! 呼吸をするだけでケチを付けられそうな世の中だ! +6 アメリカ ■ あれだけ偉大な美術館なのに、みっともない。 外国人旅行者へのキモノのレンタルを専門とするお店が、

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本に対する差別じゃん」 米美術館の着物試着企画が抗議を受け中止に
  • ドローンを使ってビルボードに落書き…

    ドローンの使い方はそりゃたくさんあるでしょうけれど。 米国でFAA(連邦航空局)によるドローン規制法案が世界的にも話題となっており、なんともドローン周辺がデリケートな今、このニュースです。ドローンを使ってビルボードに落書きをする人が表れました。 落書きの対象となったのは、ニューヨークのラファイエット通りにあるカルバン・クラインのビルボード。ヒューっと飛んで来たドローンから赤い色のスプレーが…。落書きをしたのは、有名なグラフィティアーティストKATSU。カスタマイズしたDJI Phantomが使われています。 グラフィティ文化は実に難しく、アートだという見方がある一方でもちろん違法行為なわけです。それでも、多くのファンを持ち人々を魅了するのは、そのメッセージやユニークなイラストに人が心惹かれてきたからでしょう。今まで多くのグラフィティを描き、テクノロジーも駆使してきたKATSUですから、ドロ

    ドローンを使ってビルボードに落書き…
  • 全米の川すべてを、その流れる方向別に色づけすると

    おぅ…ちょっと臓器みたいな感じ。 アメリカ国内には、全部で25万以上もの川が流れています。小さいもの大きいもの、都会を流れるもの、州をまたぐもの、さまざまですが、それらをすべて流れる方向という1点に限って色付けするとこうなるそうです。 このデータ可視化マップは、VizzualityのAndrew Hillさん作。アメリカ地質調査所のデータとCartoDBソフトウェアのプラットフォームを使って作られています。New Scientistではズームイン/アウト可能なインタラクティヴマップを見ることができます。 川の流れのように、確固たる流れで生きていけたらいいけどね。 source: New Scientist, GitHub Jamie Condliffe - Gizmodo US[原文] (そうこ)

    全米の川すべてを、その流れる方向別に色づけすると
  • 【画像】 米国の女子大「外にある男性の裸像がキモいから撤去して!」 → マジでキモいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 米国の女子大「外にある男性の裸像がキモいから撤去して!」 → マジでキモいと話題に 1 名前: TEKKAMAKI(岡山県):2014/02/06(木) 22:59:52.96 ID:uSec6Rsy0 米国の女子大で、一部の学生が「附属美術館が屋外展示している男性の裸像がキモい」と撤去を求める署名活動 http://www.huffingtonpost.com/2014/02/05/naked-man-statue-wellesley_n_4731540.html これがその女子大で苦情が来た、男性裸像の展示のようす。 https://twitter.com/oekakimaestro/status/431358719620681728 https://twitter.com/oekakimaestro/status/431360981097144320 3: ジャンピングカラ

    【画像】 米国の女子大「外にある男性の裸像がキモいから撤去して!」 → マジでキモいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • これはスゴイ! 高校教師が昼休みにホワイトボードに描く絵が秀逸すぎて消すのがもったいないレベル | ロケットニュース24

    » これはスゴイ! 高校教師が昼休みにホワイトボードに描く絵が秀逸すぎて消すのがもったいないレベル 特集 ある高校教師がホワイトボードに墨汁で書きあげた絵があまりにも秀逸だと話題だ。しかも、昼休みの25分間という短時間で完成された絵は休み時間が終わると消されてしまうため、その儚さが見る人をさらに魅了しているという。 アーティストとしても活動しているグレゴリー・ユークリッドさんは米ミネソタ州の高校で教師を務めている。昼休みを利用して学校のホワイトボードに絵を描くことを習慣としており、その様子の一部は動画「Taking Away (Laid Down & Wiped Away)」で確認することができる。 彼の画法はホワイトボードに墨汁で描くというスタイルだ。さらにペーパータオルや霧吹き、はけなどすべて学校にあるものを使って25分間で完成させ、その後絵は簡単に消されてなくなってしまう。 もともと

    これはスゴイ! 高校教師が昼休みにホワイトボードに描く絵が秀逸すぎて消すのがもったいないレベル | ロケットニュース24
  • エドワード・ホッパー

    輸入VHS 「Edward Hopper THE SILENT WITNESS」 A Film by Wolfgang Hastert 人の通りが途絶えた深夜の街に、唯一光を溢すダイナー。 そこには年老いた店員とカウンターに座る訳ありの男女。 少し離れた席には一人の中年男性が…。 エドワード・ホッパーの作品の中で最も著名な《夜更かしの人々》の光景。 深夜、外からガラス張りのカフェを眺めた画面には4人が描かれています。 気分はちょっとハードボイルドで、まるで映画のワンシーンのように妙に気になる絵ですね。 まるで深夜のコンビニのような寂しい大都会の情景で、大都会の空虚、倦怠、寂寥、孤独、疎外、喪失、哀愁などといった主題が描かれています。 異様なほど透明感があり、とても明解な構図、色使いです。 ホッパーに対する一般的な認識は「現代・都市(アメリカ)の孤独を描いた」というものら

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:中国で話題の絵 全裸の美少女たちが麻雀をする絵 日本は全裸の少女 これはエロい

    1 大崎一番太郎(チベット自治区) 2010/11/06(土) 20:20:09.21 ID:OUcVIllj0 ?PLT(12227) ポイント特典 画像は、中国掲示板でちょっとした話題になっている絵。題名は「2008 Beijing」というものでこの春にニューヨークで展示されたということなのです。 まずはフルーツの入った籠を手に、赤い肚兜(中国女性の伝統的な下着)を着けた少女は台湾麻雀卓を囲んだ4人は、こちらを向いているのがアメリカ。その対面が中国。右に寝そべっているのがロシア。そして全裸で牌を見ているのが日です。 対局は台湾情勢が今後どうなるかという局面に入っていますが、当事者の台湾は卓につくことができません。命運を握るのは米中露日の4カ国です。また窓外に暗雲が垂れ込めているのは今後の展開を暗示しています。 卓をかこんだ女性たちが着ている服はそれぞれの強さをあらわしてい

    arajin
    arajin 2010/11/07
    「台湾とるメリットはないが台湾が中国化することで発生するデメリットは計り知れない。国家自体の将来の運命を左右する」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:日本人が勝手にボクの赤ちゃんの頃の画像を使っている! なんてこったい!!

    1 客室乗務員(catv?) 2010/08/07(土) 00:53:57.48 ID:ZIIUGrG6 ?PLT(12082) ポイント特典 アレンはフロリダ大学のコンピューターオタクでした。 2000年、彼は個人的なウェブサイトに彼の幼い息子スティーブンの写真を掲示しました。 「スティーブンはとてもとても幸せな赤ん坊です」というコメントを添えて。 しかしつい最近の事です。アレンは自分の名前をGoogleで検索し 日のコラージュ職人たちによる仕事ぶりを目にするのでした。 コラージュ職人たちは、スティーブンの写真を奇妙な写真に加工したり 果てにはスティーブンの画像を使ったWEBプログラムまで存在していました。 アレン一家はそのおかしな突然沸いてでた名声にどう対処したのかを知るため 私はアレンとスティーブンにインタビューをしたのでした。 記者:スティーブン、君はお父さん

  • 1