タグ

ブックマーク / fuyu.hatenablog.com (5)

  • IT系の最新情報のキャッチアップには「はてなブックマーク」を使うと便利 - あなたとあなたの話がしたい

    Web系エンジニアとして働いていて、基礎的な部分の技術理解度が何よりも大事と感じているけれど、その一方で、最新の動向に詳しいのも一定強みになる印象だ。というのも、日常的に最新の技術動向をチェックするということをやっていないエンジニアの方が多く、毎日少しずつチェックするということをやっているだけでトレンドに対する理解度に差が出て来る。 この最新情報にキャッチアップするためのツールとして、私ははてなブックマークが圧倒的にお手軽かつ、目的に応じて柔軟に活用できると感じているため、その活用方法を紹介したい。 はてなブックマークでの情報収集方法 その方法は非常にシンプルで、ただ「タグ検索」をするだけだ。例えば上のリンク先では「JavaScript」のタグ検索で、50ブクマ以上されているエントリが、新着順に表示される。JavaScriptフロントエンドについて、有益なエントリが表示されていることが分

    IT系の最新情報のキャッチアップには「はてなブックマーク」を使うと便利 - あなたとあなたの話がしたい
    crowserpent
    crowserpent 2022/12/14
    はてなは割と昔からIT系の情報には強いって言われてるよね。
  • 人の変わらない部分を変える必要はない ―ナインティナイン岡村隆史謝罪放送を聴いて― - あなたとあなたの話がしたい

    *1 ナインティナイン岡村さんがセックスワークと貧困に関する不適切発言を謝罪して、矢部さんが「公開説教」した回をradikoのタイムフリーで聴いた感想を書きたい。 矢部さんによる炎上緩和策としての「公開説教」 岡村さんが冒頭から沈痛な様子で謝罪の言葉を述べる中、突如矢部さんが乱入して今日は公開説教しに来たと宣言し、その後はほとんど矢部さん一人の語りが展開される流れだった。 この放送の内容については既にTwitter等で議論されているように様々な切り口で語ることができると思うけれど、私はまず全体的な趣旨の解釈として、矢部さんは殺伐とした炎上騒動をコンテンツ/ショー化された「公開説教」に昇華することで、岡村さんを守ることに多くの面で成功した、というものを採用したい。 そもそも岡村発言の何が悪かったのか そもそもの前提として、岡村発言の何が悪かったかというのはそこまで簡単な問題ではない。思慮に欠

    crowserpent
    crowserpent 2020/05/03
    概ね同感。「変わらない部分」というより、「閉じ籠りや逃げ」が「不適切発言」と繋がっているから根本を変えろ、という語り方が暴力的なのだと思う(暴力かどうかを決めるのは岡村氏であり第三者ではないけど)。
  • リモートワークがすごすぎた - あなたとあなたの話がしたい

    昨日から都内のスタートアップ(BtoCの自社サービスを開発している会社)でエンジニア(プログラマ)として勤務している。開発の業務は未経験なので、まったく新しい分野に挑戦する気分だ。 昨日はエラーと闘いながら開発環境を構築していた。帰り際に上司に声をかけられる。 「エンジニアは明日は誰もいないけど、環くんはどうする?」 「どうすると言うと?」 「明日はリモートで働いて良いよ」 「明日から良いんですか!?」 ということで、今日は入社2日目にして自宅から勤務した。実際にリモートワークを試してみて、事前に想像した以上の素晴らしさに感動している。 リモートワークの良いところ 朝が楽 朝の時間の余裕がすごい。今日は仕事まではてブで記事を巡回しながらまったり過ごしていた。 前職は遅刻に非常に厳しく、東海道線の遅延の可能性に毎日怯えながら始業前から凄まじいストレスを感じていたので、リラックスして仕事を始め

    crowserpent
    crowserpent 2018/07/19
    私の場合は職種的にリモートは難しいけど、SEとかプログラミング関係の仕事だと、リモートワークの方が会社的にも色々メリットが大きそうだなぁ。
  • 共働き世帯の理想と現実 ―忍び寄る「男性稼ぎ手モデル」の影― - あなたとあなたの話がしたい

    今年の4月2日に結婚式を挙げ、との共働き生活も一年ちょっとになる。 当初はに頻繁に怒られることに悩んでいたものの、最近は随分と穏やかになって、仲良く暮らしている。現状の家庭運営はかなり上手くいっていると評価できると思うのだけれど、どこか私の考える理想の共働き世帯の姿とずれているということがいつも気になっている。 私の中の理想の共働き世帯 ―男も女もキャリア形成と家事参加の機会を十分に持てる― まず、私の中にある理想の共働き世帯の有り方として、労働と家事の分担が対等に近く、その両方の活動に充実感を持って参加できているということがある。これを実現するためには、キャリアプランの形成に性差別が無いことと、労働時間が(家事を行うために十分な余裕が持てるほど)短いことが必要になる。具体的には労働時間は1日7時間以下であるべきだと感じている。 現実 ―「男性稼ぎ手モデル」の追認と子育ての不可能性―

    共働き世帯の理想と現実 ―忍び寄る「男性稼ぎ手モデル」の影― - あなたとあなたの話がしたい
    crowserpent
    crowserpent 2017/05/07
    より自分に合う環境の職場に移るのがベストではあるけど、転職のリスクから中々踏み切れないのも分かる。難しいよね。
  • 料理を楽にするために - あなたとあなたの話がしたい

    一汁一菜でよいという提案 作者: 土井善晴出版社/メーカー: グラフィック社発売日: 2016/10/07メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る 彼女が最近土井善晴さんの『一汁一菜でよいという提案』を買って来て嬉しそうに読んでいた。私たちはお互いの休みが完全にずれていて(私が土日休みで、彼女が平日の不定休)料理はその時の状況に応じて作れる方が作る。私が定時で上がると彼女よりも早いので、彼女と一緒に暮らし始めてから料理をする機会が多い。 ハッとさせられる指摘のあるだ。 素材を生かすには、シンプルに料理することがいちばんです。ところがこの頃は、先述のように手を掛けなくてはいけない、手を掛けたものこそが料理だと思っている人が多い。SNSの投稿などを見ていると、一汁二菜をお膳に正しく並べた画像に「今日は手抜きしちゃった」と言葉を添えてつぶやいています。和は簡単

    料理を楽にするために - あなたとあなたの話がしたい
    crowserpent
    crowserpent 2017/01/30
    共同生活だと「互いに気を遣って勝手に料理のハードルが上がっちゃう」というのは、割とよくありそうな話だなぁ。
  • 1