タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (56)

  • 「後進国だったことに愕然」--岸田総理が日本のデジタル化へ決意、マイナ会見で表明(発言全文)

    内閣総理大臣を務める岸田文雄氏は8月4日に会見を開き、「マイナ保険証」をめぐる混乱への対応、そして日のデジタル化への決意を表明した。 まず、マイナ保険証については、2024年秋を予定する紙の健康保険証廃止、およびマイナ保険証へ一体化する方針を維持すると明かした。 一方で、マイナ保険証を保有していない人全員に資格確認証を発行し、その有効期間やカードの形状は現行の保険証を踏まえると表明した。 なお、2024年秋という紙の保険証の廃止時期については「国民の不安払拭が最前提」としたうえで、「さらなる期間が必要と判断される場合には必要な判断をする」とも述べ、延期に含みを持たせた。 岸田総理、日のデジタル化へ決意(発言全文) 岸田総理はマイナ保険証への対応と合わせて、日のデジタル化への決意を表明した。 ──以下岸田総理の発言(要約含む) 「2020年に私は党の政調会長としてコロナとの戦いの最前線

    「後進国だったことに愕然」--岸田総理が日本のデジタル化へ決意、マイナ会見で表明(発言全文)
    caesium
    caesium 2023/08/06
    「ガラケー」という言葉が生まれた由来と年代を考えても、愕然としてしまう状況がいまに始まったことではないことは容易に想像つくのでは……
  • なぜ高校生は「Music FM」で音楽を聴くのか

    ある10代向けファッション誌で、音楽を聴くために使うアプリを聞かれ、「Music FMはマスト」と回答している記事を見かけた。高校生たちに話を聞くと、同様の回答が返ってくることが多い。高校生たちの音楽事情と問題点について見ていきたい。 「Music FM」を好む高校生たち CNET Japanとテスティーの 「音楽」に関する調査(2018年1月)を見ると、音楽を聴く頻度を「毎日」と答えた10代男女は50〜60%に上った。一方、音楽視聴の際に利用するサービスは、「無料サービス」という回答が10代女性は91.7%、10代男性は80.4%と極めて高く、楽曲課金や月額課金サービスの利用率は1割前後と低い。10代は、普段から音楽を無料で楽しんでいるのだ。 利用アプリは、YouTubeが6割以上、そして「Music Box」が10代女性で42.1%、10代男性で35.2%となっていた。Music bo

    なぜ高校生は「Music FM」で音楽を聴くのか
    caesium
    caesium 2019/06/24
    昔ならCDやカセットテープを貸しあってたことが今はできなくなったのが地味に影響しているとは思う
  • 総務省が推進する統一QRコード「JPQR」--普及事業にPayPayやLINE Payなど決済9社が参画

    キャッシュレス推進協議会が策定した統一QRコード・バーコード「JPQR」について総務省は5月20日、同省が推進するJPQR普及事業の参画企業を発表した。 キャッシュレス化が進む中、決済事業者ごとにコード決済の技術仕様や業務プロセスが異なることから店舗負担が増大。これに対応すべく、2019年3月29日にキャッシュレス推進協議会において、統一QRコード・バーコード「JPQR」を策定。 今回、JPQR普及事業として、プロジェクトの全体統括、統一QRコード・バーコード(JPQR)の管理・発行、広報、事務局を担う請負事業者に凸版印刷を選定。トーマツもプロジェクト管理、事務局運営として参画し、共同で事業を推進する。 決済事業者は、NTTドコモ(d払い)、Origami(Origami Pay)、KDDI(au PAY)、福岡銀行(YOKA!Pay)、PayPay(PayPay)、みずほ銀行(J-Coi

    総務省が推進する統一QRコード「JPQR」--普及事業にPayPayやLINE Payなど決済9社が参画
    caesium
    caesium 2019/05/20
    やっぱり文化放送連想しちゃうよねw
  • JR東日本・JR西日本・JR北海道、新たな新幹線IC乗車サービスを導入

    東日旅客鉄道(JR東日)、西日旅客鉄道(JR西日)、北海道旅客鉄道(JR北海道)は6月5日、スマートフォンなどによりインターネット予約サイトで東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線の指定席または、自由席を予約し、交通系ICカード(Suicaなど)を新幹線自動改札機にタッチして利用できる新たな新幹線IC乗車サービスを、2019年度末を目標に導入すると発表した。 サービスの開始日や価格などの具体的な内容については、決まり次第発表するという。 同サービスは、「えきねっと」(JR東日JR北海道)と「e5489」(JR西日)において、PC・スマートフォンで指定席などを予約・購入の際、所有する交通系ICカード情報を登録し、新幹線の自動改札機に交通系ICカード(Suica、Kitaca、ICOCAを予定)をタッチすることで、駅の窓口や券売機に立ち寄ることなく新幹線が利用できるように

    JR東日本・JR西日本・JR北海道、新たな新幹線IC乗車サービスを導入
    caesium
    caesium 2018/06/06
    東と東海って未だにに中が悪いんだなぁ
  • ソフトバンク、NVIDIAの株式40億ドル相当を取得か

    ソフトバンクが、特に注目を浴びる米ハイテク企業の株式を大量に取得したと報じられている。 ソフトバンクが、カリフォルニア州サンタクララを拠点とするチップメーカーNVIDIAの株式40億ドル相当を取得したという。Bloombergが米国時間5月23日、状況をよく知る情報筋らの話として報じた。これによりソフトバンクは、NVIDIAの株式4.9%を保有する第4位の大株主となる。 NVIDIAは、人工知能AI)、自動運転車、ゲーム用のチップ開発で金融アナリストらの熱い視線を集めている。同社の株価は2016年の1年間で3倍になり、2017年に入ってからも上昇を続けている。実際、あまりにも大量に株式が購入されていることから、同社株を担当するアナリストらは、NVIDIA株価急騰の要因をいまひとつ説明しきれておらず、この状態がどれだけ続くか疑問視しているほどだ。 ソフトバンクは、約1000億ドル規模の「ソ

    ソフトバンク、NVIDIAの株式40億ドル相当を取得か
    caesium
    caesium 2017/05/25
  • ソニー、2種類の新しい「PlayStation 4」を9月に発表か

    ソニーが2種類の新しい「PlayStation 4」ゲーム機をまもなく発表するかもしれないと、The Wall Street Journalが報じている。同紙は事情に詳しい情報筋らの話として、どちらのゲーム機も9月に発表される予定だとしている。 4K解像度のグラフィックスが出力可能なアップグレード版については、同社が2016年に入って概要を説明していたが、これに加えて性能を抑えた安価なバージョンも提供される可能性がある。そうなればユーザーは、それぞれの多様な予算やニーズに合ったゲーム機を選択することができる。 ソニーは米国時間9月7日に、ニューヨークのPlayStation Theaterで報道陣向けイベントを開催する予定で、そこでこれらのゲーム機についてさらに詳細に語るものとみられている。 ソニーが、グラフィックス機能を強化した「PlayStation」のハイエンド版(開発コード名「Ne

    ソニー、2種類の新しい「PlayStation 4」を9月に発表か
    caesium
    caesium 2016/08/24
    まだ噂レベルだけど安価版もでる可能性がでてきた
  • ソニー、「PS4 Neo」を9月7日に発表か--イベント開催決定

    ソニーは、米国時間9月7日にニューヨーク市で開催するプレスカンファレンスに、ジャーナリストらを正式に招待した。このカンファレンスで、アップグレードされた「PlayStation 4」が初披露されることはほぼ確実とみられる。 メールによる招待状は、ソニーが次の大きな発表の期日を9月の第1水曜日に定めたとの報道がウェブ上で流れた日の翌日に届いた。招待状には、単純に「PlayStation Meeting」とだけ記されているものの、これほど明確な場を設定しながら、ソニーが何かほかの発表を行うとは考えにくい。 ソニー・インタラクティブエンタテイメントの社長兼最高経営責任者(CEO)を務めるAndrew House氏は、ビデオゲーム市「E3」が開催される直前の6月にFinancial Timesが行ったインタビューで、「PS4」のアップデート版の準備が進んでいることを認めていた。この新しいゲーム

    ソニー、「PS4 Neo」を9月7日に発表か--イベント開催決定
    caesium
    caesium 2016/08/10
  • 楽天、二子玉川に移転開始--新社屋は「楽天クリムゾンハウス」

    楽天楽天グループ各社は6月22日から、新社となる二子玉川の新社屋(楽天クリムゾンハウス)に順次移転する。入居人数は約1万人で、9月下旬にはおおむね完了する見込み。登記上の正式な社移転日は8月24日となる。創業当時に立ち返り、スタートアップの雰囲気があふれるオフィスに仕上げたという。 占有フロアは、地上30階・地下2階建てのオフィスホテル棟のうち地上2~27階、また、隣接する「楽天クリムゾンハウス アネックス」の3、4階。 新社屋では、ビデオカンファレンスシステムを全社的に拡充したほか、パーティション(間仕切り)の少ないオフィス空間にし、立ち話のできるスタンディングテーブルをオフィス各所に設置するなど、自由な意見交換を促進する仕組みを取り入れた。 社内のカフェテリアでは、これまでの朝と昼に加え、夕も無料で提供する。また、宗教上の事規定に対応したメニューを拡充した。さらに、育児

    楽天、二子玉川に移転開始--新社屋は「楽天クリムゾンハウス」
    caesium
    caesium 2015/06/23
    楽天だけに赤いドアが並んでるのかな
  • MSの「MS-DOS Mobile」やT-Mobileのペット含む家族プラン--米技術企業のエイプリルフールジョーク

    エイプリルフールのためにテクノロジ企業が趣向を凝らしたプレスリリースを発表したり、あまりに出来すぎた製品や突飛なアイデアなどにまつわる「面白ジョーク」を披露したりするのは、米国でも恒例になっている。ここでは、時差の関係で日から見た場合1日遅れになるが、その一部を紹介したいと思う。 Googleは米国東部標準時間4月1日午前0時、何でも反転表示してしまう検索ページを公開した。ハイテク仕掛けの郵便受けを発明したり、「Google Maps」をパックマンに変えてしまったりと、より手の込んだ仕掛けと比べれば、こちらは実にシンプルないたずらだ。 一方、T-Mobileも、新たなプランを発表した。 いたずら好きで有名なT-Mobileの最高経営責任者(CEO)のJohn Legere氏はブログ投稿で、「長年、保守的なキャリアがいわゆる『家族』プランと称して大胆に売り込んできたものは、実は家族全員が利

    MSの「MS-DOS Mobile」やT-Mobileのペット含む家族プラン--米技術企業のエイプリルフールジョーク
    caesium
    caesium 2015/04/02
    MS-DOS Mobileほしいw
  • 「活字離れ」論に最終決着?--電子書籍を含めれば「不読率」は激減している

    こんにちは。最近「クルマ離れ」がひどい林です。 いや~当に離れまくっております。昔は多い年には3万kmくらい乗っていたのが、今はせいぜい1万5000kmと半減。3000kmごとにしていたオイル交換も、5000kmごとですし、毎週末、欠かさなかった洗車も、今はひと月ごと。いや~離れた離れた。 ……ってそれ離れてないじゃん! というツッコミを期待しながらキーを叩いております。クルマに詳しい人ならお分かりかと思いますが、年間1万キロ超の走行距離は少なくないですし、新車のときを除いて、3000キロごとのオイル交換はやりすぎです。毎週洗車したら(やり方にもよりますが)かえって塗装が痛みます。 でも主観的には、「離れて」はいるんですよね。「以前と比べれば」、という自分内の基準では。自分内の基準、つまり自分勝手な定義ということですが、「(「離れる」)対象はなにか」「離れるという行為の定義は何か(何がど

    「活字離れ」論に最終決着?--電子書籍を含めれば「不読率」は激減している
    caesium
    caesium 2015/03/06
  • 少ない音数の美学から作家性の時代へ--ゲームミュージック作家が語る過去と未来

    12月12日、デジタルハリウッド大学大学院駿河台キャンパスにて「エンタテインメントの未来を考える会 黒川塾(二十弐)」と題したトークセッションが開催された。コラムニストの黒川文雄氏が主宰。エンターテインメントの原点を見つめなおし、ポジティブに未来を考える会となっている。 今回は「ゲームミュージックの軌跡と奇跡」と題し、ゲームミュージックの世界のこれまでとこれからについて語り合う形となった。登壇したのは、「スペースハリアー」や「アウトラン」をはじめ長年セガのゲームサウンドを生み出してきたHiro師匠こと川口博史氏、「伝説のオウガバトル」や「ファイナルファンタジータクティクス」などを手がけたことでも知られるベイシスケイプ代表取締役社長の崎元仁氏、「ダライアスバースト」などを手がけたタイトーのサウンドチーム「ZUNTATA」に所属する土屋昇平氏、ゲーム雑誌編集を経てフリーでライターなどの活動をし

    少ない音数の美学から作家性の時代へ--ゲームミュージック作家が語る過去と未来
  • 「LZH」の開発中止--企業などは使用しないよう作者が注意喚起

    国産アーカイバ「UNLHA32.DLL」「UNARJ32.DLL」「LHMelt」を提供するMicco氏はこのほど、同プログラムの開発を中止すると発表した。 同プログラムは国内で利用度の高い圧縮形式「LZH」を作成、解凍するもの。無料で提供されていることや、以前はWindowsMacで共用できる数少ない圧縮形式であったことから、日国内ではZIPなどよりも多く使用されていたこともある。 開発を中止する理由として同氏は、Japan Vulnerability Notes(JVN)およびセキュリティ対策ベンダーが同形式に対応しないことを挙げている。LZH形式のアーカイブには、ZIPやCAB、7zなどと同様に、ヘッダ情報を細工することでセキュリティ対策ソフトが対応できず、スキャンに失敗する場合があり、同氏はJVNに報告をしている。 しかし、JVNの回答は「不受理」であり、主要ベンダーのセキュリ

    「LZH」の開発中止--企業などは使用しないよう作者が注意喚起
    caesium
    caesium 2014/08/30
    なぜ今になってこの話題が、、、そういえば前職で「LHAで圧縮解凍できるソフトは全面禁止!」なんというとんでもな御触れがでた記憶が、、、
  • アップル、国内でもSIMフリーiPhoneを発売--アップルストアで購入可能に

    アップルは11月22日、SIMフリーのiPhone 5s/iPhone 5cの販売を開始した。オンラインのApple Storeから購入できる。 iPhone 5sのSIMフリーモデルの価格は16Gバイトモデルが7万1800円、32Gバイトモデルが8万1800円、64Gバイトが9万1800円となっている。出荷予定日は1~2週となっている(17時35分現在)。 iPhone 5cのSIMフリーモデルの価格は16Gバイトモデルが6万800円、32Gバイトモデルが7万1800円となっている。出荷予定日は1~3営業日だ(17時35分現在)。 これまで日では、ソフトバンクモバイル、KDDI、NTTドコモの3キャリアからのみ販売されており、アップルストアでiPhoneを購入してもいずれかのキャリアと契約する必要があった。

    アップル、国内でもSIMフリーiPhoneを発売--アップルストアで購入可能に
    caesium
    caesium 2013/11/22
    おおっ
  • Twitter、フォローしていないユーザーからのダイレクトメッセージ受信設定を廃止か

    Twitterは先頃、ユーザーが自分をフォローしていない人にダイレクトメッセージを送ることができる機能を追加したが、その機能が廃止された。 The Next Webの記者や一部のTwitterユーザーは、自分がフォローしていない人からダイレクトメッセージを受信できるようにするユーザー設定のチェックボックスが削除されていることに気づいた。この変更により、Twitterの機能性は基的に以前の状態に戻った。つまり、受信者が送信者をフォローしていなければ、ダイレクトメッセージを送信することはできない。 Twitterは10月、同機能のテストを実施し、話題となった。一部の人気ユーザー、例えば、著名人などに大量のダイレクトメッセージやスパムが送りつけられるおそれがあるので、それまで、この機能は提供されていなかった。Twitterによると、同社は同機能をテストしていただけだという。 米CNETはTwi

    Twitter、フォローしていないユーザーからのダイレクトメッセージ受信設定を廃止か
  • マイクロソフト、「SkyDrive」の名称を変更へ--商標裁判敗訴を受け

    Microsoftは、「Sky」という商標をめぐりBritish Sky Broadcasting Groupと争っていた訴訟に敗れたことを受け、同社のクラウドストレージサービス「SkyDrive」の名称を変更する予定である。 The VergeのTom Warren記者が米国時間7月31日付けの記事で報じているように、Microsoftは控訴しないことを決め、商標をめぐって争うよりもSkyDriveの名称を変更することにしたという。 MicrosoftとBritish Sky Broadcasting(BSkyB)は共同のプレスリリースで、今回の決定について説明した。 「和解に基づき、Microsoftは今回の裁定に対して予定していた控訴を行わず、Skyは、Microsoftが新しいブランド名へと秩序に従って移行できるように、合理的な期間、SkyDriveの名称を使用し続けることを許可す

    マイクロソフト、「SkyDrive」の名称を変更へ--商標裁判敗訴を受け
    caesium
    caesium 2013/08/05
    個人的にはSkyDrive使うと脳内にSkyNEWSのBGMが無意識で流れてBSkyBの宣伝効果があったのにwww
  • 地球最後の日に使われる飛行機--米軍の「国家空中作戦センター」(NAOC)の内側

    ネブラスカ州オファット空軍基地発--ありがたいことに、これまでにその事態が訪れたことはない。しかし米国は、核戦争のさなかに置かれるようなことがあれば、司令管制センターを地上から飛び立たせ、攻撃対象となる可能性のある場所から数分以内に離れる能力を必要とするだろう。 まさしくそれが、米国家空中作戦センター(NAOC)の役割である。4機の「E-4B」(危機的な事態において米軍の通信ニーズを支えるために改修された「Boeing 747-200」)は、核危機やそのレベルに匹敵する重大な事態が生じた際に、米国の軍高官が事態を掌握して指揮を執り続けることを可能にする。 これらの航空機が配備されているオファット空軍基地は、オマハのすぐ南にある。同基地は米戦略軍が置かれている場所でもあり、長い間、戦略航空軍団の拠地であった。米CNETのDaniel Terdiman記者は、地球最後の日に使われるこの航空機

    地球最後の日に使われる飛行機--米軍の「国家空中作戦センター」(NAOC)の内側
  • App.net、無償アカウントの提供を開始--ユーザー獲得を狙う

    有料ソーシャルネットワーキングサービスを展開するApp.netは米国時間2月25日、現行ユーザーの契約更新時期が迫るなかでユーザー数を増加させるための前向きな策として、無償アカウントの提供を開始した。 Dropboxをモデルにしたこの無償アカウントでは、現行のApp.net会員から招待されたユーザーが同ソーシャルサイトを無期限で使用できるものの、フォローできるユーザーの数や、アップロードできるファイルの数に制限が設けられている。 App.netの創設者であるDalton Caldwell氏によると、フリーミアムモデルを採用した今回のアカウント提供は、同サービスをオープンかつアクセスしやすいものにし、追加機能にお金を支払ってもよいと思ってもらうことを目的としているという。 Kickstarter形式のクラウドファンディングにより約1万人の支持者から資金を集めた、App.netのソーシャルネッ

    App.net、無償アカウントの提供を開始--ユーザー獲得を狙う
  • ASUS、7インチタブレット「Nexus 7」にSIMフリー版--2月9日に国内で販売

    ASUSTeK Computerは2月7日、国内向けに7インチタブレット「Nexus 7」のWi-Fi+モバイル通信対応モデルを発表した。2月9日に発売する。家電量販店を中心に展開し、Google playでの販売は現在のところ未定としている。 現在、Wi-Fiモデルとして16Gバイトモデル(1万9800円)と32Gバイトモデル(2万4800円)がラインアップしており、新たにSIMロックフリー端末が追加される。容量は32Gバイトモデルのみで、市場想定価格は2万9800円。microSIMに対応し、W-CDMA(HSPA+)方式で通信できる。 サイズは幅198.5mm×奥行き120mm×高さ10.65mmで、Wi-Fi専用モデル(高さ10.45mm)よりもわずかに厚くなるほか、重さは10g増の約350gとなる。 なお、同時に6色のカラフルなNexus 7専用ケースも同時に販売する。予想実売価

    ASUS、7インチタブレット「Nexus 7」にSIMフリー版--2月9日に国内で販売
  • KDDI、Firefox OS搭載スマホの販売を検討--田中社長が明かす

    KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は1月21日、HTML5の関連技術などを発表する定例イベント「HTML5とか勉強会」にサプライズゲストとして登場。その後の囲み取材で、Mozillaが開発中のモバイルOS「Firefox OS」を搭載したスマートフォンの販売を検討していることを明かした。ただし具体的な時期については明言を避けた。 Firefox OSは、ホーム画面や電話帳アプリなど、スマートフォンのすべての機能をHTML5アプリとして開発して動作させることのできるオープンソースOS。ラスベガスで開催された世界最大の家電見市「2013 International CES」では、同OSを搭載したスマートフォンの実機が披露されている。 Firefox OSは低価格帯のスマートフォン市場をターゲットにしていると言われていることから、同社ではFirefox OSを搭載したスマートフォンを導入するこ

    KDDI、Firefox OS搭載スマホの販売を検討--田中社長が明かす
  • InstagramがTwitterを上回る--8月のモバイルアプリ利用状況調査

    Twitterは落胆しているに違いない。AllThingsDigitalは、comScoreの非公開のレポートからの情報として、8月のモバイルアプリケーションの利用状況を報じた。それによると、Facebookの写真共有サービス「Instagram」がTwitterを上回ったという。同レポートによると、米国ではInstagramのDAU(1日あたりのアクティブユーザー数:Daily Active Users)が平均730万人だった一方で、Twitterは687万人だったという。さらに、InstagramのユーザーはTwitterのユーザーよりも、モバイルアプリケーションの使用時間が44%長かったという。また、comScoreによると、スマートフォンユーザーの数はTwitterが2900万人でInstagramが2200万人。Twitterの方がInstagramよりも25%多かったという。

    InstagramがTwitterを上回る--8月のモバイルアプリ利用状況調査