タグ

林野庁に関するkouchi203のブックマーク (17)

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    kouchi203
    kouchi203 2013/07/06
    「今後、より山が崩れてくるだろう。それを多額な費用をかけてコンクリートで固めている。」
  • 「屋久島入山料」強制徴収を知事発言 2008.12.3. - 屋久島自然史研究会

    kouchi203
    kouchi203 2013/05/26
    「そのうち実際に施設管理・整備のための予算として消化されたのは1140万円にすぎません。残りの3288万円は、受付人件費とパンフ・チケット印刷費用に」 徴収コストが膨大すぎてアホな結果にw
  • 林野庁/外国資本による森林買収に関する調査の結果について

    農林水産省は、外国資による森林買収に関して、平成24年の事例について都道府県を通じて調査を行い、結果をとりまとめました。 1.調査方法 平成24年1月から12月までの期間における外国資による森林買収について、森林法に基づく届出情報及びその他の行政が保有する情報※(国土利用計画法に基づく届出情報など)を参考に、都道府県を通じて調査を行いました。 確認された事例は次のとおりです。 ※行政が保有する情報 ・森林法に基づく届出情報

    kouchi203
    kouchi203 2013/04/12
    「平成24年1月から12月までの期間における外国資本による森林買収について」 外国法人あるいは外国人によるものが16ha、国内の外資系企業によるものが130ha。誰だよ外資による買収で日本ヤバいとか言ってたヤツは!
  • 花粉症の元凶「スギ」 「すべて伐採」なぜしないのか

    花粉症のシーズンが続いている。今年は花粉の飛散量が2012年より多く、ピークを越えつつあるがまだ悩まされる日が続きそうだ。 春のスギ、ヒノキの花粉飛散量は、10年前と比べて倍増したともいわれる。いまや「国民病」になりつつある花粉症で、抜的な解決を図るうえでひとつの素朴な疑問が浮かぶ。「なぜ花粉を飛ばすスギをすべて伐採しないのか」。 伐採やその後の植林にもコストがかかる 林野庁の統計によると、2007年3月31日時点で国内の森林面積のうち人工林が41%を占め、そのうち18%、面積にして450万ヘクタールがスギだ。ヒノキも10%にあたる260万ヘクタールにのぼる。これが現時点で最新のデータのため、その後の面積の増減は分からない。 林野庁研究・保全課に「国内のスギ林を一気に伐採できないのか」と聞いてみた。担当者によると、スギ林には土砂崩れのような災害対策に加えて、他の樹木より二酸化炭素の吸収量

    花粉症の元凶「スギ」 「すべて伐採」なぜしないのか
    kouchi203
    kouchi203 2013/03/23
    「林野庁研究・保全課に「国内のスギ林を一気に伐採できないのか」と聞いてみた」 アホな質問過ぎて、じわじわくる。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    kouchi203
    kouchi203 2012/05/12
    「何ともはやわずかな買収にすぎない。それも北海道のリゾートがらみである。外国資本により森林が買収され森林環境に問題が生じる。水資源が失われるなど行政機関及びマスコミまで惑わせた結果がこの程度」
  • 森林組合の闇 - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ

    田中 淳夫: 虚構の森 世にあふれる森林を巡る環境問題。そこで常識と思っていることは当に信じていい? 地球上の森は減っているのか、緑のダムは存在するのか。る? 地球温暖化に生物多様性、SDGsに則しているのか? 異論から考えると別世界が見えてくる。 田中 淳夫: 獣害列島 増えすぎた日の野生動物たち (イースト新書) シカ、イノシシ、クマ、サル……獣害は、もはや抜き差しならない状態まで増加している。その被害額は1000億円以上?しかも大都市まで野生動物が出没するようになった。その原因と対策、そして今後を見据えていく。

    森林組合の闇 - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ
    kouchi203
    kouchi203 2011/06/16
    「一度首を切って、「緑の雇用」として雇い直すのだ。その方が待遇もよかったりする。」
  • ドイツ林業の現実: 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ

    田中 淳夫: 虚構の森 世にあふれる森林を巡る環境問題。そこで常識と思っていることは当に信じていい? 地球上の森は減っているのか、緑のダムは存在するのか。る? 地球温暖化に生物多様性、SDGsに則しているのか? 異論から考えると別世界が見えてくる。 田中 淳夫: 獣害列島 増えすぎた日の野生動物たち (イースト新書) シカ、イノシシ、クマ、サル……獣害は、もはや抜き差しならない状態まで増加している。その被害額は1000億円以上?しかも大都市まで野生動物が出没するようになった。その原因と対策、そして今後を見据えていく。

    ドイツ林業の現実: 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ
    kouchi203
    kouchi203 2011/05/13
    「、大型林業機械を導入したものの、そのレンタル料を稼ぎだすために起きているのは、1日18時間労働だというのだ! 」 日本が注目しているドイツの林業が、実はヤバいかもしれないという話。
  • 何故スギを植えてきたのか? - 日本の林業政策を語る

    Lilac @Lilaclog 杉って土壌保持力が無いから植林してもホント意味無いんだよね。私も伐採希望。時間はかかるけど、ブナやナラなどの広葉樹林の日の森を取り戻そうよ。RT @kazu_fujisawa: 杉を早く伐採してくれ。なんでそんな簡単なことができん? 2011-03-07 23:19:35 @pukuma 土壌保持力はありますよ。ゴルフ場の芝生ですらあります。RT @Lilaclog: 杉って土壌保持力が無いから植林してもホント意味無いんだよね。私も伐採希望。時間はかかるけど、ブナやナラなどの広葉樹林の日の森を取り戻そうよ。@kazu_fujisawa 2011-03-08 08:15:21

    何故スギを植えてきたのか? - 日本の林業政策を語る
    kouchi203
    kouchi203 2011/03/09
    林業の問題はもっと根が深いのに、花粉症の話だけで語っているのがアレ。
  • 書評「日本林業はよみがえる」 - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ

    田中 淳夫: 虚構の森 世にあふれる森林を巡る環境問題。そこで常識と思っていることは当に信じていい? 地球上の森は減っているのか、緑のダムは存在するのか。る? 地球温暖化に生物多様性、SDGsに則しているのか? 異論から考えると別世界が見えてくる。 田中 淳夫: 獣害列島 増えすぎた日の野生動物たち (イースト新書) シカ、イノシシ、クマ、サル……獣害は、もはや抜き差しならない状態まで増加している。その被害額は1000億円以上?しかも大都市まで野生動物が出没するようになった。その原因と対策、そして今後を見据えていく。

    書評「日本林業はよみがえる」 - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ
    kouchi203
    kouchi203 2011/02/02
    読んでみようかな。
  • 国有林、スギ伐採し広葉樹を自然の力で復元へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    花粉症対策やクマの人里出没対策につなげる狙いがある。 群馬県みなかみ町赤谷(あかや)地域の国有林1万ヘクタールのうち、約2000ヘクタールの人工林をモデル地域に指定する。スギを根元から伐採し、植林はせずに自然の力に任せ、ブナやミズナラなど広葉樹の林に回復するのを待つ。スギ花粉を減らし、クマの餌になるドングリを増やす一石二鳥の効果が期待できる。 林野庁は2004年から赤谷地域で、日自然保護協会や東京農工大などと人工林200地点を調べてきた。自然林から距離が近いほど来の植生に戻りやすいことが分かってきた。 また、人工林を伐採し、人の手を加えないでおくと植生がどう移っていくかも調査、数十年で植生が回復するとの試験結果を得た。 林野庁はこれらを踏まえ、人工林をもとの姿に戻す事業に乗り出すことを決めた。宮崎県綾町の国有林などでも始めることにしており、順調なら全国展開していく方針だ。

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    kouchi203
    kouchi203 2011/02/01
    「小規模な林地を形だけ残し大規模な皆伐を表面化しない悪質な施業を行うことを心配している。林野庁は過去の経緯からやりかねないと思っているから。」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    学校利用のメール中継サーバーに不正アクセス、13万件近い迷惑メールが送信される 出水市「不審なメールは開封せず削除を」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    kouchi203
    kouchi203 2010/10/31
    「国有林野事業特別会計は3兆円以上の赤字を計上して2兆円以上を国に肩代わりしてもらい(国民の負担)現在は1兆円以上の赤字を抱えている。」 で、負債がまたまた膨れあがっている。
  • 特会仕分け最終日 国有林野特会 借金は一般会計化せず - MSN産経ニュース

    【事業仕分け第3弾4日目】 行政刷新会議の事業仕分けで国有林野事業特別会計についての会議=30日、東京・池袋(緑川真実撮影) 政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)は30日、特別会計(特会)を対象とした「事業仕分け第3弾」で、約1兆3千億円の借金を抱える国有林野事業特会(農林水産省)について、特会を一部廃止して一般会計に移し、負債部分は区分経理を維持すると判定した。仕分け人からは林野庁を解体すべきとの意見も多く出された。 国有林の保全を行う国有林野事業特会は、約1兆3千億円にものぼる借金の返済計画が不透明なため問題視されていた。農水省側は整備事業を一般会計に移し、債務部分を特会に残すことを提案した。 また、巨大地震に備え民間地震保険の再保険を引き受けている地震再保険特会(財務省)について「廃止が可能かどうか早急に検討する」と判定した。 同日午後は、米ドルなど外貨を管理、運用する外国為替資金

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    kouchi203
    kouchi203 2010/05/12
    「これに比べれば宮脇方式の植林がいかにコストがかかるかが伺われる。それを多くの国有林に適用することなどまったく意味を成さない。」
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 森林の植生回復へ 災害崩壊個所に広葉樹 東信森林管理署

    kouchi203
    kouchi203 2010/05/12
    「木材生産用に植樹する密度は1ヘクタール当たり約3千本だが、宮脇方式は3倍以上の1ヘクタール当たり1万本。」 むちゃくちゃ植えるなあ
  • asahi.com(朝日新聞社):植林事業、広葉樹も仲間入り 林野庁、強い森づくりへ - 環境

    植林事業、広葉樹も仲間入り 林野庁、強い森づくりへ2009年7月11日23時36分 印刷 ソーシャルブックマーク 広葉樹の混植を主体に復活させた森=広島市美鈴が丘ニュータウン、宮脇昭氏提供 全国から集まった林業関係者たちに広葉樹の混植・密植を指導する宮脇昭氏(手前)=6月16日、広島県呉市の野路山国有林、羽毛田写す 針葉樹が広がる宮崎県の飫肥(おび)杉の森。これまでは単層の植林が主流だった(財団法人森林文化協会提供) スギやヒノキなど針葉樹だけの植林を戦後の森づくりの中心としてきた林野庁が、カシ類やシイ、タブ、クリ、コナラなどの広葉樹も混植する事業に乗り出した。「鎮守の森」に代表されるその土地来の植生を再現することで、災害に強く、地域経済にも貢献する森づくりを目指す。広島県呉市の国有林で6月、第1弾が植樹された。 植樹されたのは呉市川尻町の野路山国有林の0.65ヘクタール。標高770メー

    kouchi203
    kouchi203 2009/07/12
    独立採算制はどうなっているんだろ
  • 1