タグ

非モテと性的恐怖に関するcrowserpentのブックマーク (8)

  • 大和撫子の声 その2 - wHite_caKe

    モテてモテてしょうがないが故に、人生がたいへんなコジョウ・ミミエ(仮名)さんのお話第二話でございます。 第一話はコチラとなっております。 考察「大和撫子の声について」 今更これを言うのはなんなんですが、実はミミエさんは際立った美人というわけではありません。 私の友人にもミミエさんよりかわいいな、綺麗だな、と思える子は幾人もいます。 だけどその中の誰ひとりとして、ミミエさんほどにモテることはない。 じゃあミミエさんの異常なモテの理由って何なの、というのは周りの人間にとっては深い謎に包まれていました。たぶんヘテロ男性じゃないとその理由の核心はつかめないんだろうな、と私は未だに思っていますが、ミミエさんには一つ、際立った特徴がありました。 人当たりがとてつもなく良くて。 声がうっとりするような甘さと美しさを持っており。 心地よく耳をくすぐる優しくて柔らかくて感じの良い、そんな口調で話をするのです

    大和撫子の声 その2 - wHite_caKe
    crowserpent
    crowserpent 2010/04/04
    性的視線によってラベリングされ、「要らないと言われる恐怖」によってそこから逃れることも叶わない。この話は「非モテ」そのものだ。/関連まとめ:http://togetter.com/li/74277
  • ロリータハッピーウィングな日々 - 非処女というのは華やか過ぎて、怖い

    ケンタッキー・フライドチキン1号店への旅 ケンタッキー・フライドチキンがケンタッキー州の創業した当時の場所にまだ1号店を構えている、そんな当たり前なようで驚きの話を聞いたので行ってみる事にした。住んでいるデトロイトから車で6時間半。微妙な距離であるが、今しか行けるチャンスがない、行くしかない…

    ロリータハッピーウィングな日々 - 非処女というのは華やか過ぎて、怖い
  • なぜアメリカの性表現は(倫理的・感情的な側面においては)日本よりも非難されにくいのか 2009-05-27 - 日記&ノート(転叫院)

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    なぜアメリカの性表現は(倫理的・感情的な側面においては)日本よりも非難されにくいのか 2009-05-27 - 日記&ノート(転叫院)
    crowserpent
    crowserpent 2009/05/28
    もしこの分析が正しいとすれば、それは、アメリカが日本をはるかに上回る恋愛普遍主義に毒されていることを意味しているのだが。
  • あなたのような存在こそ、「大人」なのだ - あままこのブログ

    はてなダイアリー そんな、十代の屈した俺は、自分が30歳になったときに、なにをしているのだろう、と想像してみた。 やはり、少女マンガを読んでいるのだろうな、と思った。好きになれるのはフィクションのなかの登場人物だけで、そのことがたとえ30歳になっても変化するとは思えなかった。結婚なんて想像の外だった。なにしろ俺には致命的に女性に好かれる資質が欠けている。致命的に、だ。 そうした「30歳」は、俺の考える「大人」のイメージとはずいぶんかけ離れていた。いや、だれが考えたってかけ離れてるんだけど、俺は、自分はそのような「いきもの」なのであって、いまさらあがいて人間になろうとしてもどうしようもないのだ、と思っていた。諦めていたというには、少しばかり現実への未練がなさすぎた。やはり「俺はそういうものなのだろう」と、大した気負いもなく思っていたのだ、というのが正解に近いと思う。 (略) 少なくとも俺は

    あなたのような存在こそ、「大人」なのだ - あままこのブログ
    crowserpent
    crowserpent 2009/04/28
    天原氏の「『現実』への渇望」とでも言うべき背景が非常に興味深かった。id:nakamurabashiさんがこの記事に反応してくれると面白いんだけどなー。
  • 最終定理に結論が出た。

    非モテが「イケメンや美人はいいよな」という話題を出すと必ず 「そんなことない。イケメンや美人にも、言い寄られたくもないような人らに頻繁に言い寄られてうざいというつらさがある。どっちもどっち」 という対論が出るが、それについての結論がこのほど出たよ。 要は俺が、もともと非モテだったんだが努力してモテになって、上記2つの状態を両方とも体験してわかったってことなんだが。 結論としては、圧倒的に後者の苦労の方がマシ。 ファッション含めたトータル的な容姿や話術や経済力もまともになってからブサイク含め眼中に無いような人らから頻繁に言い寄られたりストーカーちっくなことされたりもするようになった。確かにうざいが、非モテ時代にバレンタインデーに母親以外からチョコもらえないような、クリスマス特集が世間にあふれ出すと吐きそうになるような暗澹たる時代を過ごした屈に比べれば、屁でもない。 まあ女子だと、「うざい」

    最終定理に結論が出た。
    crowserpent
    crowserpent 2009/02/06
    「性的に視られるしんどさ」に苦しんでる人は、それはそれで辛いものなのよ。/あと、「性的に視られるしんどさ」は美人に限らない。むしろ非モテにこそある、とすら言えるかも。
  • 「mixiのオフに行くたびに」の中の人です

    元々「自虐風自慢乙」されたり叩かれるのを覚悟して書いた愚痴なので、真摯なアドバイスをくれた方達にはとても感謝しています。 元エントリで私が何をもって「非モテっぽい」と表現したかの説明が不足していたせいで一部に議論が起こっているようですので補足を付け足しておきます。 ・・・と、トラバやブクマコメを読んでいたんですがいくつかものすごいデジャビュ。「あーこれこれ。件のオフもこんな空気だったなぁ」としみじみ思っています。 以下で説明しますけど、何て言うのか全てにおいてオールオアナッシングな男性が多かったんですよ。 「隅で大人しくしてたら積極的に動けと責められ、積極的に動いたらKYと言われる。じゃあどうしろと言うんだ」的な反応通り オフ会として困るレベルに消極的かオフ会として困るレベルに積極的かの二つに一つで中間は無し。 いつかはてなのどこかで見た「非モテの中の女フォルダは肉親か恋人か他人の3つだけ

    「mixiのオフに行くたびに」の中の人です
    crowserpent
    crowserpent 2008/11/24
    id:mgkillerに同感/「異性間の友情」を期待して裏切られた、という点で実は「非モテ」とほぼ同じ構図。
  • 私の思い描く彼氏との時間に、セックスはない。

    もうすぐ彼氏いない歴三年になる。 婚約破棄によって、それまで築き上げてきたものをポキッと折られた。 自暴自棄になってしまった時期もあった。 今でも、何かのために努力するのは怖い。いつか壊されるんじゃないかと不安になる。 彼氏がいない3年の間にセックスした男の数、多分7人。 自分は軽くない女だと思っていたけど、そうではなかったみたい。 改めて考えて、口に出してみると、おそろしく汚い女に思えてきた。 それを聞いたあの3人、私のことどう思っただろう。 今になってなんだか嫌になってきた。 ほとんどが知り合いや友達、当時好きだった人で、だいたい一度きり。 続いた人もいるけど、2,3回もすれば飽きてしまう。 男ってこんなもんか、という嫌悪感と、私って汚い、という自己嫌悪感で会いたくなくなる。 会いたいと思うこともあるけど、そんなにセックスしたいわけではないし。 彼らが私にしてくれることは、その後のセッ

    私の思い描く彼氏との時間に、セックスはない。
    crowserpent
    crowserpent 2008/11/22
    交換可能なセックスという現実と「恋愛関係」の齟齬。「非モテ」の話とかなり近い。
  • 恋愛の資格 2

    http://anond.hatelabo.jp/20070123101446 この続きです。 まず、はてブやトラバでコメントくれた皆さん、どうもありがとう。 こんなことはどんなに親しい人でも、口が裂けても言えないと思っていたのでコメントのひとつひとつが嬉しかった。 周囲の人は色々ゴタゴタはあっても普通に恋をして、付き合うなり失恋するなり結婚したりする。 私はその普通のこと自体が出来ないと思っているので、恋愛に関することは何でも耳にすると苦しかった。映画小説、マンガなどの恋愛モノはだめ。すぐ拒否反応が出る。女友達同士の恋愛話も適当に流していた。ノロケ話なんて聞きたくない。正直逃げ出したかったが、恋愛に興味が無いと異常と思われそうで関心のある振りをしていた。 これまで全く男を好きにならなかったわけではないんです。ああ、この人カッコイイな、素敵だなとは思うことはあります。ただ、その後行動に移

    恋愛の資格 2
  • 1