タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ジャスミン革命と北朝鮮に関するkouchi203のブックマーク (3)

  • 北朝鮮、リビア滞在自国民に「帰国するな」と命じる

    リビアのミスラタ(Misrata)から東部ベンガジ(Benghazi)の港へ到着した船の甲板で、勝利のVサインを示す人びと(2011年4月9日撮影)。(c)AFP/MAHMUD HAMS 【4月10日 AFP】韓国・聯合ニュース(Yonhap News)は10日、北朝鮮政府がリビアに滞在している自国民に対して帰国しないよう命じたと報じた。中東各地の民衆蜂起に関する情報が国内に伝わることを避けるためとみられる。 聯合ニュースは北朝鮮事情に詳しい情報筋の話として、北朝鮮政府は駐リビア北朝鮮大使館に、約200人の労働者は帰国せずにリビアにとどまり、現地当局の指示に従うよう命じたと報じた。 この情報筋は「その理由は(北朝鮮)政府が、リビア反体制派による動乱のニュースが北朝鮮国内に広がるのを恐れているからだろう」と説明した。 聯合ニュースによると、北朝鮮は不足している外貨を稼ぐために、リビア、サウジ

    北朝鮮、リビア滞在自国民に「帰国するな」と命じる
    kouchi203
    kouchi203 2011/04/10
    よっぽど恐れているんだな
  • asahi.com(朝日新聞社):「独裁続かない」 韓国軍、北朝鮮に中東情勢伝えるビラ - 国際

    【ソウル=牧野愛博】韓国軍は最近、エジプトなどの中東情勢を紹介したビラを北朝鮮に向けて散布した。韓国の宋永仙国会議員が24日、国防省から受けた説明として明らかにした。韓国軍は昨年11月の北朝鮮軍による韓国・大延坪島(テヨンピョンド)への砲撃後、計300万枚以上の様々なビラを北朝鮮に向けてまいたという。  宋議員によると、韓国軍は最近のビラで中東での民主化運動の動きを詳細に紹介。エジプトやリビアの独裁政権と北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記や三男金正恩(キム・ジョンウン)氏を比較し、独裁政権や世襲が長く続かないとの見方を強調しているという。  さらに韓国軍は今月、北朝鮮の住民向けにラジオや衣料品、薬、糧などの物品を1万点以上、風船につけるなどの方法で送った。  韓国政府関係筋によると北朝鮮では最近、経済難から中朝国境地帯を中心に、当局の許可を得ない市場が増加。取り締まろうとする当局と

    kouchi203
    kouchi203 2011/02/26
    「北朝鮮では最近、経済難から中朝国境地帯を中心に、当局の許可を得ない市場が増加」
  • 北朝鮮、中東情勢に警戒 中国と反政府デモ防止策協議 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】韓国紙中央日報は23日、外交消息筋の話として、中国の孟建柱・公安相が今月13日から朱霜成・北朝鮮人民保安相の招きで訪朝した際、中東で広がる独裁政権崩壊と民主化の余波が北朝鮮に及ぶのを防ぐための措置を協議したと報じた。 報道によると、中国は中東全域に展開するネットワークで集めた情報を北朝鮮側に示し、チュニジア、エジプトなどの政権崩壊の背景や北朝鮮内の反政府活動を防いで体制を維持する方策を話し合ったという。 特に最近、脱北者系メディアに北朝鮮の内部情報が漏れていることから、中国側は携帯電話の追跡技術を供与。北朝鮮は即座に国家安全保衛部などの保安機関を投入して情報流出源特定のための取り締まりを強化するなど反政府動向への監視を強めているという。 「盟友」とされたルーマニアのチャウシェスク大統領が1989年、民衆に処刑された際、金正日総書記は民衆蜂起の恐ろしさを認識し、経過と対処

    kouchi203
    kouchi203 2011/02/23
    「脱北者系メディアに北朝鮮の内部情報が漏れていることから、中国側は携帯電話の追跡技術を供与。」
  • 1