タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

原発と仕事と政治に関するarajinのブックマーク (1)

  • 今日の思ったこと 島国大和のド畜生

    福島原発に置いて、海水注水停止を実はしていなかった件で。 現場が何故正しい情報を上げなかったか。 コレに関して言えば、上がまったく信用できなかったからだろう。 首相官邸がどんなに、頭ひねって考えたとしても、専門家ではないので正しい判断が出来るとは限らない。 東電上層部が、どれほど知恵を尽くしても、現場ほどの知識は無い。(エンジニア出身が上層部に居なかった) そこで、現場に対してまったくもって理不尽な命令が来たら、そりゃ無視する事もありえる。なにしろ命がけの現場だ。 しかも今回はその判断が正解だったわけだ。 政治主導を言うなら、それだけの知恵と知識と責任を取る態度が必要だ。 人に命令をするならば、その命令による失敗を受け止めなければいけない。 言い訳に終始する人達の為に命が張れるか? 上層部には上層部としての覚悟が必要であり、現場の責任にするような上層部では現場からは信頼されない。 実際は、

    arajin
    arajin 2011/05/29
    上層部のおかしい指示にきちんと反論や説明をしないで現場で何とか対処し、上層部には指示通りでうまくいったと報告してりゃ上層部は育たない。上層部もイエスマンしか重用しないから誰も報告あげなくなる。悪循環。
  • 1