タグ

関連タグで絞り込む (125)

タグの絞り込みを解除

野球に関するkaeru-no-tsuraのブックマーク (1,707)

  • 名画で学ぶプロ野球

    バズったものや個人的に面白いなと思ったものをまとめてみました。

    名画で学ぶプロ野球
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2018/05/21
    大喜利好きのやきう民がやらないはずがなかったw
  • 【真のエース01】山田久志、村田兆治、野茂英雄……チームを力強くけん引する男/伊原春樹コラム | 野球コラム - 週刊ベースボールONLINE

  • 初弾は野茂/主な日本人大リーガー初本塁打 - MLB : 日刊スポーツ

    いきなり歴史的な1発を放った。エンゼルス大谷翔平投手(23)が、インディアンス戦に「8番指名打者(DH)」で出場し、拠地初打席でメジャー1号を放った。勝ち越した直後の1回2死二、三塁から右中間スタンドへ3ランをたたき込んだ。1日(同2日)に投手としてメジャー初勝利を挙げ、その2日以内に打者で塁打を放ったのは、1921年のベーブ・ルース(ヤンキース)以来という。米国ファンも驚かせる快挙を、愛らしい笑顔の残る青年が、やってのけた。 <主な日人大リーガー初塁打> ◆ドジャース野茂英雄(98年4月28日=ブルワーズ戦) メジャー通算100試合目の登板で、日人選手初のメジャー塁打を放った。勝利投手にもなり、投打に活躍。「うれしかったです。それだけです…。いつ以来のホームラン? 皆さん(報道陣)が調べてください」。 ◆マリナーズ・イチロー(01年4月6日=レンジャーズ戦) 同点の延長10回

    初弾は野茂/主な日本人大リーガー初本塁打 - MLB : 日刊スポーツ
  • 沖縄一極集中?春季キャンプから見える野球

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    沖縄一極集中?春季キャンプから見える野球
  • 牧田、パドレス移籍は野茂氏が決め手!「しっかりサポートしてもらえる」

    西武からポスティングシステムで米大リーグ、パドレスへの移籍が決定した牧田和久投手(33)が10日、埼玉・所沢市の球団事務所で会見を行った。2年契約で年俸は190万ドル(約2億1000万円)。40試合以上になると、5試合ごとに5万ドル(約570万円)、最大60試合で25万ドルの出来高が付いた。サブマリン右腕は野茂英雄氏(49)がアドバイザーを務めていた点を入団の決め手に挙げた。

    牧田、パドレス移籍は野茂氏が決め手!「しっかりサポートしてもらえる」
  • 牧田 紺のネクタイで会見 入団決め手は野茂氏ら - MLB : 日刊スポーツ

    ポスティングシステムで西武からパドレスに移籍した牧田和久投手(33)が10日、埼玉・所沢の西武球団事務所で移籍会見を行った。 「ライオンズカラーでも、パドレスカラーでもある」と、紺のネクタイを締めて登場。「(入団交渉が)長くなると思ったけど、決まってホッとしています。(パドレスは)すごく強い球団ではないけど、若手が多くやりがいのあるチーム。あくまで自分の投球スタイルは変えません。アンダースローはなかなか、いない。長所として生かせたらいいと思います」と話した。 レンジャーズも交渉に乗り出していたが、最終的にはパドレスを選んだ。決め手として、パ軍には野茂英雄氏と斎藤隆氏がアドバイザー、大塚晶文氏が3Aコーチとして在籍しており、「分からない部分でサポートしてもらえるかも知れない」と話した。 7年間在籍した西武については、「非常に仲のいいチームメート、ファンはもちろん、自分がここまでやれたのは1人

    牧田 紺のネクタイで会見 入団決め手は野茂氏ら - MLB : 日刊スポーツ
  • 西武 牧田が大リーグ挑戦へ 球団がポスティングシステム容認 | NHKニュース

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2017/11/06
    アメリカでは「球辞苑」放送されてないからな…
  • セ・リーグの入場者 初の1400万人突破 過去最多 | NHKニュース

    プロ野球は、両リーグともにレギュラーシーズンが終了し、このうちセ・リーグの全試合の入場者数は初めて1400万人を突破し、過去最多となりました。 1試合平均では、昨シーズンより1.3%多い3万2690人でした。 一方、パ・リーグの全試合の入場者数はおよそ1112万人で、1試合平均は2万5910人と、昨シーズンより0.2%減りました。 球団別では、阪神が入場者数303万人余りで、1試合平均も4万2148人と12球団でトップでした。 また、セ・リーグ2連覇を果たした広島、それにクライマックスシリーズに進出したDeNA、楽天、西武の4球団は入場者数が球団史上最多を記録しました。 また、1試合平均の試合時間はセ・リーグが3時間12分で昨シーズンより3分短縮され、パ・リーグが3時間14分で昨シーズンより4分短縮されました。

    セ・リーグの入場者 初の1400万人突破 過去最多 | NHKニュース
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2017/10/11
    >広島、阪神、DeNA、ヤクルトの4球団で入場者数が増加 全部屋外。天気との相関を見たいところ
  • News Up 甲子園のホームラン なぜ増えた? | NHKニュース

    夏の全国高校野球。広島の広陵高校の中村奨成選手が2のホームランを打ち今大会通算のホームランが6に。昭和60年にPL学園の清原和博さんがマークした5の大会記録を32年ぶりに更新しました。今大会は中村選手だけでなく、毎試合のようにホームランが飛び出し1つの大会のホームラン数も22日までに68と史上最多を更新中です。なぜ、これほど多くのホームランが飛び出したのでしょうか。その謎に迫ります。(ネットワーク報道部記者 栗原岳史 後藤岳彦) 戦後初めて開催された1946年(昭和21年)の大会ではホームランはわずか4。その後、1962年(昭和37年)の大会で12と初めて10を上回りますが、当時はまだ希少な時代でした。 そのホームラン数が、急増する出来事がおきたのが1974年(昭和49年)の金属バットの解禁です。ホームランは3年後の1977年(昭和52年)には21に、5年後の1979年(昭

    News Up 甲子園のホームラン なぜ増えた? | NHKニュース
  • 日本ハムの新スタジアム構想が凄い!「入場料無し」「弁当無し」の衝撃。(鈴木忠平)

    「彼らに聞いたら『だって甲子園に行くつもりで高校に入ったから』と……。僕とはそこが決定的に違いました。つまり自分が想像できないことは達成されない。そういうことです」 北海道旅行の目標になる、壮大なスタジアム構想を! その青年は今、北海道ハムファイターズ事業統轄部長として、新球場構想のプロジェクトを担っている。今年6月29日、新スタジアムのイメージ図を発表した席で「オンリー・ワンか、ナンバー・ワンか。北海道の皆様の誇りになるような球場にしたい」と語ったのが前沢だった。 「北海道を象徴するような文化であり、街づくりの中心となるようなものができれば、自然とオンリー・ワンになるし、世界ナンバー・ワンになると思っています」 例えば、北海道旅行に行く人に「何のために?」と尋ねると、こう答える。 「そりゃあ、美味しい海産物と◯◯スタジアムだよ」 これが前沢の言う文化としての球場であり、街づくりの

    日本ハムの新スタジアム構想が凄い!「入場料無し」「弁当無し」の衝撃。(鈴木忠平)
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2017/08/16
    そう。本拠地観戦したいけど札ドは今のところ決め手に欠ける。これが出来たら絶対行くなぁ
  • 今夏甲子園の本塁打数がスゴイ 早くも前回37本到達&大会最多68本ペース

    今夏の甲子園で際立つ塁打数、大会最多60塁打超えペース 第99回全国高等学校野球選手権大会は14日、大会第7日が行われた。この日で大会通算26試合目が終了し、“聖地”甲子園での決戦は早くも折り返し地点を過ぎた。毎試合悲喜こもごものドラマが生まれているが、今大会で目立つのがホームランの多さだ。 大会第7日26試合を終えた時点で通算塁打数は37。前回大会の通算塁打数に早くも並んだ。今大会は決勝戦まで48試合が予定されており、このペースで塁打が量産されれば、68のホームランが飛び出す計算になる。 これまでの大会通算最多塁打数は60で、斎藤佑樹(日ハム)擁する早稲田実業と、田中将大(ヤンキース)擁する駒大苫小牧が決勝で延長再試合の死闘を演じた2006年の第88回大会に記録された。この大会では、大阪桐蔭の中田翔(日ハム)、帝京の中村晃(ソフトバンク)、そして斎藤佑樹も塁打を放

    今夏甲子園の本塁打数がスゴイ 早くも前回37本到達&大会最多68本ペース
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2017/08/15
    あ、やっぱり多いんだ
  • ドジャース執念!ダルビッシュ締め切り前移籍の真相 - MLB : 日刊スポーツ

    【アーリントン(米テキサス州)7月31日(日時間8月1日)=四竈衛】ダル、ドジャースへ電撃トレード-。レンジャーズのダルビッシュ有投手(30)が、ド軍へ移籍した。トレード最終期限の同日午後4時(東部時間)寸前に、両球団の交渉が成立。レ軍へはマイナーの3選手が移籍する。現在、地区首位を独走するド軍では、ダルビッシュと前田健太投手(29)がタッグを組んで、1988年以来、29年ぶりの世界一を目指すことになる。 まさに電撃移籍だった。米中部時間午後3時(東部時間午後4時、日時間1日午前5時)のトレード最終期限を過ぎた時点で、一報は流れておらず、レ軍関係者の間には残留の空気が流れ始めていた。実際、バニスター監督が、グラウンドで息子の守備練習を見守るなど、のんびりムードさえ漂っていた。ところが約10分後、全米中の記者が次々とツイッターで「ダルビッシュ移籍」を伝え始めた。その数分後、移籍先がドジャ

    ドジャース執念!ダルビッシュ締め切り前移籍の真相 - MLB : 日刊スポーツ
  • 多田野数人、ドラフト1位の肖像#1――憧れだった六大学野球と、人生が激変した大学4年秋 | ベースボールチャンネル

    まず相撲で才能開花 多田野数人は中学生だった春の日のことを今でもよく覚えている。 その日、地元の中学校の野球部に入っていた多田野は、神宮球場の第二球場で行われていた高校野球の春季大会を観に来ていた。試合が終わり、神宮球場の前を通ると、かすかに歓声が聞こえた。こちらでも試合をやっているのだと、多田野は引き寄せられるように、切符を買って球場に入った。中では東京六大学の春季リーグの試合が行われていた。そのとき、多田野の心が強く揺さぶられたという。 多田野はこう振り返る。 「法政(大学)とどっかの試合をやっていました。で、中学生ながら、ここでやりたいと思ったんです」 それまで年に1回程度、後楽園球場、東京ドームで読売ジャイアンツの試合を観たことがあった。しかし、こんな風な感覚になったのは始めてだった。 多田野は1980年4月、東京の墨田区押上で生まれた。野球を始めたのは小学1年生のときだった。二つ

    多田野数人、ドラフト1位の肖像#1――憧れだった六大学野球と、人生が激変した大学4年秋 | ベースボールチャンネル
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2017/07/14
    え、そこで引き!? 続くんだ。そしてあのことに触れるんだ…
  • S.H.Figuarts 大谷翔平 スペシャルページ | 魂ウェブ

    プロ野球史上初となる投手と指名打者の2部門でベストナインに選出される等、史上初の記録を塗り替え続ける大谷翔平選手を、 最新技術である「魂のデジタル彩色」で、リアルに再現したアクションフィギュア。 S.H.Figuartsの蓄積された可動機構を活かし、二刀流・大谷翔平選手ならではの「投球シーン」、「打撃シーン」をどちらも再現可能。 投球シーンを再現するための、キャップとグローブ 雄叫びを上げるシーンを再現する ための、交換用表情パーツ。 打撃シーンを再現するための、ヘルメット、肘当て、レガース。 特製ロゴ入り台座:お気に入りのシーンで飾るための専用台座。 ファイターズのロゴがプリント。 プロフィール 大谷 翔平 おおたに しょうへい 出身地:岩手県 投打:右投げ/左打ち 経歴:花巻東高-北海道ハム(ドラフト1位・13~) 獲得タイトル:最多勝利(2015)、最優秀防御率(2015)

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2017/07/13
    ちょ、ちょっと待って待って!
  • バーチャル高校野球(甲子園)

    青森県内最多の甲子園出場を誇る強豪・八戸学院光星。 昨年夏、2年生ながら甲子園で活躍したWエースを直撃した斎藤佑樹は 取材中に〝第3の投手〟となる新星を発見! 寒さが厳しい東北の地でも選手が育つ秘密は……。

    バーチャル高校野球(甲子園)
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2017/07/08
    地方大会のライブ配信アリ、だけど殆ど決勝とか準決勝あたりからか
  • 新加入の黒羽根利規選手が入団会見 | 北海道日本ハムファイターズ

    緊張した面持ちで入団会見に臨んだ黒羽根選手ですが、「一日でも早くチームに溶け込んで、勝利に貢献できるように頑張ります」とキッパリ。セ・リーグからパ・リーグのチームに移籍することになり、同じような経験をした選手に相談したといいます。「野球が違う、ということを言われました。だから、初心に帰ってイチから勉強し直すつもりでやります」。アピールポイントは強肩。30歳という年齢は、ファイターズでは中堅どころになります。「話すのは得意ではないので、プレーで見せていきたい」。全体練習前には一軍メンバーと初対面しました。ファイターズで始まった新しい野球人生。栗山監督は「いままでやってきたものを(チームに)持ち込んでもらいたい」と“新しい風”に期待しました。

    新加入の黒羽根利規選手が入団会見 | 北海道日本ハムファイターズ
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2017/07/07
    バネ似合う! 似合いすぎてちょと戸惑うw
  • 現役引退の大家、「野茂」「イチロー」「松井」と肩を並べる隠れた快挙

    米大リーグで通算51勝を挙げた大家友和投手(41)が現役引退することが19日、明らかになった。 今季は8年ぶりのメジャー復帰を目指し、オリオールズのマイナーキャンプに参加したが、3月末に契約を解除されていた。 1994年にドラフト3位で横浜(現DeNA)に入団するも5年間で1勝。自由契約を申し入れ、99年にレッドソックス入りしマイナーからはい上がった。 その後メジャーでは5球団を渡り歩き、足かけ10年間プレー。2003年にはエクスポズ(現ナショナルズ)で13勝(8敗)を挙げるなど、2桁勝利を3度マークした。 メジャーでは10年以上選手登録期間があると年金が満額支給され、60歳から約2000万円が毎年受給できるが、今のところ満額条件を満たしている日人は野茂英雄、イチロー、松井秀喜と大家の4人しかいない。 通算成績はメジャーで51勝68敗、防御率4・26。日野球機構で8勝17敗、防御率5・

    現役引退の大家、「野茂」「イチロー」「松井」と肩を並べる隠れた快挙
  • 21世紀最高の日本人“ドクターK”と言えば? - 言わせろ!ナンバー - Number Web

  • ロッテ新キャラ「謎の魚」がヤクルト戦で奇跡の変身 - 野球 : 日刊スポーツ

    ロッテの新キャラクター「謎の魚」が11日のヤクルト戦5回裏終了後にグラウンドに現れ、第2形態から第3形態へ奇跡の変身を行うという。 謎の魚は米大リーグ公式サイト内の動画コーナーで紹介されたほか、国内でも朝の情報番組で特集が組まれた。試合前に「なんかハードルが高くなっているような気がする…。ス~イ、ス~イ」とコメントした。

    ロッテ新キャラ「謎の魚」がヤクルト戦で奇跡の変身 - 野球 : 日刊スポーツ
  • 無意味な「地獄のキャンプ」。改めるべき成果出ない長時間練習【里崎智也の捕手異論】 | ベースボールチャンネル

    無意味な「地獄のキャンプ」。改めるべき成果出ない長時間練習【里崎智也の捕手異論】千葉ロッテマリーンズで16年プレーした里崎智也氏。現在は解説者・評論家として、野球界の“常識”に異を唱え続けている。このほど自著「捕手異論 一流と二流をわける、プロの野球『眼』」を発表した里崎氏が、野球界の発展を願い、あえて厳しい提言を送る。 2017/05/31 なぜダラダラと長い練習が行われてしまうのか?――里崎さんが現役時代に監督だったバレンタインさんはキャンプも独特だったそうですね。 「まず秋季キャンプがなかったですからね。どうせ休むんだから意味ないと。どうせなら早くオフに入って早く練習を始めればいいんじゃないか、というのがボビー(・バレンタイン監督)の考え。11月いっぱいまで休んで12~2月までキャンプにすればより良い練習ができると。 客観的に見てボビーの方が始動は早いし、合理的ですよね。個人でやりた

    無意味な「地獄のキャンプ」。改めるべき成果出ない長時間練習【里崎智也の捕手異論】 | ベースボールチャンネル