タグ

japanとlifeに関するkiyo_hikoのブックマーク (33)

  • 世界の労働時間ランキング!日本は「1日9時間」で堂々の第2位に!! カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:51:54.04 ID:kxM32ezb0● 日人は職場での労働や家事労働に1日平均9時間を費やし、世界で2番目に労働時間が長いことが、経済協力開発機構(OECD)がまとめた統計で分かった。 統計ではOECD加盟29カ国について、有給の労働と家事などの無給労働に費やす1日当たりの平均時間を調べた。その結果、両方を合わせた労働時間が最も長かったのはメキシコの594分間(9.9時間)、最も短かったのはベルギーの427分間(7.1時間)だった。 主要国を見ると、中国は8.4時間、米国8.3時間、オーストラリア8時間、英国7.8時間、フランス7.5時間、ドイツ7.4時間などとなっている。日は有給の労働のみに限ると6.3時間で最長となった。最短はデンマークの3.75時間だった。 一方、無給労働の時間では最長がメキ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/04/14
    通勤時間入ってないのかな、unpaidでカウントされるべきだと思うが。ちなみに今:往復2時間、来月から:日によって往復5時間
  • 子供を引き取りたくない両親の親権「放棄」裁判 : 【2ch】コピペ情報局

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/04/08
    ひでぇな…「機能不全家族(家庭内に対立や不法行為、身体的虐待、性的虐待、心理的虐待、ネグレクト等が存在する家庭)で育った奴は高確率で自己評価が低い」…自分は低能だ(全然教育されてない)という自覚はある。
  • 日本政府、企業に始業時刻を1時間早めるよう要請 : 痛いニュース(ノ∀`)

    政府、企業に始業時刻を1時間早めるよう要請 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/04(月) 20:30:30.40 ID:ATSY1irb0 ?2BP 政府が夏場の電気需要抑制策として、企業に始業時刻を 1時間程度早める要請を検討していることが分かった。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110404-756664.html 2 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/04(月) 20:30:55.11 ID:ryAZKrLV0 遂にサマータイム導入か 4 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/04(月) 20:31:21.26 ID:WMnxca4T0 終業時刻は変わりません! 10 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 20:3

    日本政府、企業に始業時刻を1時間早めるよう要請 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/04/05
    つまり早めた分ピーク時にシエスタをバラバラに取らせれば解決ってこと?エアコンはどうするのだろう。
  • アップルのスティーブジョブスって捨て子な上に高卒なんだな おもいっきり濁点

    1:名無し募集中。。。:2011/04/03(日) 10:57:35.02 ID:0 なんか幻滅(´・_・`) 2:名無し募集中。。。:2011/04/03(日) 11:11:16.32 ID:0 >1972年オレゴン州のリード大学へ進学した。ジョブズは、大学に半年間通ったが、自分が >大学院の教授より優れていることを知り、大学にいても意味が無いと言って中退してしまう。 大学進学に失敗したやつと一緒にすんなよw 3:名無し募集中。。。:2011/04/03(日) 12:47:57.57 ID:0 >ジョブズは、大学に半年間通ったが、自分が大学院の教授より優れていることを知り、 >大学にいても意味が無いと言って中退してしまう。 >1年間コーラの瓶を売って費を稼ぎ、リード大学 (en:Reed College) の >キャンパスを放浪して、哲学やカリグラフィー(西洋書道)の教室に通っていた。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/04/04
    「大学に半年間通ったが、自分が大学院の教授より優れていることを知り、大学にいても意味が無いと言って中退してしまう。 」…すごい。「途中下車すると終了だしこの国は」…日本の捨て子は始発駅で途中下車扱い。
  • イギリス人「M2.2の大地震がおこった!!やべぇ!!どうしよう!!」 新聞各紙も大騒ぎに

    ■編集元:ニュース速報板より「イギリス人「M2.2の大地震がおこった!!やべぇ!!どうしよう!!」 新聞各紙も大騒ぎに」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 20:39:20.70 ID:/MI47J4d0● ?PLT(12002) ポイント特典 2011年4月 2日 (土) イギリスではM2.2の地震が新聞に載る http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2011/04/m22-adf4.html 4月1日、イギリスのブラックプール付近でM2.2の地震があり、英国各紙が大きくとりあげている。 4/1のテレグラフ紙によれば、地震があったのは早朝3:30頃。警察には「数えきれないほどの」家が揺れているという通報があった。人的、物的な被害は報告されていない。橋に亀裂が入ったという報告もあったが、2年前からあった亀

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/04/03
    グレートアースクエイク(震度1or2)って、イギリス人微笑ましすぎワロタ>>106「今のはメラゾーマではない・・・」・・・メラですねわかります
  • なぜ経済の豊かな日本で子どもが減るのか? カナ速

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/12(火) 17:50:42.69 ID:wyScHQrRP

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/29
    >>30が一番合理的だと思う。「イケメンに一夫多妻を認めれば少子化は解決するだろ 一部の恋愛エリートが女を独占してるのが現状だし」・・・子作り・教育を集団化すればそれ以外の人は仕事なり趣味に専念できる。
  • 日本女性は「誘拐犯」 米大手TVが“反日キャンペーン”+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=佐々木類】米大手テレビ「ABCニュース」が16日、米国人男性と日人女性による国際結婚の破綻に伴う子供の親権問題を特集し、日政府関係者に波紋を広げている。 民事上の問題にも関わらず子供を日に連れ帰った日人女性を「誘拐犯」呼ばわりし、犯罪者に仕立て上げる演出だった。1月の日米外相会談でも取り上げられるなど、今後、日米間の外交問題に発展しそうな雲行きだ。 番組は15日の午後6時半に放映を開始。16日も複数回にわたって数種類の映像を流し、1回最大約8分間放映された。 スタジオに米国人男性15人が登場し、女性司会者の質問に「海外派兵されて帰宅したらとともに子供がいなくなっていた」と訴え、涙ながらに子供との面会を訴える参加者もいた。 番組は、米国人男性から提供を受けた子供の写真を手がかりに日で取材した様子も放映した。 ある日人女性が子供を自転車の荷台に乗せて移動するのを車で

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/25
    これはひどい。どっちもどっちだ。
  • 社員の副業はどんどん認めたほうがいい - モジログ

    ドキュメントツールSphinxの普及活動などで知られる渋川よしきさんが、ホンダからDeNAに転職したとのこと。 渋日記@shibu.jp - ホンダを辞めて、DeNAに転職しました http://blog.shibu.jp/article/43616649.html <昨年の12月末で技術研究所を退職し、1月付けでDeNAに転職しました。ホンダが嫌いでやめたわけではなく、自分のキャリアプランや夢と合わなかったのと、DeNAであれば自分の力をもっと生かせるんじゃないか、と思ったからです。。> ITエンジニア転職なんて日常茶飯事だし、特に渋川さんのように優秀であれば引く手あまただろうから、転職自体は特に驚くべきことではない。 どちらかといえば、渋川さんがいままでずっとホンダにいつづけたことのほうが、私にはむしろ驚きだ。このエントリを読むと、それだけホンダという会社を愛していたことがわかる

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/08
    全体的に素晴らしいエントリー「副業を禁止して、何かいいことがあるのだろうか。~何もいいことはなさそうだ。」…社員が勉強してる会社ならまだわからんでもないけど、遊んでてリア充爆発な所では更に意味がない。
  • 無敵の人の増加。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 無敵の人の増加。 逮捕されると、職を失ったり、社会的信用が下がったりします。 元々、無職で社会的信用が皆無の人にとっては逮捕というのは、なんのリスクにもならないのですね。 花輪 和一さんの刑務所の中とか読んじゃったりすると、「刑務所もそんなに悪いとこじゃないのかもねー」とか思っちゃったりもするかもしれません。 そんなわけで、刑罰がリスクだと思わない人たちというのが存在しているのが現代の社会。 日が法治国家であり、人権を尊重する限り、彼らが逮捕を恐れる可能性は少ないわけです。 一昔前までは、社会的信用の無い人の発言力は居酒屋で騒いだり、雑誌に投稿したりするぐらいしかなかったので、社会的影響力が少なかったのですね。 でも、現在はインターネットを使った犯行予告をすることで

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/08
    失うものを持たなくて、規範も持ってなければ簡単に犯罪に走っちゃう時代か。世界は病んでるなあ。
  • 「休みなく働くのは日本人だけ」本当か

    エクスペディア・ジャパンが2010年6月23日に発表した「有給休暇調査2010」によると、日人の有給休暇の取得日数は、2年前よりもやや増加しているものの、欧米諸国に大きく水をあけられていることが分かった。 「日は欧米より休暇が多い」説も この調査は20歳以上59歳以下の有職者を対象に、日および欧米を中心とした11カ国で同時に実施。 平均取得日数の1位は、フランスが34.7日でダントツ。2位以下はスペイン(28.6日)、デンマーク(26.9日)、イタリア(26.5日)が続いた。 一方、日の平均取得日数は9.3日。調査対象12カ国の最下位で、唯一ひと桁。2年前の8.4日、昨年の7.9日よりも微増しているが、欧州諸国との差は大きい。 また、「日人は外国人と比べて働きすぎか」という問いには、「強くそう思う」「そう思う」を合わせると3人に2人という結果が出ている。 この数字だけを見ると、日

    「休みなく働くのは日本人だけ」本当か
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/08
    「あらかじめ仕事の計画を立て、支障がない範囲で『この日は休みます』と上司に申し出るのは、一種のビジネススキル。」…wマネジメントがタコだから計画立て様がない。あと本来のスキルを磨くのが先ではないかな?
  • 「休みなく働くのは日本人だけ」本当か

    エクスペディア・ジャパンが2010年6月23日に発表した「有給休暇調査2010」によると、日人の有給休暇の取得日数は、2年前よりもやや増加しているものの、欧米諸国に大きく水をあけられていることが分かった。 「日は欧米より休暇が多い」説も この調査は20歳以上59歳以下の有職者を対象に、日および欧米を中心とした11カ国で同時に実施。 平均取得日数の1位は、フランスが34.7日でダントツ。2位以下はスペイン(28.6日)、デンマーク(26.9日)、イタリア(26.5日)が続いた。 一方、日の平均取得日数は9.3日。調査対象12カ国の最下位で、唯一ひと桁。2年前の8.4日、昨年の7.9日よりも微増しているが、欧州諸国との差は大きい。 また、「日人は外国人と比べて働きすぎか」という問いには、「強くそう思う」「そう思う」を合わせると3人に2人という結果が出ている。 この数字だけを見ると、日

    「休みなく働くのは日本人だけ」本当か
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/08
    近年まれに見るクソ記事。「欧米の祝日休みを仮にゼロとすれば→?参考:http://www.gta.co.jp/tabid/62/Default.aspxもうひとつ言っておきたいのだが、みんなが休みなく働いてたら俺も働かなくちゃいけない的な発想も日本的だよね
  • ゴタゴタシタニュース : 「自分は価値のある人間だと思うか」 米国57・2%、中国42・2%、韓国20・2%、日本7・5%

    2011年02月24日20:00 カテゴリ社会海外 「自分は価値のある人間だと思うか」 米国57・2%、中国42・2%、韓国20・2%、日7・5% 1 キョロちゃん(dion軍) [] 2011/02/24(木) 17:36:36.86 ID:a2E50XqvP Be:1036899037-PLT(20000) 日の高校生「自信ない」 米中韓と大きな差 日の高校生は自分の能力に自信が持てず、親や教員からも認められていないと感じている―。 財団法人日青少年研究所(東京)が昨年、日米中韓の高校生7233人に実施し、24日、公表した調査でこんな傾向が明らかになった。 調査によると、自分は価値のある人間だと思うかとの質問に「全くそうだ」と答えた生徒は、 米国57・2%、中国42・2%、韓国20・2%に上ったのに、日は7・5%。 日の生徒は「まあそうだ」と合わせても36・1%にとどまった

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/02/27
    「10回の成果だしても1回の失敗で叩かれる」・・・あー、これはすげーわかる。失敗すると鬼の首を取ったように責められるなあ。そしておれは無能だ、おれは無能だのスパイラルに陥る。団塊って何で自信満々なんだ
  • 本当は楽しいIT業界――“重鎮”を超えて − @IT

    2007/12/26 日IT業界は暗い話題に事欠かない。国内にはシステムエンジニアが31万人、プログラマが15万人いる。ユーザー企業のIT技術者やフリーのIT技術者を加えると50万人を超える人が関わっている。専門技術者では建築土木技術者に次いで多いといわれる。情報サービス業界全体の売り上げは16兆7000億円を超える(参考資料PDF)。IT業界が生まれて50年以上たち、それなりの規模に成長してきたわけだ。ただ、IT業界のイメージはここ数年で悪化してしまった。このままでいいと思っているIT業界内の人間は少ないだろう。@ITが10月末に掲載した記事「IT業界不人気の理由は?現役学生が語るそのネガティブイメージ」が高い注目を集めたのは、IT業界の今後に対する不安が反映された結果だ。 IT業界。簡単に使ってしまっているがこの言葉が指す業界は幅広い。代表的なのはソフトウェア開発業だ。そのソフトウ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/02/24
    OSSにしろなんにしろ、溜めは必要。いい加減資金力→まとまった時間を取って、自転車操業の人生から離脱したい。でも薄給で潰しの利かない事(延々テスター)やってるしもうアウツだ。
  • ぶらざーてぃのblog:2010年代中産と下流の時代〜プロローグ1980年代に始まった非婚化・草食化が語るもの〜その1

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/02/23
    おもしろそうなのでじっくり読む。
  • 会社というタコ部屋

    きのう「学生がバカなことが就職難の原因」とつぶやいたら、賛否両論の大反響がありました。Togetterにもまとめられていますが、誤解をまねくといけないので、経済学の観点から簡単に整理しておきます。 学生がバカなのは今に始まったことではなく、JALは歴代の就職ランキングでトップでした。学生は企業の中身を知らないし専門能力もないので、世間的なイメージで選ぶしかない。企業も実質的に大学の偏差値でスクリーニングするので、あとはまじめで明るいといったイメージで選ぶしかない。要するに労使双方が「美人コンテスト」で相手を選んでいるので、情報の非対称性が大きい。 これによって起こるモラルハザードを防ぐ方法として、長期的関係による評判メカニズムがあります。たとえ無能な学生を採用しても、定年までまじめに働けば給料が上がり、怠けると窓際ポストで一生恥をさらすというペナルティは非常に大きい。そういう評判は会社の外

    会社というタコ部屋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/02/23
    「中途採用が禁止的に困難だという退出障壁でブロックされています」・・・会社は自社以外で役に立たない人間を作ることに必死すぎる。作業は単純かつ大変で、潰しも利かない。おれは将来に何の希望も抱いてない。
  • ゴタゴタシタニュース : ひろゆき「“国を守るために戦う”ってどうかと思う」…ホリエモン「国を守りたいって思ってる人は、“国に頼ってる人”」

    2011年02月22日00:00 カテゴリ社会芸能/TV ひろゆき「“国を守るために戦う”ってどうかと思う」…ホリエモン「国を守りたいって思ってる人は、“国に頼ってる人”」 1 諸君、私はニュースが好きだφφ ★ [sage] 2011/02/21(月) 20:52:14.71 ID:??? Be: (※以下は抜粋です。全文は週刊プレイボーイ誌面でどうぞ) ■「日を守るために戦う」は、ありか、なしか… ホリエモン(以下「ホリ」) そういえば、この前の“朝生”で尖閣ビデオ流出の問題がテーマに挙がったんだけど、「流出がいいか悪いか」ということよりも、俺はもっと上の問題「国を守るべきか、守らないべきか」を議論したかったんだよ。要は「国ってなんなの?」ってこと。 「国を守りたい」って思ってるのは“国に頼ってる人”なわけで、国を頼ってない人は「別に関係ねえや」って思ってるわけでしょ。 ひろゆき(以

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/02/22
    「困るのは上のほうのヤツら。ほとんどの民衆の生活はあまり変わらないと思う。」・・・そういう発想もありかもだけど、中華の省になっておけばって喩えはどうなの。あと、おれは国を頼るというか税金でささえてる。
  • 日本の労働市場の構造変化と高齢者雇用政策

    2002 2000 1.36 60 2010 3 1 60 2001 2010 15 24 60 300 2010 5 1 6720 1260 60 ( ) 1947 1949 2010 60 2012 65 20 60 65 70 EU 1 2020 70 2.89 65 2.78 EU EU 14 1 EU UN, World Popultation Prospects: The 1998 Revision 2 1970 90 50 67 60 60 60 60 65 69 60 50 60 60 60 3 60 3 2 60 2 1 60 65 60 2 70 60 4 4 60 3 4 4 5 45 54 55 64 45 54 55 64 7 2001 2000 15 64 16 64 2000 Eurostat,Labor Force Survey 2000 U.S. Depa

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/02/21
    「「活力ある高齢化(アクティブ・エイジング)」の実現が提唱されているが、日本は、他の国以上に率先して追求していく必要がある。」・・・そうじゃない、そうじゃないんだ・・・。ドイツの労働政策を見てほしい。
  • 有縁社会も楽じゃない 書評『津山三十人殺し 最後の真相』 - Joe's Labo

    昨年に引き続き、NHK特集の『無縁社会』が話題となっている。 “無縁”の先にあるものが何なのか知っておくべきだと思うので、個人的には見て おいて損は無い番組だと思うのだが、メディアの一部に「皆で有縁を取り戻そう」 的な回帰色が出ているのが気になる。 基的に無縁とは我々が選んだものであり、時計の針を戻すことは不可能だ。 それを再認識させてくれたのが書である。 中国地方の山間部の閉鎖的な村落で、つい近年まで(短時間での)殺人被害者数の 世界記録となっていた事件は起きた。事件のことは知らなくても、八つ墓村で電灯 を頭に巻いて猟銃と日刀振り回すおじさんを覚えている人は多いはず。 あれのモデルとなったのが件だ。 書が優れているのは、従来の被害者側からの視点にくわえ、家族内の緊張関係や ムラ社会との軋轢にも踏み込んでいる点だろう。 それにより、昔からある「人異常説」や「痴情のもつれ説」とい

    有縁社会も楽じゃない 書評『津山三十人殺し 最後の真相』 - Joe's Labo
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/02/18
    「老人が多い。人々に元気がない。疲れているなという印象の人が多く、服装がよくないなああ。いすに本当に首をうなだれて座っている定年間近かなという人を見た。若者の話し声が社内でぜんぜん聞こえなかった」
  • 過労死

    Q1:過労死はどういう状態をさすのですか?   Q2:過労死の前兆はどのようなものですか?   Q3:過労死の原因はどのような病気でしょうか?   Q4:過労死と認定された数を教えて下さい?   Q5:過労死を予防するために産業医の役割が法令で規定されました。過労死防止のため産業医はどのようなことを注意するのでしょうか? Q1:過労死はどういう状態をさすのですか? A1:50〜60歳の働きざかりに目立つ休日不足や長時間労働による働き過ぎで慢性的疲労の蓄積や大きなストレスなどで起こる突然死を過労死といいます。 Q2:過労死の前兆はどのようなものですか? A2:過労死の前兆には全身の疲労感、胸痛、冷汗、息切れ、首や肩の凝り、手足のしびれ、頭痛などがあります。一時的に意識を失ったり、片手がしびれたり、箸を落としたりするような場合は、脳梗塞などの脳血管障害が考えられます。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/02/14
    前兆には全身の疲労感、胸痛、冷汗、息切れ、首肩の凝り、しびれ、頭痛など。一時的に意識を失ったりしびれたり、箸を落とするような場合脳血管障害が考えられます。後頭部の激痛の場合はクモ膜下出血の前兆です。
  • 顧客原理主義が日本を破壊する - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    たとえばこんなエントリ。 脱近代宣言 このエントリを書いた人は、大学を卒業してせっかく就職した会社を半年もしないうちに辞めた。理由は、パワハラ、残業代が出ない、休みがない等々。どれも辞めるに立派な理由になりうる、と私は思う。 私が、「日はダメだ!もっと気合を入れよう!」というエントリを書くたびに、「日がこれ以上成長する必要ないだろww」みたいなコメントがつくのを不思議に思っていたのだが、最近になってその理由がわかった気がする。 みんな疲れているんだ。 長い通勤時間。連日の残業。理不尽な顧客の要求。サービス残業。休日出勤に徹夜。働いて働いて、それでも給料は上がらない。昇進もしない。日経済の衰退を告げる連日の暗いニュース。辞めたい。でも辞められない。辞めたらもう二度と就職できないかもしれないから。世間の人たちに後ろ指を指されるから。親が悲しむ。が泣く。住宅ローンをどうしたらいいんだ?子

    顧客原理主義が日本を破壊する - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/02/04
    息抜きが必要という意見は支持したい。問題の一つは再び職探しをするときそれを責められる可能性が高いという超絶監視主義。まるで前科者扱いじゃん。仕事に適合すれば十分なのに、なんで過去まで干渉されんだか。