タグ

非モテと労働に関するcrowserpentのブックマーク (8)

  • 真面目っぽい男子ほど地雷率が高い - はてな匿名ダイアリー

    アルバイトで後輩に仕事を教えていて気づいたのは、真面目っぽい男子ほど地雷率が高いということだ。話してみたら同意を貰えたのでこれは割りと当たっていると思う。 私は、まず最初にわからないことがあったら”即座”に聞いてくれと教える。そして、真面目っぽい男子ほど人に物を聞く段階でまごついて時間を無駄にしてくれる確立が高い。一方で、女性だったり、髪染めてるようなやんちゃな男子などはそうではない。 言葉遣いと立ち振る舞いに気を使うのも真面目系男子だ。適度に話題を振ってやらないと、目の前の仕事に取り組むばかりで周囲に馴染んでいかないし、結果として周りが全然見えてないから”仕事ができない奴”なんてことになる。他方は、ほっとけば輪を作っているし、勝手に成長してる。 ここで少し話しを変える。 前述の地雷系男子と話しをしてると、彼らは一様に彼女はいないし、いたこともないと言う。そして彼らからはまだ子供っぽい印象

    真面目っぽい男子ほど地雷率が高い - はてな匿名ダイアリー
    crowserpent
    crowserpent 2012/06/22
    「仕事で使えない真面目系は彼女がいない」という新手の非モテ叩き。/タイトル変更しました。id:rAdioさん出番ですよー…と思ったらもうブクマされてた。
  • 笑おう、憤りと皮肉と拒絶とをこめて - FemTumYum

    そんなわけで、既に今年になって二もエントリをアップしているので(そしてその時点で昨年の更新数を抜きました。ブログというより完全に跡地です)、今更ではございますが、みなさま新年おめでとうございます。 新しい年をぱっと華やかに滑り出し、年もへたれ机上フェミとして明るく楽しく生き延びて行きたいものだという夢と希望をこめまして、新春のイチオシフェミイベントであると前評判しきりの爆笑トークを鑑賞してまいりました。 新春爆笑トーク 上野千鶴子vs澁谷知美「男(の子)に生きる道はあるか?」 結論から書いてしまうと、当にもう、フェミにとって笑いは大切よね、わたくしたち笑わなくてはいけないわよね、笑いってこういう時に否応なくこみあげてくるものよね、という、いわばフェミ的笑いの原点、シクスー的な「メデューサの笑い」の原点へといざなわれる、そういう経験でございました。 死から抜け出すには、はじけるような笑

    笑おう、憤りと皮肉と拒絶とをこめて - FemTumYum
    crowserpent
    crowserpent 2010/01/16
    http://d.hatena.ne.jp/nagano_haru/20100115/1263536048を見た時点でイヤな予感はしてたんだけど、これはホントに乾いた笑いしか出ないぜ…。/批判まとめ:http://d.hatena.ne.jp/nagano_haru/20100121/1264068584
  • あの「ラブプラスあるから女いらない」に対しては羨ましさもある - umevoshi - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    crowserpent
    crowserpent 2009/11/17
    タイトル変更させて戴きました。/おそらく「女嫌いの彼ら」は、女の方だけに「主婦『も』選べる」特権があると思ってるのね。参照:http://www.journalism.jp/t-akagi/2006/07/post_136.html
  • 「恋愛抜きの結婚」を求める人たち - あままこのブログ

    どーもー、やばいやばいどうしようどうしようもう何をしていいか全然分からない*1僕です。 だから当ならこんなブログとか書いてる場合じゃないはずなんですけど、人間どーも追い詰められると現実逃避したくなりがちなわけで…… で、どーせ現実逃避するなら、ニコ動とかに現実逃避するよりはせめて、ブログでより自分の周りの現実を見つめ返すような、そんな「『現実』への逃避」をしてみようかと思うわけです。まぁ、これも結局は形を変えた現実逃避でしかないわけですが…… というわけで、今回のテーマは「結婚」です。いやだって、就活とかにも「就活で最も重要なのは自分の人生のキャリアデザインだ!」なんて書いてあるし……*2で、仕事について考えるのももー正直飽きてきてしまったので、今回は仕事以外の私生活について考えてみようかと、思ったりするわけです。 (余談だけど、何で就活関係ってどこもかしこもあんなアッパー系で胡散臭い

    「恋愛抜きの結婚」を求める人たち - あままこのブログ
    crowserpent
    crowserpent 2009/10/17
    「自立」幻想に関して過去記事:http://www.ymrl.net/sjs7/sjs7/2007-12-25 /「『企業社会』を前提とした家族がそのまま生き残ると言うことはありえない」/「非モテ」についてあとでコメントしとく。
  • 恋愛・結婚と雇用問題とは、かなり通じている件: ギネスに挑戦! 最強フラレンジャー

    どうも、おはこんばんちは。 たまにふら~っと現れる、ぷぁりーです。 『銭ゲバ』最終回は、どうでしたか?ちと、難解でしたね。 さて、私はこのブログに雇用の問題は邪魔だろうと判断し、主としてそれを書くために「はてなダイヤリー」を開設しました。ところが、その後、折に触れ思うのは、恋愛結婚の問題と雇用問題とには、かなり共通するものがありますね。 私は旧ブログにて、ネットの某所で女性と見られる方々と議論になり、結果、下のように言われたと書きました: 「フリーターで40歳、今までもカノジョなし、そんな男が『ときめき』を感じる女性を求めるなんて、年収3千万オーバーのサラリーマンを探してる女性と全く一緒。どうせ外見もひどいのでしょう。自分の身分を考えて、相応な人を見つけて下さい。」 ところで、下記は最近、別の某所にて拾ったレスの1つです: > 025 名無しさん (2009/02/16(月) 18:53

    恋愛・結婚と雇用問題とは、かなり通じている件: ギネスに挑戦! 最強フラレンジャー
  • ロスジェネシンポジウムレポート - the deconstruKction of right

    というわけでフリーター論壇vs東浩紀という、僕が行かないで誰が行くんだというシンポジウムを、ハートの講演会やパーティなどを蹴って、行ってまいりました。会場で昼間さんと文尾さんと出会っていろいろ話をしました。まぁそれはともかくレポートです。今回はかなり省略して書いています。相も変わらず人の発言と違う場合がありますので、ご注意ください。 第一部 浅尾、雨宮、増山 雨宮:(加藤について)自殺願望とセットになった殺人願望を書いたメールはずいぶん届いてる。 増山:性欲が殺気立っている気がする。性風俗の充実に国が保護を出して3000円で女を抱けるようにするべきでは。 雨宮:構造が見えないと苦しい。敵が見えないと。 増山:怒ることにした。文句言うことにした。もっと怒っていい。 浅尾:勝谷は(若者は)蟹工船で働けといった。 雨宮:精神論でぶったぎるのは恥ずかしくないのか。 増山:勝谷さんや宮家さんは

    ロスジェネシンポジウムレポート - the deconstruKction of right
  • 「彼女がいない、この一点で人生崩壊」 秋葉原殺人犯の孤独と苦痛

    17人の死傷者を出した秋葉原無差別殺人の犯人は、「彼女がいない、ただこの一点で人生崩壊」「(仕事を)辞めろってことか」「チャンス、人生に一回もなかったけど」などと、孤独や派遣社員として働くことにたいする不満や絶望を事件前に携帯電話のネット掲示板に書き込んでいた。 「車でつっこんで、車が使えなくなったらナイフを使います」 「秋葉原で人を殺します」――2008年6月8日に発生した秋葉原無差別殺人事件で、同日早朝から携帯電話の掲示板に「犯罪予告」がされていることが判明した。犯人は「携帯電話に書き込んだ」などと供述。この事件と書き込みの内容がほぼ符合し、掲示板に「犯罪予告」だけでなく、犯行にいたる経緯まで「実況中継」されていた。掲示板への書き込みは、そのすべてが加藤容疑者によるものとは断定できないが、このスレッド内では会話などのやりとりらしきものはほとんどなく、終始その論調も似通っていることから、

    「彼女がいない、この一点で人生崩壊」 秋葉原殺人犯の孤独と苦痛
  • 非モテを心の問題に還元するのは危険 - 萌え理論ブログ

    こころ世代のテンノーゲーム - 恋愛からの自由―「恋愛普遍主義」批判― 誰もがみんな同じように一定の年齢に達したら「初恋」をし、「恋に恋を」し、「当の恋」をし、「大人の恋」をし、そしてその成果として「恋愛結婚」をするなどという馬鹿げた考え 斜見 - 非モテを吊るし上げてきた 同僚Bの恋愛主義からの脱却ともとれる発言が、まわりの人達の神経を逆撫でしました。 恋愛の自由競争市場からそう簡単に降りることはできない。なぜなら、資の自由競争市場と同じ構造を持っているからだ。現代日で資主義から自由になるというのは少し厳しい相談だろう。資主義への批判そのものや修正資主義はともかく、全面的にオルタナティブなシステムへの移行は難しい。 もちろん家の資主義ほどの絶対的な性格はない。一生無職で暮らしていけるのは、一部の人間を除いてやや絶望的なのに対して、一生独身で暮らすのは十分選択肢としてあ

    非モテを心の問題に還元するのは危険 - 萌え理論ブログ
    crowserpent
    crowserpent 2007/01/21
    これ、要約すると「学生連中は将来孤老になりたくなければ今のうちに恋愛しとけ」ってことですよね。
  • 1