タグ

プリントアウトに関するkouchi203のブックマーク (104)

  • Togetter - ブラック企業の面接を受けてきたが俺はもう限界かもしれない

    「落ちたらニートになる」 そう言い残し、某コンビニへバイトの面接を受けに行った@rotonyan氏。 しかし帰ってきた@rotonyan氏の口から出てきた言葉は、 「ブラック企業すぎる…」 「面接中に泣きそうになった」 続きを読む

    Togetter - ブラック企業の面接を受けてきたが俺はもう限界かもしれない
  • 「友達がいない男だね」ビートたけしが証言する市川海老蔵 傲慢不遜な過去|日刊サイゾー

    芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす! 歌舞伎俳優の市川海老蔵への傷害容疑で、伊藤リオン容疑者がやっと逮捕された。その間、警視庁とマスコミは、伊藤容疑者らが関係する、暴走族集団「関東連合」の情報操作に翻弄され続けた。この関東連合側の情報と、先週行われた海老蔵の会見での内容が大きない違いを見せているため、事件の真相が明らかになるのにはまだ時間がかかりそうだ。しかし、誰もが分かっていることがひとつだけある。海老蔵の酒癖の悪さによる傲慢な態度が、今回の不幸な事件を招いたということだ。 以前、ビートたけしが「海老蔵って、変な男だよ。おいらの家に突然、バスケットボールを持って訪ねてきたことがあったんだよ」と言っていたことを思い出した。 2003年、NHK大河ドラマ『武蔵 MUSASHI』で、まだ海老蔵を襲名する前の市川新之

    「友達がいない男だね」ビートたけしが証言する市川海老蔵 傲慢不遜な過去|日刊サイゾー
    kouchi203
    kouchi203 2010/12/17
    「以前、ビートたけしが「海老蔵って、変な男だよ。おいらの家に突然、バスケットボールを持って訪ねてきたことがあったんだよ」と言っていたことを思い出した。」
  • タマちゃんの暇つぶし ★玄海原子力発電所放射能漏れ事故   九電は通常の4倍と発表、実際は500倍

    人生は死ぬまでの暇つぶし  自然にその日を迎えるまで、サバイバル(健康・経済・社会情勢・天変地異・・・)  真実、真相、質、一を知りたい 今月11日に玄海のプルサーマル炉で、スリーマイルクラスの放射性物質の放出があった模様!。事故当初には九州全土に外出禁止令を出すことが検討されたが、トップの判断で隠蔽と運転継続が決定された。が、ネットで騒がれたので運転を止めたそうです・・・ 中越地震の際にも、柏崎原発が700年分とも言われる放射性物質漏れが有ったのに、隠蔽された。発表を待っての避難では生き残れません。 「ケムトレイル・気象操作掲示板」の喜八さんの投稿を転載します。 貼り付け開始。 玄海原子力発電所放射能漏れ事故 - 喜八 2010/12/15 (Wed) 18:45:23 この件に関し、掲示板の方々から立て続けにメールをいただき、重大さを知った次第です。あちこちネットで情報を見ました。特

    kouchi203
    kouchi203 2010/12/15
    本気で信じているわりには、小手先の対策で済まそうとしているのが心憎い。放射能にやられたくなかったら、さっさと逃げろ。少なくとも原発の風上に。
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長、予算案を急に取り下げ「財政課の不手際」 - 社会

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、開会中の市議会定例会に一般会計補正予算案をいったん提案する意向を示しながら急きょ取り下げたことが22日、分かった。予算案提案の意向を受け、議会側が審議のための会期延長方針を通告したところ、取り下げたという。議会側は同日、専決処分を阻止するため、12月28日までの会期延長を決めた。  双方の動きについて関係者の話を総合すると、財政課が「今年度中に執行しないと支障をきたす」として生活保護費などの福祉関係予算計6200万円の一般会計補正予算案など5件を竹原市長らに提案、市長側は17日に議員たちに議案書を配った。  議会は翌18日、最終会議が予定されている24日に提案されても採決は無理だと判断し、市長側に12月10日までの会期延長通告した。すると19日に市長側から取り下げの申し出があった。市長側は、周辺に「財政課の不手際で提案されてしまった(ので取り下げた)」と

    kouchi203
    kouchi203 2010/11/22
    「12月5日の住民投票までに、市民受けを狙った案件を専決処分して『政権浮揚』を図るつもりではないか」
  • http://twitter.com/takashinagao/status/29229212139

    http://twitter.com/takashinagao/status/29229212139
    kouchi203
    kouchi203 2010/10/31
    思考停止という批判はよくあるけれど、動いていればいいってモンではないなあ、と思わせる名ツィート
  • 【中国人船長釈放】「証拠のビデオ、見せればよかった」鳩山氏が政府の対応批判 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫前首相は25日、沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で、那覇地検が中国人船長を釈放したことについて、「証拠として映像があるはずなのに、国民にも、中国側にも見せていない。中国側に見せれば、これが公務執行妨害だいうことはわかっていただけたはずだ」と述べ、政府の対応を批判した。視察先の京都市内で記者団に語った。

    kouchi203
    kouchi203 2010/09/25
    こんな凄い人が首相だったなんて・・・・・
  • 時事ドットコム:無許可で公園に「道場」=自称武道家を逮捕−大阪府警

    無許可で公園に「道場」=自称武道家を逮捕−大阪府警 無許可で公園に「道場」=自称武道家を逮捕−大阪府警 大阪府箕面市が管理する都市公園の敷地内に勝手に小屋を建設したとして、府警生活環境課などは9日、都市公園法違反容疑で、住所不定、韓国籍で自称武道家の金長守容疑者(60)=公務執行妨害罪で起訴=を逮捕した。同課によると、「事実無根だ」と否認しているという。  逮捕容疑は2009年9月〜今年6月、箕面市が管理する同市粟生外院にある「皿池公園」の敷地に、市の許可を得ずに小屋を建設した疑い。  周辺住民らによると、金容疑者は「金風山」などと名乗り、約8年前から公園で寝起きしていたという。小屋を「道場」や「寺子屋」と呼び、有料で座禅や拳法の教室を開いたり、子どもたちに紙芝居を見せ「親に500円もらってこい」などと現金を要求したりしていた。  市は何度撤去しても建て直すため、金容疑者を告発。同容疑者は

  • Twitter / ケビンマスク: もし近所で夫婦別姓してる家があればその子供に何でパパ ...

    もし近所で夫婦別姓してる家があればその子供に何でパパとママ名前違うの~?おかしくない?ママ偽者じゃねっ?て言ってやります 8:11 AM Jul 10th HootSuiteから

    kouchi203
    kouchi203 2010/07/12
    性格暗すぎるだろ、これ。
  • あの幸福実現党に入党した大江康弘議員が激白!「覚悟を持たない人間に国家を語る資格はない!」

    第22回参議院選挙が先月24日に公示され、7月11日の投票へ向けて選挙戦がスタートした。「みんなの党」や「たちあがれ日」などのミニ政党が乱立する中、既成政党に対する不満票がどこへ流れ、どの政党が”第三極”になりえるかがポイントとなりそうだ。 そんな中、宗教団体「幸福の科学」を母体とする団体「幸福実現党」へ、一人の現職議員が入党している。元「改革クラブ」の大江康弘参議院議員だ。今年の4月23日に舛添要一前厚生労働相が自民党を離党し、改革クラブへ合流して「新党改革」を旗揚げする際、大江氏はこれに異を唱えて脱退。5月14日付で「幸福実現党」への入党を発表した。ただし、教団へは入信しないという。 先の総選挙で大川隆法総裁を含む337人を擁立しながら全員が落選し、供託金11億円以上を没収された同党は、これにより国会で初めての議席を獲得したことになる。教団が率いる政党へ入党した経緯や、改革クラブを脱

    あの幸福実現党に入党した大江康弘議員が激白!「覚悟を持たない人間に国家を語る資格はない!」
    kouchi203
    kouchi203 2010/07/03
    よりによってカルト政党へ鞍替えするなんて、投票してくれた有権者へ対する裏切りとしか言いようがない。
  • 狭まる“阿久根市長包囲網”リコール準備 国の実情調査 / 西日本新聞

    狭まる“阿久根市長包囲網”リコール準備 国の実情調査 2010年7月3日 00:13 カテゴリー:政治 九州 > 鹿児島 地方自治のルールから外れた鹿児島県阿久根市の竹原信一市長の市政運営に2日、伊藤祐一郎知事は「是正勧告」で待ったをかけた。市政の正常化に向けて住民がリコール(解職請求)運動を準備し、国も実情調査に乗り出すなど“市長包囲網”が狭まっている。 勧告に対し、竹原市長は一部の地元テレビ局の取材にだけ応じて「こっちこそ是正を求める。根性入れ替えろ」と不満を述べた。 関係者によると、市長は同日、職員約200人が市長に提出していた法令順守や市政適正化を求める上申書を、市長の破棄命令に従わずに保管していた総務課長に再び強く命じて、シュレッダーで破棄させたという。 伊藤知事は総務省出身で、行政課長のころに地方自治法の条文作成に携わった。同日の記者会見で、勧告に従わなくても罰則がない点に触

    kouchi203
    kouchi203 2010/07/03
    問題は、リコールしてもまた再選という可能性も充分ありえることだ。そうなってしまったら、もう超法規的措置しかない。
  • 自称霊能力者「星推水精」氏よりYourpediaに対して削除要請がありました - 悪の最新情報

    星推水精氏の代理人である阿部信一郎弁護士、五味優子弁護士から、Yourpediaの記事に対して削除要請がありました。先方の主張としては、以下のとおりです(現在、当該ページは何者かの「削除を命ずる」という一言によって白紙化されています)。 貴殿が管理・運営するYourpedia の下記のサイト上において、「星椎水精」と題する星椎氏に関する記事が掲載されています( 以下「件記事」といいます) 。 (http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%98%9F%E6%A4%8E%E6%B0%B4%E7%B2%BE) 星椎氏は、そもそも貴殿が管理・運営するYourpediaのサイト上において、星椎氏の名前自体が掲載されることを含め星椎氏に関する記事一切が掲載されることを望んでおりません。 その上、件記事は、星椎氏が考えてもいないような浄霊や先祖供養に関する解釈を、まるで星椎氏の

    kouchi203
    kouchi203 2010/06/27
    Super浄霊ってなんだかかっこいいな
  • http://twitter.com/toshio_tamogami/status/15458875159

    http://twitter.com/toshio_tamogami/status/15458875159
  • 47NEWS(よんななニュース)

    医師が明かす衝撃の実態「アフターピルを処方した女性の1割強は性被害者」 加害者に父親も…望まない妊娠、リミット72時間なのに日だけ入手に「壁」

    47NEWS(よんななニュース)
    kouchi203
    kouchi203 2010/06/18
     これを専決処分って・・・・・・・
  • 学校うざいなら、ぶち壊せ…娘教唆容疑で母逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中学1年の次女らに学校で暴れるようそそのかしたとして、警視庁は8日、東京都町田市の飲店従業員の母親(37)を暴力行為教唆の疑いで逮捕したと発表した。 同庁幹部によると、母親は今年1月13日夜、町田市内のカラオケ店で、市立中学1年の次女(12)と友人の中学2年の女子生徒(14)に対し、「私のときは消火器をまいたり、窓ガラスを割ったりした。学校がうざいなら、ぶち壊してきな」とそそのかし、翌14日夜から15日未明にかけて、次女ら中学生の男女計6人に校舎の窓ガラス2枚を割らせるなどした疑い。 同庁は、6人のうち14〜15歳の5人を暴力行為(集団的器物損壊)容疑で逮捕し、次女を同様の非行事実で児童相談所に通告した。 母親は容疑を認め、「格好をつけて威勢のいいことを言ってしまった」などと供述しているという。

    kouchi203
    kouchi203 2010/06/08
    私のときはバリケード封鎖したり、投石したり、火炎瓶投げたり、古タイヤ燃やしたり、国会突入したもんだ(ウソ)
  • たむたむの自民党:民主党は、子どもは国家・社会が面倒をみるというが。 - livedoor Blog(ブログ)

    自民党や政界に絡むさまざまな事象を、多角的な観点からわかりやすく解説しています。憲法・安全保障問題も専門的な分析情報が満載です。 民主党は、「子どもは、これから国家や社会が面倒をみるのだ」と言って、子ども手当てを導入した。だが、それを、ソ連のレーニンが実際に行って失敗し、スターリンが「家族の絆」が重要と政策転換をしたのでした。 このソ連の失敗例が、『日のグランドデザイン』(三橋貴明著、講談社)に書かれています。以下、関連個所を掲載します。このは明日、発売されます。とても良いです。 日が推進しようとしているソ連で大失敗した政策とは ところで、今後の日国内の供給不足を補う可能性が高い女性の社会進出について考えた場合、気をつけなければならないことがひとつある。 すなわち、日フェミニストの皆さまが大好きな、 「女性『全員』を家事や育児などの労働から解放し、社会進出を!」 などといった

  • 47NEWS(よんななニュース)

    眠らせない、懲罰房300日、100日連続でプーチン氏の演説聞かされる…ナワリヌイ氏のあまりに過酷な受刑生活 死因は最も「簡便」な病名

    47NEWS(よんななニュース)
  • 酔って女性教諭に暴言→市議リコール成立・失職 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県妙高市議の水野文雄氏(65)が酒に酔って市内の小学校に入って女性教諭に暴言を吐いたとして、住民団体が起こした解職請求(リコール)の是非を問う住民投票が30日、投開票された。賛成8434票、反対878票の大差でリコールが成立し、水野氏は失職した。総務省によると、酒に酔った行為で市議のリコールが成立したのはきわめて異例。 投票は、2007年7月の市議選で水野氏が当選した旧新井市選挙区の有権者が対象。当日有権者は2万1230人で、投票率は44・70%だった。 妙高市教委によると、水野氏は昨年9月30日夜、スポーツ活動に体育館を開放していた市立新井中央小学校で、20歳代の女性教諭を「体育館で何をしているのか」「おまえの対応が悪い。教師としてなっていない」などと大声でなじった。 市議会は昨年11月、辞職勧告を決議。水野氏は辞職しなかったため、白川昭夫・前市教育長を代表とする「妙高の安全で安心な

    kouchi203
    kouchi203 2010/05/31
    「市民の良識はこんなものか。」 また暴言吐いてる
  • asahi.com(朝日新聞社):職員・市議らのボーナス「専決処分」で減額 阿久根市長 - 政治

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は28日、職員の期末手当を約3分の1に減額し、市議と市長の賞与もほぼ半分にする条例改正を市議会に提案せずに専決処分で決め、課長会で発表した。6月1日付で施行する。総務省は昨年8月の次官通知で「地方公務員の給与の改定は性質上(緊急を要する)専決処分になじまない」として禁じている。職員組合や議会とは協議しておらず、自治労県部は「民間企業なら不当労働行為で罰せられる話だ」と反発している。  同市のボーナスは期末手当と勤勉手当(0.7カ月分)で構成される。今回の減額は期末手当についてのもの。告示によると、夏は給与の1.25カ月分から0.34カ月分に、冬も1.5カ月分から0.47カ月分に減額する。市長の裁量で決まる勤勉手当の割合が大幅に増えた形だ。  同時に、市長と議員の賞与は、夏は1.45カ月分から0.7カ月分へ、冬は1.6カ月分から0.8カ月分に減額した。竹原市長

    kouchi203
    kouchi203 2010/05/28
    凄いな。このままどこまで突き進むのか、見てみたい。
  • 「動くな」部下に銃口、二十数回…道警警部補 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道警帯広署の50歳代の男性警部補が交番で職務中、部下に拳銃の銃口を向けていたとして、道警は26日、警部補を銃刀法違反(所持)容疑で釧路地検に書類送検するとともに、停職6か月の懲戒処分とした。 警部補は27日付で依願退職する。 道警監察官室の発表によると送検容疑は、警部補は昨年2月中旬、帯広市内の交番で職務中、20歳代の男性巡査に実弾入りの拳銃の銃口を向けた疑い。道警はこの行為が目的外の不適正使用にあたると判断した。 警部補は札幌市内の警察署に勤務していた2007年4月から帯広署地域課所属の今年1月にかけて、交番や署内の拳銃保管庫で、20〜30歳代の部下の男女十数人に対し、二十数回にわたり、「動くな」などと言って銃口を向けたという。部下の大半は冗談と受け止めていたが、このうち1人が今年2月、周囲に相談し、発覚した。 調べに対し、警部補は「新人警察官に『油断するなよ』という意味でやった。部

    kouchi203
    kouchi203 2010/05/26
    「新人警察官に『油断するなよ』という意味でやった。」 本人が一番油断しているよね。
  • ひまわり ホメオパシー プラクティス  口蹄疫、ホメオパシーで対応したいなー

    「ひまわりのように、明るく、元気に毎日が過ごせますように・・・」をモットーに英国と日で感じた暮らしの知恵とホメオパシーを含む代替医療の知恵を使って、より楽しく穏やかな毎日を過ごすための何気ない思いをつづっていきます。 今話題になっている口蹄疫について心を痛めている人は多いはず。 私もその1人です。 私は口蹄疫が英国で広まったときに、毎日テレビで見た羊や牛の大量虐殺シーンが忘れられません。 昔のヒトラーの映画を見ているかのような、光景・・・とても恐ろしかったです。 日でもそんな光景を目にする日が近いのか?テレビは見ないようにしています。 地下足袋を履いてガーデニングをしていた私に、ガーデナー仲間が「この子は口蹄疫にかかるぞ!だって動物とおんなじあしだもん!」と二つに割れた指先をみて冗談を言っていたのも懐かしい! 後にホメオパシーの学校に行き、聞いた話と私が考えたこと。 こんなことになった

    kouchi203
    kouchi203 2010/05/21
    なんだかよくわからないけど、すごいなー