タグ

transitに関するkiyo_hikoのブックマーク (29)

  • 駅の座標・緯度経度、駅データ、路線コード、沿線マスタ - 駅探

    最寄り駅や路線からの施設検索 駅探の駅・路線データを活用することで、 駅や路線を基点とした施設検索が可能です。

  • みんな声をあげないけれど実は不満に思っている「こと」:電車編|おり

    こんにちは、前回バッドデザイン賞の記事を書かせて頂いたUXデザイナーのおりです。 バッドデザイン賞の記事は予想以上の反響に正直びっくりしていますが、これまで首を傾げるようなデザインについて疑問を持ちつつも、意見のぶつけどころが無かったサイレントマジョリティが可視化した結果なのかなと思っています。 さて題ですが、バッドデザイン賞ノミネート作品のような目に見える「もの」以外にも、みんなが疑問に思っていたり不便だなと思っていつつも、それが当然だと諦めて声を上げすらしないで放置している「こと」、ありませんか? 「もの」のバッドデザインは比較的分かりやすいですし、使ってみて致命的であればクレームも入るので改善されやすい傾向にあります。では「こと」はどうでしょう?十中八九ほぼ全員がおかしい・不便だと感じていても『まぁこんなもんか』と思って諦め、誰も声をあげないのではないでしょうか。 改善が繰り返され

    みんな声をあげないけれど実は不満に思っている「こと」:電車編|おり
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/02/03
    通勤UXに対して2階建て電車よりだいぶ実現性ある課題設定になってそう
  • ジョルダンライブ! - 最新運行状況

    ※当社の許諾なく、サービスの内容を無断転載・複写・修正・改変、または第三者に譲渡することを禁じます。

    ジョルダンライブ! - 最新運行状況
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/08
    災害時の運行状況確認用
  • 乗換案内 ジョルダン 青春18きっぷ検索

    JR普通列車が乗り放題になる券が5回分入った、JRのお得な切符です。 1人で5回(5日)使ってもよし、5人で1日ぶらり途中下車の旅もよし。 のんびりとした旅が味わえます。 春・夏・冬の特定の期間でのみご購入が可能です。 【春】発売期間:2月20日~3月31日 利用期間:3月1日~4月10日 【夏】発売期間:7月1日~8月31日 利用期間:7月20日~9月10日 【冬】発売期間:12月1日~12月31日 利用期間:12月10日~1月10日 ※上記期間はあくまで目安となります。

    乗換案内 ジョルダン 青春18きっぷ検索
  • 新幹線料金表

    東海道・山陽新幹線の料金早見表 【のぞみ】/【ひかり・こだま】/【乗り継ぎ】/【グリーン料金】 山陽・九州新幹線の料金早見表 【みずほ】/【さくら/つばめ】/【乗り継ぎ】/【グリーン料金】 東北新幹線の料金早見表 【はやて/やまびこ/Maxやまびこ/なすの/Maxなすの】 【はやぶさ】/【グリーン料金/グランクラス料金】 山形新幹線の料金早見表 【つばさ】/【グリーン料金】 秋田新幹線の料金早見表 【こまち】/【グリーン料金】 上越新幹線の料金早見表 【とき/Maxとき/たにがわ/Maxたにがわ】/【グリーン料金】 長野新幹線の料金早見表 【あさま】/【グリーン料金】 新幹線料金早見表について 運賃・特急料金はおとな料金。こどもは半額(5円の端数は切捨) 特急料金は通常期に普通車の指定席をご利用の場合のもで閑散期は、200円引き、繁忙期は200円増しとなります。(JR九州内の在来線をご利用

  • 電車の乗り換えマップを作成できるJavaScriptライブラリ・「transitive.js」

    transitive.jsはトランジットマップを作成できるライブラリです。デモではマウスで動かせます。SVGで描いてドラッグで動かせるようにしてるみたいですね。徒歩経路も自動で付いてきてくれます。需要はともかく、面白いですね。ライセンスはMITです。 transitive.js

    電車の乗り換えマップを作成できるJavaScriptライブラリ・「transitive.js」
  • 新幹線安く乗る方法教えて : ライフハックちゃんねる弐式

    2013年11月14日 新幹線安く乗る方法教えて Tweet 22コメント |2013年11月14日 18:00|生活|Editタグ :節約 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 22:32:10.76 ID:iV0bbivO0 明日の朝のるんだけど 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 22:35:46.65 ID:iV0bbivO0 名古屋から東京までなんだけど 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 22:37:12.73 ID:K3UZCnJv0 前日の夜に安く買える交通機関があったら教えてほしいわ 常識で考えろ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/

    新幹線安く乗る方法教えて : ライフハックちゃんねる弐式
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/11/15
    「速さ的におすすめは新東名スーパーライナー」
  • 垂直離着陸が可能な空飛ぶ自動車「The TF-X」が目指すクオリティとは

    世界初の空飛ぶ車を販売したTerrafugiaが、現在受注受付中のThe Transitionの次世代機にあたる「The TF-X」を開発しているようです。このTF-Xでは垂直離着陸が可能になり、利便性が格段に上がるので発売されれば空飛ぶ自動車というジャンルがより普及していくことは間違いありません。 The TF-X | Terrafugia http://www.terrafugia.com/tfx-vision こちらの動画では既に発売されている、The Transitionを実際に運用している様子が見られます。飛行には滑走路が必要です。 The Transition(R): DrivenToFly.com - YouTube The TF-Xのイメージ動画は以下から。垂直離着陸が可能になるので実現すれば滑走路が必要なくなり運用が劇的に楽になります。 Introducing TF-X:

    垂直離着陸が可能な空飛ぶ自動車「The TF-X」が目指すクオリティとは
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/05/19
    たのしそう
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/05/15
    すげえ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/12/25
    なるほ そういう発想もありか 事故対策とかはどうするんだろ / というか「自動運転自動車 (Automatic driving automobile?)」てなんかくどいわな。
  • 平和交通バス 深夜急行バス時刻・料金表 勝田台・ユーカリが丘線

    Copyright ©平和交通株式会社(社) ALL Rights Reserved. 〒263-0054 千葉市稲毛区宮野木町577-1 TEL 043-256-5644

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/12/08
    終電を逃してもバスがある。
  • 千葉&葛飾路線バス時刻表  幕張駅

  • 時刻表通りに到着する日本の鉄道に外国人「クレイジー」 : 暇人\(^o^)/速報

    時刻表通りに到着する日の鉄道に外国人「クレイジー」 Tweet 1: 棋士(愛知県):2010/10/02(土) 02:15:23.95 ID:wxyc37et0● 2010年10月1日(金) 列車が時刻表通り駅に着く。日では当たり前だが外国ではこうはいかない。 新幹線に乗った外国人が終着駅で時計を見たら定刻も定刻、何と秒針まで ぴたり一致しているではないか。ぶったまげて叫んだ。「クレージー!」。 日の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか。謎を解く鍵は江戸時代の参勤交代にありと 三戸祐子さんは説く(「定刻発車」新潮文庫)。江戸に入る期限はもちろん、人員、馬の数、 武器、費用までこと細かく制限された中での「大規模移動プロジェクト」を諸大名は粛々と進めた。 失敗したらお家の一大事だから、家臣たちは何カ月も前から各部門と調整して見事にやり遂げる。 幕府の突き付ける条件をすべてクリアし「つつがなく

    時刻表通りに到着する日本の鉄道に外国人「クレイジー」 : 暇人\(^o^)/速報
  • 満員電車で他人にイラつくアタマのおかしな人たちにはうんざり( ´∀`) なんか憑かれた速報 

    満員電車がなくなる日―鉄道イノベーションが日を救う (角川SSC新書) 転載元http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338988607/ 4: オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 22:18:17.71 ID:VPJSr+U7O おしゃべり 臭いやつ これ以外は許す 5: スノーシュー(東京都):2012/06/06(水) 22:18:27.89 ID:r2rKz7Mj0 香水女 172: オシキャット(福岡県):2012/06/07(木) 06:13:05.83 ID:nmfzgE7D0 >>5 香水は臭いよな 高校のときに男子校から共学化して 女のみならず男も香水ふりかけまくって臭くなった 学校で香水は相当に迷惑だと思うけどあまり注意されない スポンサード リンク 8: クロアシ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/07
    セルフ車掌 その昔 京成線で 見た
  • 駅を検索:JR東日本

    みどりの窓口、指定席券売機などの設備で絞り込みができます。 下記プルダウンより対象の設備を選択してください。 ※対象の駅名をクリックすると詳細ページへ移動します。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/04/06
    JR東日本主要駅の構内図。乗り換え時間の目安を掴むのに良さげ
  • レインボーブリッジ封鎖も…大雪で東京や千葉などの交通乱れる : 暇人\(^o^)/速報

    レインボーブリッジ封鎖も…大雪で東京や千葉などの交通乱れる Tweet 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/24(火) 10:30:47.70 ID:???0 ★レインボーブリッジも一時“封鎖” 大雪で都心の交通機関乱れる ・23日夜から24日未明にかけて今季初の雪が積もった首都圏では、早朝のJR線などに 運休や遅れが出たほか、道路が凍結して高速道の通行止めが相次いだ。 JR東日によると、午前5時50分ごろ、東京都八王子市の八王子駅構内で架線が 凍り電車に送電できなくなり、八高線の一部区間で一時、運転を見合わせた。 このほか、千葉県山武市の成東駅で始発電車のパンタグラフが故障。千葉市美浜区の 車両センターでポイントが切り替わらなくなり、京葉線の一部が運休した。 私鉄では、多摩都市モノレールで、軌道が凍結しているため多摩センターと高幡不動の 間の上下

    レインボーブリッジ封鎖も…大雪で東京や千葉などの交通乱れる : 暇人\(^o^)/速報
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/01/25
    あれで大雪 (4cm) とか…。残念ながら日本もイギリスのグレートアースクエイク (震度1) とかを笑えないな
  • 通勤五方面作戦 - Wikipedia

    通勤五方面作戦(つうきんごほうめんさくせん)は、1965年(昭和40年)に日国有鉄道(国鉄)が同年度を初年度とする第3次長期計画を策定、この計画は1971年(昭和46年)度までの7年間にわたる長期計画で、それまで東海道新幹線などの幹線系路線の建設や輸送力増強に重点が置かれ予算が圧迫されて遅れをとっていた、都市間旅客輸送、長距離貨物輸送、大都市通勤輸送力増強を一気に遂行するようにされた計画で、この中の大都市通勤輸送力増強、特に、首都圏の国鉄路線のうち、東京都心への輸送を担っている東海道線・横須賀線、中央線、高崎線・東北線、常磐線、総武線、これら各路線を複々線化するなどして抜的な輸送力増強策を計画・実行を目指したプロジェクトの通称である。「通勤五方面作戦」と呼ばれる所以は、各線が東京南西から時計回りに放射状に5方面へ延びていることからであり、別名「東京通勤五方面作戦」ともいわれる[

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/25
    1960年には、首都圏の通勤電車の混雑率が300%を超えていたという((((;゚Д゚))))。。。 / 当時の国鉄総裁の考えも載っていて興味深い / つくばExpは新五方面作戦の忘れ形見?らしい
  • 南アルプスを越えられなかった中央自動車道

    国土交通省の交通政策審議会で、JR東海が計画しているリニア新幹線のルートが南アルプス経由に内定した。あてが外れたのは長野県。1989年以来、迂回(うかい)しても経済効果が見込めるとの理由で、対案の伊那谷ルートを推進してきた。これが覆った。 逆に、いったん南アルプス経由と決まったものの、後に伊那谷経由へと覆ったのが中央自動車道だ。ルート変更を巡る逆転劇があったのは半世紀前のこと。当時の記録が山梨県身延町の「身延町誌」や国会会議録検索システムなどに載っている。歴史を少し振り返ってみよう。 1957年の国会で建設法が成立 敗戦からの復興期、交通網整備の必要性が叫ばれた。国土を貫く高速道路を通して新たな都市と農村の建設を促進する法律「国土開発縦貫自動車道建設法」が1957年(昭和32年)の国会で成立した。超党派による議員立法だ。 中央道の建設計画は同法に基づいている。ルートは途中、静岡市北部の南ア

    南アルプスを越えられなかった中央自動車道
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/28
    富士吉田線に目を付けるという着想はいいんだけど結論がモヤッとして終わってしまった記事。タイトルが残念調だし、迂回(・A・)イクナイ!!ってことでいいんですか
  • グリーン券 - Wikipedia

    グリーン券(特急券・乗車券と一葉で発券された例) グリーン券(グリーンけん)とは、JRグループ(かつての日国有鉄道)及びそれに乗り入れる鉄道会社のグリーン車・室・席に乗車するために必要な料金券である。特別車両券(とくべつしゃりょうけん)とも言う。 導入経緯[編集] 1969年(昭和44年)5月10日に従来の二等級制運賃が廃され、モノクラス制運賃に移行したのにともない設定されたものである。グリーン車は、二等級制時代の「一等車」に相当するが、二等級制時代の一等運賃と異なり、特別車両とされるグリーン車に乗車するために必要となる、運賃に付加される料金という形である。かつては青函連絡船・宇高連絡船にもグリーン券の制度があった。 国鉄・JRグループ[編集] 日国有鉄道(国鉄)時代より、特急・急行列車用と普通列車(快速列車を含む)用の2種類にまず分かれる。これを、旅客営業規則では、前者を特別車両券(

    グリーン券 - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/28
    「普通列車用:指定席・自由席がある。一般的に設備が特急・急行列車用よりも簡素(特急列車の普通車並み)なため、安価に設定されている」・・・特急普通車並みね。高崎線で見たら特急券のほうが安くて速かった
  • コミケに始発組よりも早く到着できる有明直行バスが登場、全国9都市から

    今年も12月29日~31日に、東京ビッグサイトで日最大の同人誌即売会「コミックマーケット81」が開催されます。参加者数は3日間で50万人以上という凄まじさで、当日になると報道のヘリが上空を飛んでその行列を報じるほど。 このコミケ会場に、始発電車よりも早い朝4時30分に到着できる直行バスが全国9都市から運行されます。 コミックイベント有明直行バス | 高速バス/深夜・夜行バス予約 | WILLER TRAVEL マスコットキャラクターのウィルたん。 バスの運行期間は12月28日から30日で、出発地によって運行期間がちょっと異なりますが、いずれも有明行きの便は4時30分に有明駅北側(ビッグサイトまで徒歩5~10分)に到着します。大阪・京都と名古屋・浜松へは12月29日~31日に東京を出る復路便も運行されます。 ◆大阪・京都発 19:30 なんば発、20:10 梅田スカイビル、21:20 京都

    コミケに始発組よりも早く到着できる有明直行バスが登場、全国9都市から
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/24
    なんだ。バスで待つこと考えると普通に始発で行くのがいいな