タグ

地震とこれはヤバいに関するkouchi203のブックマーク (23)

  • ネパール地震は安倍政権が引き起こされた人工地震による人災の可能性が... - Yahoo!知恵袋

    ネパール地震は安倍政権が引き起こされた人工地震による人災の可能性が高いです。 今回の悲惨なネパールの地震が全て安倍の責任です。 安倍政権が中国に対する地震攻撃を画策し、その結果ネパールに大地震を引き起こし、今回の惨事となったのです。 その証拠に茨城県の鉾田市にイルカ150頭が打ち上げられたのです。 http://matome.naver.jp/odai/2142863201770001201 これは中国に対する人工地震攻撃の為にプレートに核爆弾を仕掛け爆発させてた衝撃でイルカの三半規管が破壊され海岸に打ち上げられたのです。その証拠にイルカの体から放射能が計測されました。 このような他国に対する人工地震を画策する安倍政権はまさに現代のヒトラーと言えるでしょう。堂々と武力行使を行わない分、ヒトラーより始末の悪い悪党です。 安倍が首相の座に居座っていては日のみならず世界に害悪をもた

    ネパール地震は安倍政権が引き起こされた人工地震による人災の可能性が... - Yahoo!知恵袋
  • チリ沖でM8.2の地震 5人死亡、囚人300人が脱走

    (CNN) 南米チリの内務省は2日までに、同国北部で発生したマグニチュード(M)8.2の地震で5人が死亡したと発表した。死亡したのは男性4人と女性1人。2人は心臓発作によるもので、残りは圧死だという。 震源に近い同国北部イキケでは、囚人300人が刑務所から脱走した。 バチェレ大統領は2日未明、「被害の大きさは夜が明けて被災地域に入れば分かるだろう。最初の緊急対応はよくやっている」と語った。 一部地域では地滑りが発生。停電や電話が通じない地域もあるという。 米太平洋津波警報センター(PTWC)はチリなど中南米諸国に対して津波警報など警戒を呼びかけていたが、その後すべて解除された。米ハワイ州に対しては津波への注意を呼びかける情報を出している。 PTWCによると、イキケでは2.1メートル、同市北郊のピサグアで1.8メートルを超える津波が観測された。 米地質調査所(USGS)によると、地震は現地時

    チリ沖でM8.2の地震 5人死亡、囚人300人が脱走
    kouchi203
    kouchi203 2014/04/02
    「震源に近い同国北部イキケでは、囚人300人が刑務所から脱走した。」
  • 富士山5合目に亀裂 山梨県が調査 NHKニュース

    富士山の5合目の登山口の近くに、去年3月の震災後の地震のあと、30メートル以上にわたって亀裂が入っていたことがわかりました。 専門家は火山活動との関連性はないとみていますが、大規模な土砂災害につながるおそれがないか調べる必要があると指摘し、山梨県が調査に乗り出しました。 この亀裂は、山梨県の富士山の5合目の登山口に近い県有地で見つかりました。 長さは30メートル以上、幅は5センチから8センチほどあり、小さな段差も確認されました。 近くの冨士山小御嶽神社の宮司によりますと、亀裂は東日大震災の4日後の去年3月15日、静岡県東部を震源とするマグニチュード6.4の地震が起きたあと見つかり、その後、しだいに埋もれて去年の夏ごろにははっきり見えなくなったということです。 富士山に詳しく、当時亀裂を確認した山梨県環境科学研究所の荒牧重雄所長は「地震の揺れでできた可能性が考えられる。亀裂の10メートルほ

  • もしも緊急地震速報がオーケストラだったら - YouTube

    原曲に含まれる9音「C C# D# E F G G# A# B」のみを音階として使用し編曲しました。この作品は純粋な音楽的興味に基づく作編曲であり、実際の地震とは関係ありません。

    もしも緊急地震速報がオーケストラだったら - YouTube
    kouchi203
    kouchi203 2012/03/18
    スタンディングオベーションしたいけど、揺れてるから無理。
  • 新潟・佐渡でM5・7、佐渡市で震度5強 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 防災連絡会:北アルプス・弥陀ケ原付近、地震活動が一時活発に 藤田・主任技術専門官が解説 /富山 - 毎日jp(毎日新聞)

    kouchi203
    kouchi203 2012/02/04
    「東日本大震災以降、北アルプスの弥陀ケ原付近で地震活動が活発に」
  • 長野で震度5強 重軽傷者は7人 国宝の松本城も被害 - MSN産経ニュース

    30日朝に長野県で発生した震度5強の地震で、重軽傷者は松市内でこれまでに7人にのぼり、国宝の松城にも被害があった。 県危機管理防災課などによると、松市で70歳代の女性がベットから落ちて右足を骨折したほか、68歳の男性が落下物に当たりけがをした。 松城では乾小天守の壁に小さなひびが見つかり、県教委でほかに被害がないか調査。松市内では建物の外壁が一部壊れるなどの被害があった。 気象庁では地震の規模をマグニチュード(M)5・5から5・4に、震源の深さをごく浅いから4キロに修正した。

  • 震災出勤命令に従わず 自衛官を処分 目達原駐屯地/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    21日(火)の放送予定  ・佐大に「タニタ」学(佐賀市) ・エコ体験ものづくり(佐賀市) ・被災地へ支援物資運搬(佐賀市)

    kouchi203
    kouchi203 2011/06/21
    「魚釣りに行き欠勤」
  • 三陸~茨城沖 M7超余震のおそれ NHKニュース

    三陸~茨城沖 M7超余震のおそれ 6月9日 21時56分 政府の地震調査委員会は、3月に巨大地震が起きた三陸沖から茨城県沖にかけての海域では、今後もマグニチュード7を超える大きな余震のおそれがあり、内陸の一部の活断層でも地震の危険性がこれまでより高くなっている可能性があると発表しました。 政府の地震調査委員会は、9日に開いた定例の会合で、今回の巨大地震が国内の地震活動に与える影響などを検討しました。それによりますと、巨大地震の震源域となった、三陸沖の中部から茨城県沖にかけての海域では、今後もマグニチュード7を超える大きな余震が起きるおそれがあるほか、三陸沖から房総沖にかけての日海溝に近い沖合では、巨大地震に誘発される形で津波を伴う大きな地震が起きるおそれがあるとしています。また、内陸の活断層のうち、宮城県と福島県に延びる「双葉断層」と、州の中央に延びる「糸魚川ー静岡構造線断層帯」のうち

    kouchi203
    kouchi203 2011/06/10
    「東京の多摩地域に延びる「立川断層帯」の3つの活断層では、巨大地震の影響で地震の危険性がこれまでより高くなっている可能性」 立川断層がマジで近いのだが・・・・・・
  • 福島県浜通りを震源、いわきで震度5弱 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県浜通りを震源、いわきで震度5弱 (5月25日 05:46) 読売新聞グループ役員人事決まる (5月25日 05:01) 読売新聞グループ社社長に白石氏 (5月25日 05:01) 水谷建設元会長「5000万円は私が手配」 (5月25日 03:02) 民主党 25歳女性遺体、殺人容疑で47歳男を逮捕 (5月25日 00:34) 「客観的証拠は存在しない」…布川事件再審無罪 (5月25日 00:28) 無罪「体が軽く」…布川事件の再審判決 (5月25日 00:22) 万引き常習の女性被告、認知症で公判手続き停止 (5月24日 22:56) 福島原発で作業、東電社員の一部にPTSD症状 (5月24日 21:37) 福島原発 タンク車事故を誘発容疑、自転車で横断の男逮捕 (5月24日 21:32)

  • asahi.com(朝日新聞社):津波が来たら浮かんで逃げろ…愛知の企業が「方舟」開発 - 社会

    開発中の「伊勢の方舟」に乗り込む山憲男社長=愛知県豊田市の伊勢産業  東日大震災で多くの死者・行方不明者を出した巨大津波に備えようと、愛知県豊田市の中小企業が、神話「ノアの方舟(はこぶね)」をヒントにした救命装置「伊勢の方舟」を開発している。  騒音対策や耐震補強の設計・施工業「伊勢産業」(社員10人)の山憲男社長(68)が、東北沿岸を襲う津波の映像に強い衝撃を受け、設計を始めた。「高台に避難できればいいが、津波の到達に間に合わない場合がある。津波避難タワーをつくっても高さ、収容人数とも不十分だ」と動機を語る。  方舟は鋼鉄製だが、中が空洞になっているため、水に浮かぶ。水に完全につかると、空気を取り込む部分に入った木製の球が浮かんで穴をふさぎ、水が入らないようになっている。入り口は内側からネジで密閉して、裏返しになっても床や窓のネジを外して出られるようにした。工場内にプールをつくった

    kouchi203
    kouchi203 2011/05/19
    救助を要請するための無線と釣り竿セットが必須だな。そうでないと太平洋横断しかねない、と言いつつ、このアイデアは評価したい。
  • 立川断層帯

    ○リンク  [上に戻る] 地震動予測地図等 全国地震動予測地図 「全国地震動予測地図」 のページです。 地震ハザードステーション(J-SHIS) 防災科学技術研究所の地震ハザードステーション(J-SHIS)です。地震動予測地図の各種地図の閲覧、数値データ等のダウンロードが可能です。 長周期地震動予測地図 将来ある特定の地震が発生した際に生じる長周期地震動の揺れの強さや性質を予測した地図です。 内閣府 首都直下地震対策 内閣府「防災情報のページ」の首都直下地震対策のページです。 活断層評価等 長期評価 (立川断層帯の評価) ( html版 / PDF版(3.4MB) ) 立川断層帯の将来の地震発生の可能性についての評価です。 「関東地域の活断層の長期評価」 「関東地域の活断層の長期評価」のページです。関東地域の活断層で発生する地震について、その活動が社会的、経済的に大きな影響を与えると考えら

    kouchi203
    kouchi203 2011/04/16
    「本断層帯は、今後30年の間に地震が発生する可能性が、我が国の活断層の中ではやや高いグループに属することになります。」 自宅が活断層のほぼ真上にあることについて。
  • 時事ドットコム:歳費削減で手取り「15万円」=国会議員からため息も

    歳費削減で手取り「15万円」=国会議員からため息も 歳費削減で手取り「15万円」=国会議員からため息も 東日大震災の復興財源に充てるため、2011年度の国会議員歳費を1人当たり300万円カットする国会議員歳費減額特例法が施行され、4月の歳費が13日までに国会議員に支給された。歳費だけを見ると、手取り額が約15万円に目減りしたケースも出ている。  国会議員の歳費はもともと月約129万円だが、特例法により、半年間は毎月50万円差し引かれることになった。ある自民党の若手参院議員の場合、ここから所得税、住民税、電話代、党や議員連盟に毎月納める費用などが天引きされ、残ったのは約15万円。天引き額は議員ごとに異なるが、「有力な支持団体もない」という同議員は苦しい台所事情にため息をついていた。(2011/04/13-18:02)

    kouchi203
    kouchi203 2011/04/13
    「国会議員の歳費はもともと月約129万円だが、特例法により、半年間は毎月50万円差し引かれることになった」 ぐはっ(吐血
  • 『放射能と調和する!!』

    ここ数日間、考えてました。。 地震のあと、今回の災害に対して役立ちそうな、いろんな勉強会にも参加して、友人たちからの情報も得、あらゆる方向から考えてみました。 日は地震国、そして原子炉は全国に55基もあります。(さらに2020年までに、政府は9基増やそうとしている!) そんな国に住んでいる私たち。日国を捨てることは出来ないのです。 自然災害なのか、人災なのか、、疑問があるにせよ、、、 地球は生き物です。プレートが動くのも仕方のないことかもしれません。 今度、どこに地震がやってくるかもわかりません。放射能も同じ! 逃げ切ることは、出来ないのです。 しかし、逃げ場がないのであれば、どうしたら~ もう、受け止めるしかないのではないかと。 いいえ、受け取ることが来なのかもって。 そうはいえ、それを素直に誰もが納得できることって~出来る? と思っていましたら、 ビビッとくる情報がいくつかやって

    『放射能と調和する!!』
    kouchi203
    kouchi203 2011/03/31
    「波動研究家で水の結晶写真等で知られる、江本勝さんのブログに、その答えらしきものが」
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "東京人は東京に留まる。水食糧からは放射性物質が検出それ続けるが、それにも慣れていく。数年後微妙に小児の癌発生率があがったという報道が出るが、それも誤差の範囲でなんとなく曖昧に。そうやって日常は回復されるが、西日本や海外から見たらそれそのものが異常。そんな感じになるのではないか。"

    東京人は東京に留まる。水糧からは放射性物質が検出それ続けるが、それにも慣れていく。数年後微妙に小児の癌発生率があがったという報道が出るが、それも誤差の範囲でなんとなく曖昧に。そうやって日常は回復されるが、西日海外から見たらそれそのものが異常。そんな感じになるのではないか。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "東京人は東京に留まる。水食糧からは放射性物質が検出それ続けるが、それにも慣れていく。数年後微妙に小児の癌発生率があがったという報道が出るが、それも誤差の範囲でなんとなく曖昧に。そうやって日常は回復されるが、西日本や海外から見たらそれそのものが異常。そんな感じになるのではないか。"
    kouchi203
    kouchi203 2011/03/21
    ようするに、東京に住んでる人はアホと言いたいのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):「被曝させぬ」孫をポリ袋に包み避難 原発30キロ圏内 - 社会

    東日大震災で県外に避難する人の多くは、事故が起きた福島第一原子力発電所の周辺住民らだ。身の回りの品もほとんど持たずに住まいを離れた人たちは、先の見えない不安の中にいる。  原発20〜30キロ圏内の屋内退避区域に住む、福島県南相馬市の郵便局非常勤職員、清水正人さん(60)は、家族9人で青森県八戸市の海上自衛隊第2航空群司令部の体育館に避難した。原発の事故が明らかになったあと、周囲の住民たちは次々と避難した。料も尽きかける中、知人の助言で避難を決めた。  「ちょっとだけ我慢して」――。家を出るとき、車に乗るまでの間、1歳、4歳、6歳の3人の孫をポリ袋で完全に包んだ。「絶対に孫は被曝(ひばく)させたくなかった」  15、16日に車2台で出発し、日海側を回るなどして約13時間かけ、約400キロ北の八戸市に着いた。青森近くに来たときも「いわき」「福島」ナンバーの多くの車が北をめざしていた。  

  • 『原子力発電を全て止めよう!!』

    原子力発電を全て一斉に止めましょう!! 第二次世界大戦は長崎、広島原爆投下で終了しました。 また、 日が世界を変える時がきました。 地震と津波は神様からのプレゼント・・・ 今、地球を救えるのは日! 犠牲になって亡くなった皆様と全て物の魂(スピリット)に 心から感謝です。 今、 生きている私達にできることは 全ての原子力発電を止めることです。 日だけではありません、 世界中の原子力発電です。 今、 まだ新しいエネルギーが使えないのなら 火力発電と水力発電で得られる電気で生活しましょう。 物質的豊かさではなく、 心の豊かさに気づいています。 原子力発電はコンクリートで埋めましょう!! 30キロ範囲は沢山の木を植えて森にしましょう。 各原子力発電所の周りを森で囲みましょう!! 家や土地を失った人々は 辛いことでしょうが 「愛」溢れる明るい未来を目指して 新しい場所に移りましょう。 その為に

    『原子力発電を全て止めよう!!』
    kouchi203
    kouchi203 2011/03/21
    「犠牲になって亡くなった皆様と全て物の魂(スピリット)に心から感謝です。 」 完全に逝ってる
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「金持ちクラブ」と批判されるダボス会議「未来を語る場」が抱える矛盾 ホテル料金は普段の20倍、VIPはプライベートジェットで参加。極寒の周辺では貧困対策を訴える市民活動

    47NEWS(よんななニュース)
    kouchi203
    kouchi203 2011/03/19
    「日本への同情を示すため北方四島を返還すべき」 ロシア人がますますワケわからなくなる良記事
  • Magnitude 8.8 earthquake hits Japan but he doesn't stop playing FPS

    From NICO NICO DOUGA March 11,2011 Mega earthquake hits Japan.(tohoku tihou taiheiyou oki jishin) 2011年3月11日、東北地方太平洋沖地震。

  • 有事の際ブロックが推奨されるアカウント一覧(随時更新) - 今日も得る物なし

    随時更新しますので「こいつやばい」っていうアカウントがあったらtwitterで教えてください。確認します。こちらまで→ http://twitter.com/#!/jizou (ブロック推奨アカウントじゃないよ!) ブロック推奨アカウントhttp://twitter.com/#!/ikedanobhttp://twitter.com/#!/kikko_no_bloghttp://twitter.com/#!/hanayuuhttp://twitter.com/#!/tokaiamahttp://twitter.com/#!/costarica0012ツイートする

    kouchi203
    kouchi203 2011/03/17
    豪勢なメンツが揃ってるなあ。