タグ

ブックマーク / hatena.fut573.com (2)

  • ネット上に「普通の若い女性」が「普通」に存在するということが感覚的にピンとこない - 情報の海の漂流者

    いまはもうネットに接続することが特別でも何でもない普通の行為になっているということを頭の中では理解している。 それでもインターネットを利用する人が少数派で、利用者の男女比が決して1:1ではなかった前世紀の感覚がなかなか消えない自分がいる。 どうも僕にはその辺の女の子がネット上に普通に活動するということがピンと来ないのだ。 毎日普通に外出するだけでその辺の女子小中学生が、スマホやゲーム機で普通にネットに接続していることが当然のように目に映る。 このことから僕の古い認識が間違っていることは、明白なのだが…… 僕が今現在参加しているはてなというウェブサービスの男女比が偏っていることも原因の一つかもしれない。 それに、ネットを利用はじめたころに参加したコミュニティの数少ない「女性ユーザー」の中にネカマの人が相当数混じっていたことも大きいと思う。 僕の古い友達の中にはウルティマ・オンラインやラグナロ

    ネット上に「普通の若い女性」が「普通」に存在するということが感覚的にピンとこない - 情報の海の漂流者
    crowserpent
    crowserpent 2013/11/13
    観測範囲の問題だろうなぁ。2000年代前半でも女性ネットユーザーが少なかった印象はあんまりない。
  • Google readerの代わりにはてなアンテナを使うことをおすすめしない理由 - 情報の海の漂流者

    Google Reader廃止のアナウンスが有った影響で、代替サービスを探している人が結構いるようです。 その中にはてなアンテナを候補に上げる人がちらほらいるようです。 しかし、はてなアンテナを利用する予定の人のうち何人が、巡回先のサイトの管理者に自分の情報をどれだけ渡しているのかを自覚しているのか、ちょっと気になるところです。 今時ほとんどのサイトにはアクセス解析というものがあるのですが、そこには「その人がどのURLから来たのか」というものが記録されます。 例えばはてなアンテナのばあい http://a.hatena.ne.jp/[USERNAME] というURLからのアクセスである、ということがアクセス解析に残ります。 さて、特定のはてなアンテナを定期的に利用する人は何人いるでしょうか?余程の人気アンテナでもない限り人だけなんじゃないでしょうか? (非公開・プライベートモードのアンテ

    crowserpent
    crowserpent 2013/04/04
    はてなアンテナから飛ぶとリファラで足跡が残るって割と知られてないのかな?
  • 1