タグ

tipsとサイエンスに関するarajinのブックマーク (5)

  • 論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート

    こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30 読書猿Classic: between / beyond readers を書いたとき、「あとは穴埋めしたら論文を出力してるものが作れないか」みたいな話があったので、作ってみた。 何であれ、文章を書く骨法は、書きたいことではなく、書くべきことを(そしてそれだけを)書くことである。 問題は何を書くべきかであるが、幸いにして、論文については後述するようにほとんど決まっている。 結論から言えば、以下の表を埋めていくだけで、論文の骨組みができあがる。 必要な項目は揃い、しかるべき順序で並ぶ。 論文穴埋めシート こんな簡単な穴埋め表がこれまであまり取り上げられなかったのは、わざわざ作るまでもないことも勿論あるが、その他にも次のような理由がある。 つまり、こうした穴埋め表が、 あなたは論文が書けないのではない。 研究ができないのだ。 という目の当

    論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート
  • 切れている乾電池かどうか簡単に見極める方法 | ライフハッカー・ジャパン

    乾電池が切れているかどうかを確認するのに、バッテリーテスターは必要ありません。手軽ですばやくできるチェック方法があります。 それは、乾電池をちょっと高いところから、机の上に軽く落としてみるだけ。満タンである乾電池は跳ねませんが、使い切った乾電池は跳ねるのです(以下の動画)。 さて、上のYouTube動画では、使い切った乾電池が跳ねるのは、「内部で気体が発生しているから」と述べていますが、実は違うようです。電気技術者のLee Hite氏は、使い切った乾電池が跳ね返る理由を、科学的な視点から突き詰めています(以下の動画)。 Hite氏は動画のなかで、実際の実験を通して、跳ねるのは「気体」が原因なのではないと明らかにしたあと、「良い乾電池」と「悪い乾電池」を切り開いてみます。すると、「良い乾電池」のほうは内部がゲル状で柔らかいのに比べて、「悪い乾電池」のほうは硬い固体になっていることがわかります

    切れている乾電池かどうか簡単に見極める方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • TwitterやFacebookで怒りの投稿をした後に後悔する理由が明らかに | ロケットニュース24

    みなさんはTwitterやFacebookに、つい怒りをぶちまけてしまったことはないだろうか? あんなに怒りが抑えられなかったのに、何日か後に、「あれ、なんでこんな怒りモードで投稿しちゃったんだ!」と後悔したり、過去の自分の怒り具合に恥ずかしくなったり……そんな経験をしたことがある人もいるかもしれない。 怒りツイートをした後に後悔する。この現象は心理学的にも説明可能であるという。というのも、怒りや悲しみといったネガティブな気持ちは、喜びや楽しみといったポジティブな気持ちよりも早く消えやすいためだというのだ。 ・「怒りツイートはなぜ後悔するのか」心理学の実験で検証 その実験では、参加者に一定期間、日記をつけてもらい、その日起きた良い出来事、悪い出来事、そしてそのときの感情をありのままに書いてもらった。そして、日記をつけた後、半日から4年半後に再度読み返してもらい、その時の感情を思い出してもら

    TwitterやFacebookで怒りの投稿をした後に後悔する理由が明らかに | ロケットニュース24
    arajin
    arajin 2013/05/31
    「怒りや悲しみといったネガティブな気持ちは、喜びや楽しみといったポジティブな気持ちよりも早く消えやすい」
  • コーンポタージュ缶のコーンを残さず飲みきる方法がすごいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    コーンポタージュ缶のコーンを残さず飲みきる方法がすごいと話題に 1 名前: しぃ(京都府):2012/12/12(水) 23:25:31.04 ID:R++q1Fsf0 この時期になると恋しくなる缶入りコーンポタージュですが、 つぶつぶのコーンがどうしても缶の底に残ってしまうのが悩みのタネです。 ところが、そんなコーンを最後まで残さずに飲みきる方法がTwitterで 話題になっていました。 その方法とは、飲み口の少し下あたりをあらかじめ凹ませておくというもの。 たったこれだけ? と思いつつ試してみると、たしかにいつもより コーン粒がぽろぽろ口の中に入ってくる! 詳しいことは不明ですが、 どうやら流体力学が関係しているもよう。お、おそるべし流体力学……! 実際にこの方法を実践したというツイートは、現在までに1万人以上 がRTしており、「そんな技があったなんて!」 「あまりにも勢いよく出てくる

    コーンポタージュ缶のコーンを残さず飲みきる方法がすごいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    arajin
    arajin 2012/12/13
    「その方法とは、飲み口の少し下あたりをあらかじめ凹ませておく」「どうやら流体力学が関係しているもよう。」63「メーカーが最初から凹ませて売れ 」
  • 究極”の渋滞回避術

    せっかくの行楽気分を台無しにする交通渋滞。特に今年のGWは休日の高速道路の料金が一律1000円になるということで、例年とは比べ物にならないほどの渋滞が起こるのではないかと心配されている。 そこで今回、著書「渋滞学」で有名な渋滞学者、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻の西成活裕教授に渋滞の実際と、“究極”の渋滞回避術について伺った。これであなたも渋滞&渋滞ストレスから解放される! (聞き手/山田 久美、酒井 康治=日経トレンディネット 文/山田 久美) ■プロフィール 西成活裕(Katsuhiro Nishinari) 1967年生まれ 東京大学大学院教授 1995年に東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程終了後、 山形大学工学部機械システム工学科、龍谷大学理工学部数理情報学科、 ドイツのケルン大学理論物理学研究所を経て2005年より東京大学 大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻

    究極”の渋滞回避術
  • 1